駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 熊本県の駅 > 須屋駅

須屋駅

須屋駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

須屋駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。剣豪、宮本武蔵の足跡をたどる「武蔵塚公園」、幽玄の世界が広がる公園「泰勝寺跡(立田自然公園)」、農業について学べるスポット「熊本県農業公園カントリーパーク」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 9 件

須屋駅のおすすめスポット

武蔵塚公園

剣豪、宮本武蔵の足跡をたどる

宮本武蔵の墓地として整備した公園。「藩主を草葉の陰から拝したい」という希望を叶え、この地が選ばれたと伝わる。緑あふれる園内の一角に二刀を構える武蔵像が建つ。

須屋駅から3505m

武蔵塚公園
武蔵塚公園

武蔵塚公園

住所
熊本県熊本市北区龍田弓削1丁目3
交通
JR熊本駅から産交バス武蔵ヶ丘行きで40分、武蔵塚公園下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

泰勝寺跡(立田自然公園)

幽玄の世界が広がる公園

立田山南麓に位置する菩提寺泰勝寺跡。園内には細川家初代藤孝夫妻と二代忠興夫妻の墓が4つ並ぶ「四つ御廟」や忠興の原図に基づく茶室を再現した「仰松軒」などの貴重な文化財がある。

須屋駅から4154m

泰勝寺跡(立田自然公園)
泰勝寺跡(立田自然公園)

泰勝寺跡(立田自然公園)

住所
熊本県熊本市中央区黒髪4丁目610
交通
JR熊本駅から産交バス楠団地行きで27分、立田自然公園入口下車、徒歩10分
料金
入園料=高校生以上200円、小・中学生100円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉園17:00)
休業日
無休(12月29~31日休)

熊本県農業公園カントリーパーク

農業について学べるスポット

農業を楽しく学ぶパビリオンや物産館、林や広大な芝生広場やアスレチック遊具で一日遊べる。5月と10月に咲く380種3000株のバラはみごと。農作物の収穫体験も実施している。

須屋駅から4507m

熊本県農業公園カントリーパーク

住所
熊本県合志市栄3802-4
交通
JR熊本駅から熊本電鉄菊池温泉行きバスで1時間、大池農業公園入口下車、徒歩5分

ビューライフ(見学)

保存料を使用しない、こだわりウインナー

本場ドイツの製法で作るハムやウインナーなどの肉加工品を製造、販売する。店内のガラス窓からは、肉をミンチにするチョッパー、ウインナーの生地を作るカッターなどの機械類が見学できる。

須屋駅から4574m

ビューライフ(見学)

住所
熊本県熊本市北区貢町554
交通
JR鹿児島本線西里駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
月曜(年末年始休、臨時休あり)

熊本県農業公園カントリーパークのバラ

甘美な香りが訪れた人々を楽しませる

約150種3000本を植栽している。5月と10月にバラ祭を開催。農業公園は大きく4つのゾーンからなり、目的に合わせて楽しめる。

須屋駅から4611m

熊本県農業公園カントリーパークのバラ

熊本県農業公園カントリーパークのバラ

住所
熊本県合志市栄3802-4
交通
JR熊本駅から熊本電鉄菊池温泉行きバスで1時間、大池農業公園入口下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
5月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

フードパル熊本(見学)

見て触れて味を満喫“くまもと食のファクトリーパーク”

食品製造の工場見学や体験ができる“食のファクトリーパーク”。ショッピングや食事、季節ごとのイベントやフリーマーケットなどを行い、子どもから大人まで楽しめる。

須屋駅から4617m

フードパル熊本(見学)
フードパル熊本(見学)

フードパル熊本(見学)

住所
熊本県熊本市北区貢町581-2
交通
JR鹿児島本線西里駅から徒歩15分
料金
入園料=無料/ウィンナー・ソーセージづくり(最小催行人数5名)=1430円(人数により異なる)~/みつろうづくり=300円/ガラスとんぼ玉づくり=2200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館、施設により異なる)
休業日
無休、体験や見学は施設により異なる(年末年始休)

永田パン(見学)

パンの製造工程を自由に見学

1日2万個以上のパンを製造するパン工場。奥行のある生産ラインでは、クロワッサンや食パンなど多彩なパンの生地作りから、成形、焼きまでが見られる。併設のレストランでは食事もできる。

須屋駅から4646m

永田パン(見学)

住所
熊本県熊本市北区貢町松の本561
交通
JR鹿児島本線西里駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~13:00
休業日
土曜(年末年始休)

白い貴婦人本店(見学)

まるでアートのような製造工程

地元で親しまれる洋菓子店。甘い香りが漂う店内で、ガラス越しにケーキの仕込みや仕上げ作業を見学できる。午後は清掃作業などになる場合もあるので、午前の見学がおすすめ。

須屋駅から4663m

白い貴婦人本店(見学)

住所
熊本県熊本市北区貢町537-18
交通
JR鹿児島本線西里駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(団体見学は要予約)
休業日
無休

熊本ワイン

数々の賞を受賞した自慢のワインが揃う

国内外のコンクールで高い評価を得ているワイナリー。見学路では、ブドウを醗酵させる醸造場から瓶詰めラインが見られる。ショップでの試飲も可能。

須屋駅から4689m

熊本ワイン
熊本ワイン

熊本ワイン

住所
熊本県熊本市北区和泉町三ツ塚168-17
交通
JR鹿児島本線西里駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
無休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む