駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大分県の駅 > 賀来駅

賀来駅

賀来駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

賀来駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。深い森に鎮座する豊後国一ノ宮「柞原八幡宮」、洞窟に眠る彩色鮮やかな石仏「高瀬石仏」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

賀来駅のおすすめスポット

柞原八幡宮

深い森に鎮座する豊後国一ノ宮

樹齢3000年の天然記念物のクスが茂る深い森にある神社。本殿は貴重な八幡造りで、東宝殿、西宝殿、申殿、拝殿など10棟が重要文化財。宝物館には国の重要文化財6点ほかを収蔵している。

賀来駅から3075m

柞原八幡宮
柞原八幡宮

柞原八幡宮

住所
大分県大分市八幡987
交通
JR大分駅から大分交通柞原八幡宮行きバスで30分、柞原下車、徒歩3分
料金
宝物殿拝観=大人300円、小学生以下100円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由、宝物殿拝観は予約制、授与所等は8:30~16:30(閉所)
休業日
無休

高瀬石仏

洞窟に眠る彩色鮮やかな石仏

大分市内を流れる大分川の支流、七瀬川南岸の丘陵地の洞窟内にある石仏。大日如来を中心に馬頭観音、如意輪観音、大威徳明王などを見ることができる。国指定の史跡。

賀来駅から3977m

高瀬石仏
高瀬石仏

高瀬石仏

住所
大分県大分市高瀬901-1
交通
JR大分駅から大分バストキハわさだタウン行きで30分、終点下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む