駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 三宮駅

三宮駅

三宮駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した三宮駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。摩耶山の美しい自然にふれる「摩耶自然観察園」、ポートアイランドの絶景スポットとして人気「神戸キメックセンタービル展望ロビー」、数々の名勝負が繰り広げられてきた全天候型スタジアム「ノエビアスタジアム神戸」など情報満載。

821~830 件を表示 / 全 824 件

三宮駅のおすすめスポット

摩耶自然観察園

摩耶山の美しい自然にふれる

約2haの広大な敷地を有する自然観察園。自然林に囲まれ、6・7月ごろのあじさいの季節は特に美しい。六甲山系の一峰である摩耶山に生息する植物を観察できる絶好の場所だ。

三宮駅から4757m

摩耶自然観察園

摩耶自然観察園

住所
兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-2
交通
JR三ノ宮駅から神戸市バス18系統JR六甲道行きで20分、摩耶ケーブル下でケーブルカーまやビューラインに乗り換えて25分、星の駅下車、徒歩5分(冬期は夜運行なし)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

神戸キメックセンタービル展望ロビー

ポートアイランドの絶景スポットとして人気

ポートアイランドのまちづくりの先導的な役割を果たすオフィスビル。10階の展望ロビーからは遠く大阪湾、明石海峡大橋などの眺望、また神戸空港の様子を見ることができる。

三宮駅から4786m

神戸キメックセンタービル展望ロビー
神戸キメックセンタービル展望ロビー

神戸キメックセンタービル展望ロビー

住所
兵庫県神戸市中央区港島南町1丁目5-2神戸キメックセンタービル 10階
交通
ポートライナー医療センター駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)
休業日
無休(年末年始休)

ノエビアスタジアム神戸

数々の名勝負が繰り広げられてきた全天候型スタジアム

平成14(2002)年6月のサッカーのワールドカップに使われた天然芝の国際級球技専用スタジアム。観客席とグラウンドの距離が近く、白熱したプレーを間近に見ることができる。

三宮駅から4929m

ノエビアスタジアム神戸
ノエビアスタジアム神戸

ノエビアスタジアム神戸

住所
兵庫県神戸市兵庫区御崎町1丁目2-2
交通
地下鉄御崎公園駅から徒歩5分
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる
休業日
木曜、要問合せ(年末年始休)

灘浜サイエンススクエア

鉄の性質などを利用したゲームで遊べ科学実験の実演も行っている

製鉄・発電・エネルギー・環境がテーマの体感型学習施設。鉄の性質やエネルギーを利用したゲームなどで遊べる。第4日曜は小学高学年~大人を対象に、13:45からサイエンスティーチャーによる科学実験講座が行われている。土・日曜、祝日や春・夏・冬休み期間は、製鉄所と発電所のバーチャル工場見学『探検!!鉄と電気のできるまで』が上映されている。

三宮駅から4933m

灘浜サイエンススクエア
灘浜サイエンススクエア

灘浜サイエンススクエア

住所
兵庫県神戸市灘区灘浜東町2
交通
阪神本線大石駅から徒歩12分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館16:30)
休業日
月曜、荒天時、月曜が祝日の場合は翌平日休(年末年始休、臨時休あり)

ジャンルで絞り込む