駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 熊本県の駅 > 肥後伊倉駅

肥後伊倉駅

肥後伊倉駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

肥後伊倉駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。江戸時代にかけられた貴重な橋「高瀬目鏡橋」、風格ある楼門を備えた緑の中の八幡様「繁根木八幡宮」、「金栗四三の住家・資料館」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

肥後伊倉駅のおすすめスポット

高瀬目鏡橋

江戸時代にかけられた貴重な橋

嘉永元(1848)年に、菊池川と並行して流れる裏川にかけられた橋。橋下は遊歩道を設けた公園になっており、春から夏にかけて植栽されているハナショウブが咲き誇る。

肥後伊倉駅から3119m

高瀬目鏡橋

高瀬目鏡橋

住所
熊本県玉名市高瀬
交通
JR鹿児島本線玉名駅から産交バス熊本交通センター行きで5分、玉名中町下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

繁根木八幡宮

風格ある楼門を備えた緑の中の八幡様

商店街の一角にあり、うっそうと茂る大樹に包まれている八幡宮。加藤清正が築いたといわれる重層唐破風造りの楼門や石垣は、風格がある。

肥後伊倉駅から3552m

繁根木八幡宮

住所
熊本県玉名市繁根木188
交通
JR鹿児島本線玉名駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

疋野神社

熊本県内において最も歴史ある神社のひとつ

2000年の歴史を持つ古名社。製鉄の神・波比岐を祀る神社で、一の鳥居は県下一の大きさを誇る。10月15日の大祭では、子供みこしや射的神事などが行われる。

肥後伊倉駅から4735m

疋野神社
疋野神社

疋野神社

住所
熊本県玉名市立願寺457
交通
JR鹿児島本線玉名駅から産交バス立願寺経由熊本行きで5分、玉名温泉下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む