駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 佐賀県の駅 > 東多久駅

東多久駅

東多久駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

東多久駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。1000年間、土地の風景を見続けてきた菩提樹「妙覚寺の菩提樹」、国内に現存する数少ない中国製孔子像を白木聖廟の建立時に遷座「白木聖廟」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

東多久駅のおすすめスポット

妙覚寺の菩提樹

1000年間、土地の風景を見続けてきた菩提樹

妙覚寺にある菩提樹は高さ約20m、枝の広がり約15m、推定樹齢は1000年以上といわれている。菩提樹はクワ料の常緑高木。

東多久駅から3145m

妙覚寺の菩提樹

住所
佐賀県多久市南多久町下多久5698
交通
JR唐津線中多久駅からタクシーで8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

白木聖廟

国内に現存する数少ない中国製孔子像を白木聖廟の建立時に遷座

多久領主の伊豆守茂文が元禄12(1699)年に中国でつくらせた孔子像を明治21(1888)年の白木聖廟の建立時に遷座。国内に現存する数少ない中国製孔子像として価値が高い。

東多久駅から4973m

白木聖廟
白木聖廟

白木聖廟

住所
佐賀県杵島郡江北町山口白木8929
交通
JR長崎本線江北駅から江北町循環バス(便数少ない)江北駅前(北口)行きで22分、白木パノラマ孔園前下車すぐ(タクシーでは7分)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む