駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 沖縄県の駅 > 儀保駅

儀保駅

儀保駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

儀保駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大人ポップな柄のアロハが見つかる「MANGO HOUSE 1号店」、趣ある古民家でやちむん選び「まじる商店」、約30種類のハンドメイドソープ「chufudi nature」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 180 件

儀保駅のおすすめスポット

MANGO HOUSE 1号店

大人ポップな柄のアロハが見つかる

国際通りにあるアロハシャツの専門店。かりゆしウエア(沖縄アロハ)は、色柄やサイズが豊富にそろう。沖縄らしい柄はリゾートファッションにもぴったり。国際通りに4店舗ある。

儀保駅から3199m

MANGO HOUSE 1号店
MANGO HOUSE 1号店

MANGO HOUSE 1号店

住所
沖縄県那覇市牧志2丁目7-28
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩3分
料金
メンズ=6804円~/レディース=6804円~/キッズアロハ=4860円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉店)
休業日
無休

まじる商店

趣ある古民家でやちむん選び

趣ある古民家の雰囲気を残した店構え。人間国宝・金城次郎の作品をはじめ、読谷村の登り窯で焼かれたものを多くそろえる。コップや皿のほか沖縄独特の厨子甕もある。

儀保駅から3211m

まじる商店
まじる商店

まじる商店

住所
沖縄県那覇市壺屋1丁目22-27
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩15分
料金
カップ&ソーサー=3150円/シーサー=1050円~/陶コップ=840円~/骨董の水がめ・酒がめ=36750円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉店)
休業日
不定休

chufudi nature

約30種類のハンドメイドソープ

100%天然由来のアロマや食用の植物オイルを原料とし、抽出成分にこだわった手作り石けん。沖縄のフルーツやハーブなどのエッセンスを詰め込んでいる。約30種の中からお気に入りを探そう。

儀保駅から3224m

chufudi nature
chufudi nature

chufudi nature

住所
沖縄県那覇市安謝2丁目2-1花城ビル 1階
交通
那覇空港から琉球バス交通99番天久新都心線宜野湾営業所行きで30分、天久一丁目下車すぐ
料金
タンカン石鹸=540円/ドラゴンフルーツ石鹸=540円/ハイビスカス石鹸=864円/月桃石鹸=1296円/モズク・海ぶどうバスソルト=324円/青パパイア化粧水=1296円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)、土・日曜、祝日は11:00~
休業日
無休(年末年始休)

育陶園本店

壺屋焼の長い歴史を受け継ぐ老舗窯元

伝統工芸である壺屋焼の窯元「育陶園」の本店。店内にはすべて下絵なし、手彫で作られた“唐草線彫”シリーズを中心に、育陶園陶主であり、伝統工芸士でもある“高江洲忠”の作品、また先代で現代の名工でもある“高江洲育男”の型を受け継いだ、様々な大きさ形のシーサーが揃う。これまでの壺屋焼ともひと味違う、モダンで美しい、新しい壺屋焼を提案している。

儀保駅から3232m

育陶園本店
育陶園本店

育陶園本店

住所
沖縄県那覇市壺屋1丁目22-33
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩15分
料金
育陶園の緑釉唐草白抜線彫のデミタスカップ=7150円/育陶園の黒釉唐草線彫の7寸皿=6600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
無休(1月1~2日休)

kamany

暮らしに華を添えるやちむんが並ぶ

窯元「育陶園」のブランドショップ。店内では「今の生活を彩るやちむん」を、テーブルコーディネートでわかりやすく提案している。

儀保駅から3237m

kamany

住所
沖縄県那覇市壺屋1丁目22-33
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩9分
料金
5寸皿青釉染付菊紋=1944円/フリーカップ=4104円/菊紋アイスペール=4536円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:30
休業日
無休

nan*ne

儀保駅から3248m

nan*ne

住所
沖縄県那覇市壺屋1丁目22-37

手作り陶房んちゃぜーく

ライフスタイルにすんなり溶け込む器や小物

昔ながらに蹴ロクロを行なう陶房みんどぅまの直営店。普段使いにぴったりのドットやストライプ柄の器や、手のひらサイズの壺に注目を。

儀保駅から3258m

手作り陶房んちゃぜーく
手作り陶房んちゃぜーく

手作り陶房んちゃぜーく

住所
沖縄県那覇市壺屋1丁目21-12
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩15分
料金
ミニチュア=各800円/4寸ボウル=1500円/ミニシーサー=2500円(1対)/カラカラセット=3000円/湯呑=800円/マグカップ=1800円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉店)
休業日
水曜

真南風 まるかつ

オーナーセレクトの良品がそろう

オーナーの根間勝子さんが沖縄県内の工房を直接訪ねて買い付ける品々が並ぶ。微妙な色使いの壺屋焼が手頃な価格でそろうほか、紅型のはぎれや布地も販売している。

儀保駅から3264m

真南風 まるかつ
真南風 まるかつ

真南風 まるかつ

住所
沖縄県那覇市壺屋1丁目21-11
交通
ゆいレール牧志駅から徒歩15分
料金
広木弘一さんのフリカップ=3780円/紅型タペストリー=10000円~/読谷山花織のランチョンマット=2835円(小)、3969円(大)/ウージ染めコースター=410円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(冬期は~18:00)
休業日
無休(1月1~2日休)

ジャンルで絞り込む