駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 宮崎県の駅 > 蓮ケ池駅

蓮ケ池駅

蓮ケ池駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した蓮ケ池駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。プライベートリゾート感覚が味わえる「コテージ・ヒムカ」、ゆっくりと休暇を楽しむのに最適「ラグゼ 一ツ葉」、神武天皇の皇居跡と伝わる「皇宮神社(皇宮屋)」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 68 件

蓮ケ池駅のおすすめスポット

コテージ・ヒムカ

プライベートリゾート感覚が味わえる

松林の中にジャグジー付きの棟など72室14棟のコテージが点在。敷地内には売店があるほか、夏期はプールサイドでバーベキューが楽しめる。ペットとともに宿泊ができる客室もある。

蓮ケ池駅から3790m

コテージ・ヒムカ
コテージ・ヒムカ

コテージ・ヒムカ

住所
宮崎県宮崎市山崎町浜山
交通
JR宮崎駅から宮崎交通シェラトングランデ行きバスで25分、終点下車、シャトルバスに乗り換えて9分、コテージ・ヒムカ下車すぐ
料金
1泊朝食付(グループタイプB・5名1室利用時の1名料金)=6400円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト12:00
休業日
無休

ラグゼ 一ツ葉

ゆっくりと休暇を楽しむのに最適

フェニックス・シーガイア・リゾート内にあるコンドミニアム。日向灘を一望する12階建てで、全室キッチンが付く。2階にはフィットネススタジオとプールを設けた「フィットネス一ツ葉」がある。

蓮ケ池駅から3819m

ラグゼ 一ツ葉
ラグゼ 一ツ葉

ラグゼ 一ツ葉

住所
宮崎県宮崎市山崎町浜山
交通
JR宮崎駅から宮崎交通シェラトングランデ行きバスで25分、終点下車、シャトルバスに乗り換えて10分、ラグゼ一ツ葉下車すぐ
料金
1泊朝食付(5名1室利用時)=5800円~/1泊朝食付(2名1室利用時)=10700円~/フィットネス一ツ葉(ビジター1回利用)=大人1620円、15歳以下810円/フィットネス一ツ葉(ホテル宿泊者)=大人1080円、15歳以下540円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト12:00
休業日
無休、フィットネス一ツ葉は火曜

皇宮神社(皇宮屋)

神武天皇の皇居跡と伝わる

宮崎神宮から車で5分の小高い丘の上にひっそりとたたずむ皇宮神社(皇宮屋)は、神武天皇が東征に出発するまで過ごしていたとされる皇居跡。緑に囲まれ、荘厳な雰囲気。

蓮ケ池駅から3838m

皇宮神社(皇宮屋)
皇宮神社(皇宮屋)

皇宮神社(皇宮屋)

住所
宮崎県宮崎市下北方町横小路5872
交通
JR宮崎駅から宮崎交通平和台行きバスで29分、霧島五丁目下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:00(閉門)
休業日
無休

宮崎県立美術館

国内外の作品を展示

県総合文化公園内にある。瑛九をはじめ郷土出身や宮崎にゆかりのある作家の作品、海外のすぐれた作品など約4000点を収蔵。シュルレアリスムの絵画やイタリア近現代彫刻が充実している。

蓮ケ池駅から3880m

宮崎県立美術館

宮崎県立美術館

住所
宮崎県宮崎市船塚3丁目210
交通
JR宮崎駅から宮崎交通綾・酒泉の杜・古賀総合病院行きバスで14分、文化公園前下車すぐ
料金
無料、特別展は別料金 (障がい者手帳持参で本人と介護者1名特別展無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
月曜、祝日・振替休の場合は翌平日休(年末年始休)

栄養軒

宮崎を代表するラーメンの老舗

創業昭和39(1964)年は宮崎では老舗クラスで、宮崎ラーメンの代表格。チャーシューの煮汁が隠し味で、味に深みがある。スタンダードなラーメンのほか、チャーシューが大盛りの肉デラ、麺が大盛りのメンデラ、両方が大盛りのWデラなどがある。

蓮ケ池駅から3976m

栄養軒
栄養軒

栄養軒

住所
宮崎県宮崎市江平西2丁目1-6
交通
JR宮崎駅から宮崎交通宮崎神宮方面行きバスで9分、一の鳥居下車すぐ
料金
肉デラ=700円/Wデラ=780円/メンデラ=640円/ラーメン=570円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~23:30(閉店)、土曜は~24:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(1月1~3日休)

ねこまや食器店

猫好き御用達の雑貨店

招き猫だけで100種類ほど。猫をモチーフとする多彩な食器、雑貨、アクセサリー、バッグを販売。オーナーが買い付けた商品はかわいらしさとセンス、使い勝手を考えたもの。

蓮ケ池駅から4018m

ねこまや食器店

ねこまや食器店

住所
宮崎県宮崎市新別府町こもわら2003
交通
JR宮崎駅から宮崎交通宮崎運転免許センター行きバスで17分、公園道路入口下車すぐ
料金
オリジナルねこ面=4200円/マンハッタナーズ ミニバッグ=4180円~/色絵おじぎ猫 (座布団付)=2970円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は営業

炭火焼 鬼火

人気メニューはまかない料理から生まれた一品

宮崎駅から車で6分の「炭火焼 鬼火」は、宮崎市街地から少し離れた立地ながら、週末になるとあっという間に満席になる人気店。地鶏の炭火焼き、チキン南蛮などのメニューのなかでひときわ目を引くのが「鬼火ライス」。鉄板に敷き詰めたごはんに、4種類の塩で味付けした宮崎県産若鶏の炭火焼きがのるという斬新な見た目が食欲をそそる。鉄板の上でよく混ぜ合わせ、好みでレモンをしぼって食べる。

蓮ケ池駅から4063m

炭火焼 鬼火
炭火焼 鬼火

炭火焼 鬼火

住所
宮崎県宮崎市新別府町麓386-2
交通
JR宮崎駅から宮崎交通フローランテ宮崎行きバスで8分、麓下車、徒歩5分
料金
鬼火の鬼火ライス=700円/鶏の炭火焼=900円/豚のミルフィーユ南蛮=600円/うどんde明太スパ=600円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~23:00(閉店24:00)
休業日
水曜(12月31日休)

住吉海岸(一ツ葉海岸)

美しい松並木が続く風光明媚な海岸

レジャースポット「シーガイア」の眼前におよそ12kmにわたって延びる海岸。海岸に沿って日本の名松100選、日本の白砂青松100選、都市景観100選に選ばれた松林が続く。

蓮ケ池駅から4221m

住吉海岸(一ツ葉海岸)
住吉海岸(一ツ葉海岸)

住吉海岸(一ツ葉海岸)

住所
宮崎県宮崎市塩路浜山
交通
JR宮崎駅から宮崎交通宮崎運転免許センター行きバスで17分、公園道路入口下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大淀川学習館

大淀川が身近になる体験学習館

宮崎市内を流れる大淀川に育まれた自然について体験しながら学ぶ施設。館内には幻の魚アカメを展示した「生体展示ホール」や3Dハイビジョンによる「川のシアター」がある。

蓮ケ池駅から4222m

大淀川学習館
大淀川学習館

大淀川学習館

住所
宮崎県宮崎市下北方町5348-1
交通
JR宮崎駅から宮崎交通綾行きバスで21分、大淀川学習館下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

nesso

蓮ケ池駅から4239m

nesso

住所
宮崎県宮崎市新別府町前浜1401-34

ジャンルで絞り込む