駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 佐賀県の駅 > 金武駅

金武駅

金武駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した金武駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。毎年春の恒例イベント「窯元市」、渓流沿いの景色を楽しむカフェ「木もれ陽」、新緑や紅葉で四季折々に変化する山肌が目を楽しませる「国見山」など情報満載。

61~70 件を表示 / 全 64 件

金武駅のおすすめスポット

窯元市

毎年春の恒例イベント

秘窯の里伊万里でゴールデンウィークに行われる「窯元市」。当日は、人気の高い伊万里焼をお値打ち価格で販売。格安の二級品も販売され、各地から大勢の客が訪れる。

金武駅から4791m

窯元市

窯元市

住所
佐賀県伊万里市大川内町大川内山窯元
交通
JR筑肥線伊万里駅から西肥バス大川内山行きで19分、終点下車、徒歩3分(タクシーでは10分)
料金
店舗により異なる
営業期間
4月下旬~5月上旬
営業時間
8:30~17:00
休業日
情報なし

木もれ陽

渓流沿いの景色を楽しむカフェ

龍泉峡に面したカフェで、3階建てになっている席からはすがすがしい渓谷の眺めが広がる。まろやかな地下水を使った天然酵母のパンとコーヒーを楽しめ、コーヒーは、店内に展示される有田焼の器から選んでいただける。

金武駅から4843m

木もれ陽
木もれ陽

木もれ陽

住所
佐賀県西松浦郡有田町広瀬山甲2373-4
交通
西九州自動車道波佐見有田ICから県道4号・281号を竜門峡方面へ車で8km
料金
佐賀牛のトマト煮込みキッシュセット=1300円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00(閉店18:00)
休業日
木曜、祝日の場合は振替休あり

国見山

新緑や紅葉で四季折々に変化する山肌が目を楽しませる

佐世保市の北東端、佐賀県との県境にある。標高およそ777mで、春の新緑、秋の紅葉と四季折々に変化する山肌は、観光客や登山者たちの目を一年中楽しませてくれる。

金武駅から4925m

国見山

国見山

住所
長崎県佐世保市世知原町開作
交通
JR佐世保線佐世保駅からタクシーで50分、下車後山頂まで徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

竜門峡

大蛇退治伝説などが残る神秘的な渓谷

黒髪山の大蛇退治伝説や弘法大師伝説が残る、神秘的な渓谷。遊歩道が整備されていて、そばにはキャンプ場がある。「竜門の清水」として有名な水は、名水百選の一つ。

金武駅から4991m

竜門峡

竜門峡

住所
佐賀県西松浦郡有田町広瀬山
交通
松浦鉄道西有田駅からタクシーで7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む