駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 岩手県の駅 > 青山駅

青山駅

青山駅周辺のおすすめグルメスポット

青山駅のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。匠の素材を集めた創作居酒屋「匠の」、八幡平の豊かな大地が育てたそば「北の蕎麦屋 カワトク店」、大人向けの静かな老舗バー「バロン」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 65 件

青山駅のおすすめスポット

匠の

匠の素材を集めた創作居酒屋

さまざまな匠が育てた県産食材を、手間ひまかけて調理、提供する創作居酒屋。メインの日本酒のほか、素材を生かした料理をひき立てる五枚橋ワイナリーのワインが店主のおすすめ。

青山駅から4107m

匠の

住所
岩手県盛岡市大通1丁目11-41階
交通
JR盛岡駅から徒歩15分

北の蕎麦屋 カワトク店

八幡平の豊かな大地が育てたそば

八幡平の直営そば農場で収穫した玄そばと、県内産の原料を使ったそば作りにこだわる、北館製麺の直営店。自慢の二八そばはつるつるののどごしで風味豊か。舞茸など付け合わせの野菜も八幡平産を使用。

青山駅から4133m

北の蕎麦屋 カワトク店

北の蕎麦屋 カワトク店

住所
岩手県盛岡市菜園1丁目10-1パルクアベニューカワトク 7階
交通
JR盛岡駅から徒歩10分
料金
舞茸天もり=1275円/北のそば=977円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)
休業日
不定休、川徳の休みに準じる

バロン

大人向けの静かな老舗バー

昭和42(1967)年創業。店内には静かにジャズが流れ、柱時計の音が時を刻む。日常の喧騒を離れてくつろげる大人のバー。物腰やわらかなマスターが作る気品にあふれるカクテルは絶品だ。

青山駅から4133m

バロン

住所
岩手県盛岡市大通1丁目7-11
交通
JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号右回りで7分、中央通二丁目下車、徒歩5分
料金
カクテル=800円~/
営業期間
通年
営業時間
18:00~24:00(閉店)
休業日
日曜、祝日

Neuf du Pape

2000種ものワインがそろう多国籍料理店

宮古直送の鮮魚、「白金豚」など、おいしい食材を県内はもとより世界中から集めて提供する多国籍料理店。お酒の品ぞろえも県内最大級で、おすすめは毎年店のスタッフも収穫作業を手伝う花巻のワイナリー「高橋葡萄園」のワイン。

青山駅から4146m

Neuf du Pape
Neuf du Pape

Neuf du Pape

住所
岩手県盛岡市大通1丁目7-15パーセル大通101
交通
JR盛岡駅から徒歩15分
料金
白金豚の骨付きロースをグリルで=2380円/南部生パスタ ホロホロ鳥ラグーのストロッツァプレッティ=1030円/盛岡地ビールベアレン=580円(グラス)・700円(ジョッキ)/高橋葡萄園「リースリングリオン」=5880円/ワイン(フルボトル)=3480円~/短角牛のステーキ(100g)=2800円~/
営業期間
通年
営業時間
18:00~24:00
休業日
火曜(12月31日~翌1月1日休)

鉄板焼き 香月

目の前の鉄板で豪快に焼きあげる

最高品質との呼び名が高い前沢産A5ステーキや、鮮度の高いシーフードなど、岩手産を中心とした食材が味わえる鉄板焼きの店。希少な牛のため、入荷できない日もある「いわて短角牛サーロインステーキ」は、噛むほどにおいしさが広がる。

青山駅から4177m

鉄板焼き 香月
鉄板焼き 香月

鉄板焼き 香月

住所
岩手県盛岡市菜園1丁目5-10グリムハウス 4階
交通
JR盛岡駅から徒歩15分
料金
極・塩ハンバーグ=1600円/いわて短角牛サーロインステーキ=3600円(100g)/前沢産シャトーブリアン=6800円(100g)/香月特製ハンバーグステーキ=1600円/ステーキ食べ比べセット=5400円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、17:00~翌1:00(昼は要予約)
休業日
日曜

muramatsuri

ビストロ料理とワインが楽しめる食堂

裏路地に佇む隠れ家のような食堂。肉料理を主体としたビストロスタイル。肉の種類やサイズ、ソースを選べるステーキとフランス産の自然派ワインを気軽に楽しめる。

青山駅から4224m

muramatsuri
muramatsuri

muramatsuri

住所
岩手県盛岡市大通1丁目5-3中村ビル 1階
交通
JR盛岡駅から徒歩15分
料金
本日のアミューズ&お肉惣菜の盛り合わせ=918円/ムラマツリのサラダ=918円/ムラマツリのステーキ(200g~)=1728円~/グラスワイン=594円~/ (コースメニューは前日までに要予約)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、18:00~23:00(閉店24:00)、日曜の夜は17:30~21:00(閉店22:00)
休業日
月曜(年末年始休)

香醤 本宮本店

ニンニクひかえめ、やさしい味わいのじゃじゃ麺専門店

じゃじゃ麺専門店としてお馴染み。もちもちの麺に、赤味噌と香辛料の風味が絶妙な特製肉味噌がのっている。ニンニクをひかえ、臭いを気にせず食べられると好評だ。

青山駅から4263m

香醤 本宮本店
香醤 本宮本店

香醤 本宮本店

住所
岩手県盛岡市本宮6丁目5-31
交通
JR盛岡駅から岩手県交通矢巾営業所行きバスで25分、盛岡市立病院入口下車すぐ
料金
じゃじゃ麺(中)=550円/チータンタン=100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(L.O.)
休業日
水曜(盆時期休、年末年始休)

Hodo

地酒が充実した隠れ家的居酒屋で県産食材の料理を

岩手の地酒をはじめ、各地の日本酒や果実酒が豊富。新鮮な海の幸や杜仲茶豚を使った肉料理のほか、旬の素材を使った「本日のおすすめ」も評判。間接照明に照らされた落ち着いた雰囲気もいい。

青山駅から4269m

Hodo
Hodo

Hodo

住所
岩手県盛岡市菜園1丁目6-21GCビル
交通
JR盛岡駅から徒歩15分
料金
季節の生野菜盛合せ=890円/短角牛のカルパッチョ=1380円/砂肝鉄板焼き=630円/真鯛と帆立のカルパッチョ=1180円/Hodo冷麺=720円/大海老のフライ(2尾)=950円/鯵のなめろう=680円/だしまき玉子=600円/自家製ガトーショコラ=500円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~24:00(閉店)
休業日
日曜、祝前日の場合は翌日休(GW・盆時期は営業)

ゆ家 石垣別邸

和モダンの店内で三陸の魚介を

古民家を改装した店内は、和モダンの落ち着いた空間。直接仕入れるとびきり新鮮な三陸産の魚串焼きや日替わりメニュー、和洋を問わない自慢の創作料理を、豊富にそろう地酒とともに味わおう。

青山駅から4287m

ゆ家 石垣別邸
ゆ家 石垣別邸

ゆ家 石垣別邸

住所
岩手県盛岡市菜園1丁目7-24
交通
JR盛岡駅から徒歩15分
料金
魚串焼き(1本)=80円~/刺盛=900円~/稚魚のバリバリ揚げ=750円/宮古釜石直送 大漁盛(1人前)=1000円/選んでなめろう=650円/にぼそば=680円/よだれ鶏=850円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌0:30(閉店翌1:00)
休業日
無休

いわちく銀河離宮

とろける舌ざわりと芳醇な旨みに酔いしれる

前沢牛をはじめ、米、野菜、果実、魚介など、岩手県の地の物が満喫できる地産地消レストラン。岩手畜産流通センター「いわちく」の直営店で、前沢牛やいわちく純情牛のしゃぶしゃぶ、焼肉、懐石料理などが楽しめる。豊富なランチメニューにも注目。

青山駅から4290m

いわちく銀河離宮
いわちく銀河離宮

いわちく銀河離宮

住所
岩手県盛岡市菜園1丁目4-10第2サンビル 1階
交通
JR盛岡駅から徒歩15分
料金
特撰いわて前沢牛しゃぶしゃぶ(単品)=8000円/しゃぶしゃぶ会席=3800円~/昼会席=2680円/焼肉ランチ=850円~/焼肉会席=3800円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
不定休、日曜(12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む