駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大分県の駅 > 光岡駅

光岡駅

光岡駅周辺のおすすめ日帰り温泉・入浴施設スポット

光岡駅のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。源泉100%の掛け流しを楽しめる露天風呂が自慢「日田天領水の宿(日帰り入浴)」、屋上の檜露天風呂が魅力「日田温泉 亀山亭ホテル(日帰り入浴)」、天領時代の古い町並が残る日田。三隈川の清流沿いに宿が建つ「日田温泉」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 6 件

光岡駅のおすすめスポット

日田天領水の宿(日帰り入浴)

源泉100%の掛け流しを楽しめる露天風呂が自慢

三隈川の中州に建つ宿。12種類ある風呂のうち、露天風呂は源泉100%を掛け流し。高温の源泉に加水することなく、竹枝に伝わせ適温に冷ましてから直接浴槽に注ぎ込んでいる。

光岡駅から1665m

日田天領水の宿(日帰り入浴)

住所
大分県日田市中ノ島町685-6
交通
JR久大本線日田駅からタクシーで8分
料金
入浴料=大人600円、小学生300円/ (年末年始は料金変更あり)
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉館19:00、時期により異なる)
休業日
無休(年1回点検期間休)

日田温泉 亀山亭ホテル(日帰り入浴)

屋上の檜露天風呂が魅力

日田では指折りの老舗旅館。もとは料亭で、鮎料理や鍋料理に定評がある。日田盆地を望む、屋上の露天風呂が自慢。屋形船を所有していて、夏は鵜飼見物もできる。

光岡駅から2092m

日田温泉 亀山亭ホテル(日帰り入浴)

日田温泉 亀山亭ホテル(日帰り入浴)

住所
大分県日田市隈1丁目3-10
交通
JR久大本線日田駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人500円、小学生以下250円/タオル=100円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~14:30(閉館15:00)
休業日
不定休、要問合せ

日田温泉

天領時代の古い町並が残る日田。三隈川の清流沿いに宿が建つ

土蔵づくりの古い町並が残り、天領時代を彷彿させる日田。市の南部を流れる三隈川のほとりには旅館街があり、やわらかい肌ざわりの温泉が疲れを癒やしてくれる。日田温泉旅館組合に加盟している各宿では色浴衣を貸し出している。

光岡駅から2116m

日田温泉

住所
大分県日田市隈
交通
JR久大本線日田駅から徒歩15分

小京都の湯 みくまホテル(日帰り入浴)

三隈川を望む絶景風呂が自慢

風呂は男女別の展望大浴場と露天風呂がある。一階には別料金で利用できる貸切風呂もある。立ち寄り湯の利用は繁忙期は不可のため、事前の確認が必要。

光岡駅から2184m

小京都の湯 みくまホテル(日帰り入浴)

住所
大分県日田市隈1丁目3-19
交通
JR久大本線日田駅からタクシーで6分
料金
500円
営業期間
通年
営業時間
12:00~15:00
休業日
無休

琴ひら温泉

ひっそりとした山間に湧く美肌作用の高い湯

筑後川の支流、高瀬川沿いに湧く炭酸水素塩泉。美肌作用に定評があり、「旅籠かやうさぎ」が湯を引く。宿から300mほどのところには姉妹店の日帰り入浴施設「琴ひら温泉ゆめ山水」がある。

光岡駅から3753m

琴ひら温泉
琴ひら温泉

琴ひら温泉

住所
大分県日田市琴平町
交通
JR久大本線日田駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

琴ひら温泉 ゆめ山水

渓流沿いの露天風呂でのんびり

高瀬川の渓流沿いに設けた露天風呂と、貸切内風呂がある。貸切内風呂は、岩、檜、樽など趣向の異なる8種類16室。

光岡駅から3843m

琴ひら温泉 ゆめ山水
琴ひら温泉 ゆめ山水

琴ひら温泉 ゆめ山水

住所
大分県日田市高瀬琴平町1571-1
交通
JR久大本線日田駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人700円、小人(3歳~小学生)400円/貸切内風呂=2000円~(1時間)、土・日曜、祝日は300円加算/ (平日に1500円以上食事をすると入浴をサービス(当日要確認))
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:00(閉館20:30)、家族風呂は12:00~20:00(閉館21:00)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む