駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 佐賀県の駅 > 西有田駅

西有田駅

西有田駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

西有田駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。有田駅の近くにある複合観光施設「KILN ARITA」、「日本の名水百選」、原生林をぬって流れる清らかな水「竜門の清水」、九州各地の陶磁器を展示「佐賀県立九州陶磁文化館」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 13 件

西有田駅のおすすめスポット

KILN ARITA

有田駅の近くにある複合観光施設

焼物の里として有名な佐賀県有田町。JR有田駅から歩いてすぐの場所にある複合観光施設で、観光案内所のほか、地元産の材料を使ったメニューが味わえる「Cafe Hestia」が入る。

西有田駅から4543m

KILN ARITA
KILN ARITA

KILN ARITA

住所
佐賀県西松浦郡有田町本町丙972-31
交通
JR佐世保線有田駅からすぐ
料金
入館料=無料/登り窯サンデー=580円/ごどうふぜんざい=580円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、カフェは~16:30(閉店17:00)
休業日
無休、カフェは不定休

竜門の清水

「日本の名水百選」、原生林をぬって流れる清らかな水

「21世紀に残したい日本の自然百選」、「日本の名水百選」に選ばれている竜門。有田町北部に連なる黒髪山、青螺山、牧ノ山は県立黒髪山自然公園の一角をなしている。

西有田駅から4684m

竜門の清水

住所
佐賀県西松浦郡有田町広瀬山
交通
松浦鉄道西有田駅からタクシーで11分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

佐賀県立九州陶磁文化館

九州各地の陶磁器を展示

およそ2万5000点の所蔵品を誇る九州最大規模の焼物博物館。欧州へ輸出された古伊万里(有田焼)を集めた蒲原コレクション、江戸時代の有田焼の歴史がわかる柴田夫妻コレクションは必見。

西有田駅から4753m

佐賀県立九州陶磁文化館
佐賀県立九州陶磁文化館

佐賀県立九州陶磁文化館

住所
佐賀県西松浦郡有田町戸杓乙3100-1
交通
JR佐世保線有田駅から徒歩12分
料金
無料、特別企画展開催中は大学生以上別料金の場合あり (障がい者、高校生以下は特別企画展の観覧無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む