駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 熊本県の駅 > 水道町電停

水道町電停

水道町電停周辺のおすすめグルメスポット

水道町電停のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。厳選素材で仕上げた郷土料理の数々「郷土料理 はや川」、「熊本屋台村」、馬肉、地魚の刺身などのほか、馬すじを使ったスープが好評「ながいた」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 43 件

水道町電停のおすすめスポット

郷土料理 はや川

厳選素材で仕上げた郷土料理の数々

創業昭和45(1970)年の料理店。カウンターに並ぶ大皿料理は熊本の産物を使い、創業から守り続けるおふくろの味。郷土会席コースは辛子れんこんや馬刺しをはじめ、旬の野菜や魚介を盛り込んだ内容。

水道町電停から373m

郷土料理 はや川
郷土料理 はや川

郷土料理 はや川

住所
熊本県熊本市中央区安政町5-18
交通
JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで15分、熊本城・市役所前下車、徒歩4分
料金
もみじの膳(前日までに要予約、昼のみ)=1620円/いちょうの膳(前日までに要予約、昼のみ)=2700円/おふくろの味コース=3780円/会席=4320円~/郷土料理コース=5400円/だご入り馬汁=756円/熊本の長ナスのなすのからしづけ=432円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:30~22:00(閉店23:00)、昼は要予約
休業日
日曜、月曜が祝日の場合は月曜休(臨時休あり、12月31日~翌1月4日休)

熊本屋台村

水道町電停から376m

熊本屋台村

住所
熊本県熊本市中央区城東町2-22

ながいた

馬肉、地魚の刺身などのほか、馬すじを使ったスープが好評

馬肉、地魚の刺身など地元の幸がそろう居酒屋。馬すじを使ったスープが好評で、あっさり味の馬すじのにゅうめんや、揚げ豆腐と煮込んだ馬すじのスタミナ肉豆腐などがある。

水道町電停から394m

ながいた
ながいた

ながいた

住所
熊本県熊本市中央区手取本町2-13ステップ1ビル B1階
交通
JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで16分、通町筋下車、徒歩3分
料金
馬すじのにゅうめん=600円/馬すじのスタミナ肉豆腐=750円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌1:00(閉店)
休業日
日曜、祝前日の場合は翌日休

こむらさき 上通中央店

熊本ラーメンの元祖といわれる名店

創業昭和29(1954)年。豚骨と鶏ガラスープに野菜を加えたオリジナルのスープは、あっさりしているのにこくがある。豚バラ肉を独自のタレで煮込んだ特製チャーシューメンも人気。

水道町電停から422m

こむらさき 上通中央店

住所
熊本県熊本市中央区上通町8-16
交通
JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで17分、通町筋下車、徒歩5分
料金
王様ラーメン=700円/特製チャーシューメン=1030円/納豆ラーメン=650円/ぎょうざ(1皿6個)=370円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30(閉店16:00)、18:00~21:30(閉店22:00)
休業日
無休(年末年始休)

岡田珈琲 グランガーデン店

モダンな空間で味わうコーヒー

自家焙煎のコーヒーにホイップクリームをのせたウインナスタイル。コーヒーはブレンド、モカ、ブルーマウンテンなどがそろう。自家製のケーキ、デザート、食事などメニューも豊富だ。

水道町電停から430m

岡田珈琲 グランガーデン店

岡田珈琲 グランガーデン店

住所
熊本県熊本市中央区城東町4-7熊本電気ビル 1階
交通
JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで17分、通町筋下車、徒歩5分
料金
ケーキセット=890円~/アフタヌーンコーヒー(2名)=3000円/岡田ブレンド=480円/ランチセット=900円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:15(閉店20:00)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

馬肉郷土料理 けんぞう

酒の肴に馬肉珍味を味わう

馬肉を中心とした郷土料理の店。その日に仕入れた新鮮な馬肉は、馬刺しからレバー、タン、心臓など、あらゆる部分の肉が味わえる。馬肉によく合う焼酎も豊富にそろっている。

水道町電停から449m

馬肉郷土料理 けんぞう
馬肉郷土料理 けんぞう

馬肉郷土料理 けんぞう

住所
熊本県熊本市中央区下通1丁目8-24七光ビル B1階
交通
JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで12分、花畑町下車、徒歩6分
料金
馬五点盛=3560円/馬しょうが焼き=1080円/馬刺し=2380円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店)
休業日
不定休

青柳

これぞ肥後の味。王道の郷土料理がずらり

辛子れんこんや天草の海の幸を使った料理などが味わえる割烹。郷土の味を色鮮やかに盛り付けた御膳から会席料理までメニューは多彩で、タテガミやホルモン、レバーなどの刺身、馬にぎりといった馬肉料理もある。

水道町電停から458m

青柳
青柳

青柳

住所
熊本県熊本市中央区下通1丁目2-10
交通
JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで15分、熊本城・市役所前下車、徒歩4分
料金
郷土会席=5400円~/肥後竹籠ランチ(霜降り馬刺し)=2700円/特選霜降り馬刺し=3024円/馬にぎり盛り合わせ(6貫)=2592円/馬のすき焼き(1人前)=1566円/馬にぎり(1貫)=594円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~21:30(L.O.)
休業日
不定休(年末年始休)

壱之倉庫

ビールによく合う多国籍料理

ビールやワインなど、酒とよく合う洋食を中心に提供するイタリアン酒場。地元の産物を使ったカルパッチョやパスタをはじめ、馬刺しや辛子レンコンなどの郷土料理もそろう。

水道町電停から478m

壱之倉庫

壱之倉庫

住所
熊本県熊本市中央区南坪井町2-8
交通
JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで16分、通町筋下車、徒歩10分
料金
牛タンガーリック=850円/馬刺し=1200円/ひともじのぐるぐる=450円/チーズトマトなべ=1800円/自家製辛子れんこん=450円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:00~23:00(閉店23:30)
休業日
無休

馬肉 Dining 馬桜 下通り店

桜のように鮮やかな馬肉が鮮度を物語る

鮮度と質を吟味した馬肉を和洋さまざまな創作料理で出す。注文を受けてから切り分ける馬肉は、鮮度を物語る美しい桜色。おすすめは肉のうまみを堪能できる刺身やしゃぶしゃぶ。せいろの中に霜降り馬肉と彩り豊かな野菜を詰めこんだ桜せいろ蒸し(限定20食)も人気。

水道町電停から534m

馬肉 Dining 馬桜 下通り店
馬肉 Dining 馬桜 下通り店

馬肉 Dining 馬桜 下通り店

住所
熊本県熊本市中央区下通1丁目12-1光園ビル 2階
交通
JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで14分、花畑町下車、徒歩6分
料金
新鮮馬レバー刺し=8400円/特選馬にぎり6種盛り=2500円/馬肉ステーキ(100g)=2900円/馬肉タタキ=2000円/特選馬刺し盛り(6種、2人前)=5700円/桜しゃぶしゃぶ鍋コース(1人前)=8250円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(閉店23:00)
休業日
不定休

桂花本店

とろける角煮とたっぷり生キャベツが入る

熊本県や東京に展開する熊本ラーメンの本店。数多いメニューの中で人気は、豚の三枚身を煮込んだ太肉が70gも入る太肉麺。キャベツ、メンマ、茎ワカメ、卵など具だくさん。

水道町電停から565m

桂花本店

桂花本店

住所
熊本県熊本市中央区花畑町11-9KIビル 1階
交通
JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで15分、熊本城・市役所前下車すぐ
料金
太肉麺=1050円/桂花拉麺=700円/こたろう=900円/チャーハンセットA(こけいか・こチャーハン)=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~24:00(L.O.)、金・土曜は~翌2:00(L.O.)、日曜は~20:00(L.O.)
休業日
無休(1月1日休)

ジャンルで絞り込む