駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 大涌谷

大涌谷

大涌谷周辺のおすすめ名所スポット

大涌谷のおすすめの名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。黄金色に輝くススキの絨毯は必見「仙石原高原のススキ」、樹木や草花が自生する緑多い自然公園。九頭龍神社は縁結びで有名「箱根九頭龍の森」、絵画のような美しい眺めを堪能「湖尻水門」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 5 件

大涌谷のおすすめスポット

仙石原高原のススキ

黄金色に輝くススキの絨毯は必見

秋の箱根の名所といえば、仙石原高原のススキが有名。知名度が高まるにつれ、近年は混雑度も上昇中。10~11月は、平日でも周辺の飲食店に行列ができるほどだ。ハイシーズンに行くなら、午前中や夕暮れどきを狙おう。

大涌谷から2414m

仙石原高原のススキ
仙石原高原のススキ

仙石原高原のススキ

住所
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで25分、仙石高原下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
9月下旬~11月上旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

箱根九頭龍の森

樹木や草花が自生する緑多い自然公園。九頭龍神社は縁結びで有名

箱根芦ノ湖畔の樹木や草花が数多く自生する緑豊かな公園。ワンちゃんと一緒に散策もできる。縁結びで名高い九頭龍神社は、毎月13日に月次祭が行われ、多くの人で賑わう。

大涌谷から3184m

箱根九頭龍の森
箱根九頭龍の森

箱根九頭龍の森

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根防ヶ沢
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から伊豆箱根バス箱根園行きで1時間5分、終点下車、徒歩30分
料金
大人500円、小人250円 (モーターボートでの送迎付入場券は1800円もあり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉園17:30)
休業日
無休

湖尻水門

絵画のような美しい眺めを堪能

かつて芦ノ湖の水は早川に流れ込み急流を成していたが、湖尻峠の下をくりぬいて造られた深良用水トンネルの開通で流れを変え、早川の流出口は湖尻水門でふさがれている。

大涌谷から3737m

湖尻水門
湖尻水門

湖尻水門

住所
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1242
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス桃源台行きで40分、終点下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

長尾峠分岐・耕牧舎跡

かつて牧場が営まれていた面影が今も残る

そばには耕牧舎跡と記された石碑があり、かつてこの地で牧場が営まれていた面影を残す。かたわらには牛の頭の形をした標識がある。

大涌谷から4009m

長尾峠分岐・耕牧舎跡

長尾峠分岐・耕牧舎跡

住所
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1241
交通
箱根登山電車強羅駅から箱根登山ケーブルカーで9分、終点で箱根ロープウェイに乗り換えて24分、桃源台下車、徒歩55分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

セピア通り

アンティークショップが数軒残るレトロな雰囲気

宮ノ下の富士屋ホテルはリゾートホテルの草分け。ホテル前のセピア通りには、外国人向けのアンティークショップが数軒残っており、懐かしい時間にひたることができる。

大涌谷から4401m

セピア通り
セピア通り

セピア通り

住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下
交通
箱根登山電車宮ノ下駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む