駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大分県の駅 > 滝尾駅

滝尾駅

滝尾駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

滝尾駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。メイドイン九州の素材を使ったスイーツコースを提供「JRKYUSHU SWEET TRAIN「或る列車」」、夜はライトアップが美しい露天風呂「天然温泉 天の川」、文明開化の面影を残す建造物「大分銀行 赤レンガ館」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 27 件

滝尾駅のおすすめスポット

JRKYUSHU SWEET TRAIN「或る列車」

メイドイン九州の素材を使ったスイーツコースを提供

旬のフルーツをたっぷりと使ったスイーツをメインとした、オリジナルのスイーツコースが食べられる。木の温もりを感じられるクラシカルで優雅な雰囲気の内装も楽しめる。

滝尾駅から3222m

JRKYUSHU SWEET TRAIN「或る列車」

住所
大分県大分市JR大分駅~JR日田駅ほか
交通
JR大分駅からすぐ、ほか

天然温泉 天の川

夜はライトアップが美しい露天風呂

男湯は「ひこ星の湯」、女湯は「おり姫の湯」、貸切内風呂には「七夕」など「天の川」をイメージさせる名称がついている。大浴場の露天風呂は、夜になると天の川のイルミネーションに彩られる。

滝尾駅から3258m

天然温泉 天の川
天然温泉 天の川

天然温泉 天の川

住所
大分県大分市奥田田中11
交通
JR大分駅から大分バス松が丘・富士見丘方面行きで15分、田中下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人400円、小人(4~12歳)150円/貸切内風呂=2000円(1時間)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌1:00(閉館翌2:00)
休業日
無休

大分銀行 赤レンガ館

文明開化の面影を残す建造物

重厚なレンガ造りが目を引く洋風建築は、大分銀行本店として大正2(1913)年に完成したもの。設計者は東京駅を設計した辰野金吾。外観のみ見学することができる。

滝尾駅から3513m

大分銀行 赤レンガ館
大分銀行 赤レンガ館

大分銀行 赤レンガ館

住所
大分県大分市府内町2丁目2-1
交通
JR大分駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

明野アサヒ温泉

豊富な浴槽が楽しいスーパー銭湯

平日は朝9時まで、土曜と休日は24時間営業の温泉館。湯は植物性モール温泉とも呼ばれ、フミン酸という保湿成分が美肌に作用する。和洋2種類の大浴場は男女日替わり制。

滝尾駅から3563m

明野アサヒ温泉
明野アサヒ温泉

明野アサヒ温泉

住所
大分県大分市明野東1丁目2-10
交通
JR大分駅から大分バス明野行きで15分、明野中町下車すぐ
料金
入浴料=大人380円、小学生150円/貸切内風呂=2000円(1時間)/貸切内風呂(祝日を除く月~金曜の~17:00)=1000円(1時間)/ (回数券11枚綴大人3800円、小人1500円)
営業期間
通年
営業時間
12:00~翌8:50(閉館翌9:00)、第3水曜は17:00~、土・日曜、祝日は24時間
休業日
無休

大分県護国神社

早春には梅の香りに包まれる

大分市の中央部、緑豊かな高台にある神社。社殿右側、展望台を中心に、大分県の県花である豊後梅が約200本植えられている。見ごろは2月下旬から3月上旬。

滝尾駅から3573m

大分県護国神社

大分県護国神社

住所
大分県大分市牧1371
交通
JR日豊本線牧駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~18:00(閉門)
休業日
無休

高尾山自然公園

花の名所としても親しまれている

標高127.6m、総面積60haの都市型公園。クヌギ、コナラなどの雑木林に囲まれた園内にはふれあい広場、ちびっこ広場、トリム広場、キャンプ場、お花見広場、竜神の池がある。

滝尾駅から3603m

高尾山自然公園

高尾山自然公園

住所
大分県大分市横尾
交通
JR大分駅から大分バスパークプレイス大分行きで35分、江ゴ下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由、キャンプ場は9:00~17:00(閉場、要予約)
休業日
無休、キャンプ場は木曜

府内城跡(大分城址公園)

緑豊かな市民のオアシス

史跡「府内城跡」を整備した公園。慶長2(1597)年に福原直高が築城を開始。一部の櫓や石垣は当時の姿で残り、城門、日本庭園風の憩いの広場もある。平成9(1997)年に廊下橋を復元。

滝尾駅から3620m

府内城跡(大分城址公園)
府内城跡(大分城址公園)

府内城跡(大分城址公園)

住所
大分県大分市荷揚町4
交通
JR大分駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

大分県護国神社のウメ

薄紅色の花が境内を彩る

緑に包まれた丘に建つ神社。社殿右側、展望台を中心に、大分県の県花である豊後梅が約200本植えてある。見ごろは2月上旬から3月上旬。

滝尾駅から3646m

大分県護国神社のウメ

住所
大分県大分市牧1371
交通
JR日豊本線牧駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
2・3月頃
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大分音楽館

アクセス抜群の多目的スペース

大分駅からほど近い収容人数400名のコンサート会場。バンドやアイドルのライブ、クラブイベント、パーティーなど様々なイベントに対応。グランドピアノも完備されている。

滝尾駅から3853m

大分音楽館

住所
大分県大分市都町2丁目1-24
交通
JR大分駅から徒歩7分
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
公演により異なる

大分スポーツ公園

スタジアムをメインにスポーツ施設が充実

スタジアム「レゾナックドーム大分」をメイン施設とするスポーツ公園。約193万平方メートルの敷地内にはサッカー・ラグビー場、野球場、テニスコート、宿泊研修センターなどがある。

滝尾駅から3898m

大分スポーツ公園
大分スポーツ公園

大分スポーツ公園

住所
大分県大分市横尾1351
交通
JR大分駅から大分バスパークプレイス大分行きで30分、大分スポーツ公園東下車、徒歩5分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉園)
休業日
木曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む