駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 佐賀県の駅 > 蔵宿駅

蔵宿駅

蔵宿駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

蔵宿駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。九州各地の陶磁器を展示「佐賀県立九州陶磁文化館」、昔ながらの素朴な林間キャンプ場「竜門キャンプ場」、町屋が並ぶ風情ある通りは陶器市の時期は大いに賑わう「泉山南川良原線」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 14 件

蔵宿駅のおすすめスポット

佐賀県立九州陶磁文化館

九州各地の陶磁器を展示

およそ2万5000点の所蔵品を誇る九州最大規模の焼物博物館。欧州へ輸出された古伊万里(有田焼)を集めた蒲原コレクション、江戸時代の有田焼の歴史がわかる柴田夫妻コレクションは必見。

蔵宿駅から4219m

佐賀県立九州陶磁文化館
佐賀県立九州陶磁文化館

佐賀県立九州陶磁文化館

住所
佐賀県西松浦郡有田町戸杓乙3100-1
交通
JR佐世保線有田駅から徒歩12分
料金
無料、特別企画展開催中は大学生以上別料金の場合あり (障がい者、高校生以下は特別企画展の観覧無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

竜門キャンプ場

昔ながらの素朴な林間キャンプ場

黒髪山県立自然公園内の竜門峡近くの自然豊かなキャンプ場。入口に駐車場とトイレ、管理棟の山の家があり、その先のなだらかな斜面を上がって行くと、四角く枠組みされたテントサイトとバンガローがある。

蔵宿駅から4370m

竜門キャンプ場
竜門キャンプ場

竜門キャンプ場

住所
佐賀県西松浦郡有田町広瀬山甲2399-6
交通
西九州自動車道波佐見有田ICから県道4号・281号で黒髪山方面へ。途中一般道に入り、竜門峡を目指して現地へ。波佐見有田ICから9km
料金
サイト使用料=大人(高校生以上)160円、小人110円(土・日曜は大人200円、小人140円)/宿泊施設=バンガロー5人用2620円、10人用5240円、16人用8070円(土・日曜は5人用3400円、10人用6810円、15人用10490円)/
営業期間
通年
営業時間
イン12:00~16:00、アウト10:00
休業日
無休(12月28日~翌1月3日休)

泉山南川良原線

町屋が並ぶ風情ある通りは陶器市の時期は大いに賑わう

毎年ゴールデンウイークに開催される日本最大級の陶器市「有田陶器市」の際に焼物店がずらりと並び、メインストリートになる。昔ながらの町屋が立ち並び、日本の道100選に選ばれている。

蔵宿駅から4705m

泉山南川良原線

泉山南川良原線

住所
佐賀県西松浦郡有田町有田駅~上有田駅
交通
JR佐世保線有田駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

竜門の清水

「日本の名水百選」、原生林をぬって流れる清らかな水

「21世紀に残したい日本の自然百選」、「日本の名水百選」に選ばれている竜門。有田町北部に連なる黒髪山、青螺山、牧ノ山は県立黒髪山自然公園の一角をなしている。

蔵宿駅から4866m

竜門の清水

住所
佐賀県西松浦郡有田町広瀬山
交通
松浦鉄道西有田駅からタクシーで11分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む