駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > ロープウェイ山頂

ロープウェイ山頂

ロープウェイ山頂周辺のおすすめグルメスポット

ロープウェイ山頂のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ジンギスカンが初めての方にもクセがなく食べやすい「函館グルメジンギスカン ラムジン」、季節ごとの新鮮な魚介、自家製一夜干しなどが食べられる「炉ばた 大謀」、30種の惣菜から好きなものを選べ、地元で評判な家庭料理の店「津軽屋食堂」など情報満載。

121~130 件を表示 / 全 148 件

ロープウェイ山頂のおすすめスポット

函館グルメジンギスカン ラムジン

ジンギスカンが初めての方にもクセがなく食べやすい

ジンギスカンに合うタレで頂くラムジン看板メニュー、先ずはクセのない生ラム上肩ロースから。少しクセのあるラムスライス肉は地元の人にも人気。炭火の煙と肉の香ばしさが旨さを倍増し、スリットありのジンギスカン鍋で余分な脂を落としてお肉をフワッと焼き上げてくれる。

ロープウェイ山頂から3147m

函館グルメジンギスカン ラムジン

住所
北海道函館市松風町7-5函館ひかりの屋台 大門横丁
交通
JR函館本線函館駅から徒歩5分
料金
生ラム上肩ロースセット=2280円/生ラムセット=1980円/なつかしラムスライスセット=1580円/味付けマトンロースセット=1780円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~23:00(材料がなくなり次第閉店)
休業日
木曜

炉ばた 大謀

季節ごとの新鮮な魚介、自家製一夜干しなどが食べられる

函館駅前の大門横丁にある南かやべ網元の直営店。季節ごとの新鮮な魚介、自家製一夜干しなどが食べられる。

ロープウェイ山頂から3147m

炉ばた 大謀

住所
北海道函館市松風町7-5函館ひかりの屋台 大門横丁
交通
JR函館本線函館駅から徒歩5分
料金
活〆真いか刺(ゴロ付)=650円/本マグロ刺=850円/一夜干し各種=550円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店)
休業日
無休(年末年始休)

津軽屋食堂

30種の惣菜から好きなものを選べ、地元で評判な家庭料理の店

家庭料理が手ごろな値段で味わえると地元で評判の店。ガラスケースに並んだ約30種類の惣菜の中から好きなものを選んで定食にできる。

ロープウェイ山頂から3170m

津軽屋食堂
津軽屋食堂

津軽屋食堂

住所
北海道函館市松風町7-6
交通
JR函館本線函館駅から徒歩5分
料金
魚料理(サバの味噌煮など)=370円/おかず各種=80~170円/カツ丼=670円/いか刺し(6~12月頃まで)=450円/カツカレー=670円/カレーライス=470円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:30(閉店20:00)
休業日
木曜

函館とんき 大門店

ジューシーでやわらか。こだわり抜いた老舗の味

豚肉には岩手県産を、衣には沖縄塩・小麦粉・卵・生パン粉を使い、良質な油で揚げたとんかつが人気の店。テイクアウトできるヒレカツサンドは、ボリューム・味ともに満点。

ロープウェイ山頂から3175m

函館とんき 大門店

函館とんき 大門店

住所
北海道函館市松風町5-13
交通
JR函館本線函館駅から徒歩5分
料金
ヒレカツサンド=630円(S)・1100円(W)/こだわり串揚げセット(17:00~)=1450円/ロースカツ定食=800円(100g)・1050円(130g)/海老フライ・ヒレカツ定食=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(L.O.)
休業日
無休

鳳蘭

スープの味加減も希望に応じてくれる

鳥ガラと豚骨から採る澄んだスープはさっぱり味で、自家製麺とも相性ピッタリ。普通の1.5倍はある肉シュウマイと小ライス付きのラーメン定食は食べごたえあり。

ロープウェイ山頂から3180m

鳳蘭

鳳蘭

住所
北海道函館市松風町5-13
交通
JR函館本線函館駅から徒歩5分
料金
塩ラーメン=550円/ラーメン定食=800円/五目めん=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店、スープがなくなり次第閉店)
休業日
火曜(12月31日~翌1月1日休)

地物産品御料理処 根ぼっけ

50種以上の根ぼっけ料理が揃う

北海道では、大型の脂のりがよいホッケを根ぼっけと呼ぶ。その根ぼっけが煮付けや刺身、バッテラ、つみれ汁などで味わえる。各種活魚料理もおすすめ。

ロープウェイ山頂から3194m

地物産品御料理処 根ぼっけ
地物産品御料理処 根ぼっけ

地物産品御料理処 根ぼっけ

住所
北海道函館市松風町8-19
交通
JR函館本線函館駅から徒歩3分
料金
根ぼっけちゃんちゃん焼き=2041円・1069円(ハーフ)/根ぼっけの煮付け=1490円/根ぼっけ生握り=1004円/根ぼっけ鍋(2人前)=2721円~/根ぼっけバッテラ=1080円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30(閉店23:00)
休業日
不定休(12月30日~翌1月1日休)

舶来居酒屋 杉の子

大門地区で50余年続く老舗バー

昭和33(1958)年、大門地区の柳小路に開業して以来、かたくなにノーチャージを守り、誰でも気軽に楽しめるバーとして愛されてきた老舗。平成27年に現在地へ移転後も、昭和にタイムスリップしたかのような雰囲気を楽しめる。

ロープウェイ山頂から3198m

舶来居酒屋 杉の子
舶来居酒屋 杉の子

舶来居酒屋 杉の子

住所
北海道函館市松風町8-5
交通
JR函館本線函館駅から徒歩8分
料金
ラムハイボール=250円/カクテル(海峡の光・海炭市叙景)=各850円/
営業期間
通年
営業時間
18:30~23:00
休業日
日・月曜、月曜の祝日の場合は連休の最終日休(年末年始)

つぼ八 大門店

北海道ならではの味わいも揃う

北海道生まれの居酒屋チェーン店。大門店ではザンギやラーメンサラダなどのほか、活イカや種類豊富なにぎり寿司など、この店ならではのオリジナルメニューが100種類ほど揃っている。

ロープウェイ山頂から3243m

つぼ八 大門店
つぼ八 大門店

つぼ八 大門店

住所
北海道函館市松風町3-8
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで3分、松風町下車、徒歩3分
料金
若鶏ザンギ=194円/ラーメンサラダ=518円/刺身盛り合わせ=1944円/
営業期間
通年
営業時間
月~木・日曜、祝日は16:00~22:30(閉店23:00)、金・土曜は16:00~23:00(閉店24:00)
休業日
無休(年末年始休、臨時休)

滋養軒

優しい風味がうれしい老舗の確かな味

昭和22(1947)年創業の老舗。無添加の自家製麺にあっさりスープがよく合う。ニラやモヤシ、揚げにんにくなど具だくさんの特製栄養メンもオススメ。

ロープウェイ山頂から3258m

滋養軒
滋養軒

滋養軒

住所
北海道函館市松風町7-12
交通
JR函館本線函館駅から徒歩5分
料金
函館塩ラーメン=500円/函館醤油ラーメン=500円/味噌ラーメン=600円/チャーハン=550円/ギョーザ(6個)=350円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~19:00(スープがなくなり次第閉店)
休業日
火・水曜

魚一心

揚がったとれたて魚介を料理に。値段もリーズナブル

その日揚がった素材で作る、本日のおすすめメニューを筆頭に、新鮮な魚介が思う存分楽しめることで人気の店。値段がリーズナブルなのもうれしい。

ロープウェイ山頂から3273m

魚一心

魚一心

住所
北海道函館市松風町3-11
交通
JR函館本線函館駅から徒歩5分
料金
イカ・野菜炒め(イカゴロ味)=700円/刺身=650円~/毛ガニ=2000円~/焼魚=800~3800円/イクラ丼=1500円/ (仕入により変動あり)
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30(閉店23:00)
休業日
日曜、日曜を含む連休の場合は最終日(12月31日~翌1月5日休)

ジャンルで絞り込む