駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長崎県の駅 > メディカルセンター電停

メディカルセンター電停

メディカルセンター電停周辺のおすすめおみやげ・物産スポット

メディカルセンター電停のおすすめのおみやげ・物産スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ストーリーとデザインの力でながさきを元気に「いろはや出島本店」、「グラバーガーデンショップ」、長崎土産が勢ぞろい「長崎名店街」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 6 件

メディカルセンター電停のおすすめスポット

いろはや出島本店

ストーリーとデザインの力でながさきを元気に

「伝えるおみやげ屋」がテーマのおみやげセレクトショップ。長崎県西海市の主婦が手作りする野菜のおやつ「やさいのカリカリ」は、ピューレ状態にした長崎県産の野菜をオーブンで焼いてカリカリに仕上げている。

メディカルセンター電停から322m

いろはや出島本店
いろはや出島本店

いろはや出島本店

住所
長崎県長崎市出島町15-7NK出島スクエアビル 1階
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統で7分、新地中華街下車すぐ
料金
やさいのカリカリ=378円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
火曜

長崎名店街

長崎土産が勢ぞろい

ホテルニュー長崎の1階にあるみやげ店で、宿泊客以外も利用できる。カステラ、ちゃんぽん、皿うどんをはじめ長崎土産が勢ぞろい。

メディカルセンター電停から1214m

長崎名店街

住所
長崎県長崎市大黒町14-5ホテルニュー長崎 1階
交通
JR長崎駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:00
休業日
無休

長崎街道かもめ市場

長崎のおいしいが集まる

JR長崎駅高架下の商業施設。蘇州林などの有名店が入ったおみやげゾーンやご当地グルメのレストラン、地酒が楽しめるかもめ横丁がある。

メディカルセンター電停から1378m

長崎街道かもめ市場

住所
長崎県長崎市尾上町1-67
交通
JR長崎駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:00(ご当地レストランは11:00~21:45、かもめ横丁は~22:15)
休業日
不定休

長崎県物産館

長崎の名産品や工芸品を展示販売。極彩色の美しい凧が並ぶ

長崎県内の名産品や工芸品を展示販売している。長崎では「ハタ」と呼ばれる凧の種類が豊富で、長崎凧、五島のバラモン凧、壱岐の鬼凧など極彩色の美しい凧が並ぶ。

メディカルセンター電停から1427m

長崎県物産館
長崎県物産館

長崎県物産館

住所
長崎県長崎市大黒町3-1県営バスターミナルビル 2階
交通
JR長崎駅からすぐ
料金
長崎凧=1944円/壱岐鬼凧=1512円~/五島バラモン凧=1728円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む