駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 山形県の駅 > 蔵王地蔵山頂

蔵王地蔵山頂

蔵王地蔵山頂周辺のおすすめ山スポット

蔵王地蔵山頂のおすすめの山スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。蔵王のシンボルである「お釜」が有名「蔵王連峰」、蔵王連峰を代表する山のひとつ「刈田岳」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

蔵王地蔵山頂のおすすめスポット

蔵王連峰

蔵王のシンボルである「お釜」が有名

山形から宮城にまたがる山々の総称を蔵王連峰といい、主峰の熊野岳は標高1841m。シンボルとなっている刈田岳山頂のお釜や、高山植物が群生する蔵王自然植物園など見どころが多い。

蔵王地蔵山頂から1574m

蔵王連峰
蔵王連峰

蔵王連峰

住所
山形県山形市上宝沢ほか
交通
JR山形駅から山交バス刈田山頂行きで1時間40分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

刈田岳

蔵王連峰を代表する山のひとつ

蔵王連峰を代表する山のひとつで、標高は1758m。刈田岳・熊野岳・五色岳の3峰に抱かれるようにエメラルドグリーンの湖水を湛える「御釜」は、蔵王のシンボルとして有名。

蔵王地蔵山頂から3545m

刈田岳
刈田岳

刈田岳

住所
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉倉石岳国有林内
交通
JR東北新幹線白石蔵王駅からミヤコーバスアクティブリゾーツ宮城蔵王行きで52分、終点下車、タクシーで40分
料金
情報なし
営業期間
通年(冬期は閉鎖あり)
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む