駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛媛県の駅 > 山頂成就

山頂成就

山頂成就周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

山頂成就のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。石鎚山7合目にある登拝の拠点「石鎚神社中宮成就社」、所要時間約8分の空の旅「石鎚登山ロープウェイ」、石鎚スカイラインの最終地点に広がるエリア「土小屋」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

山頂成就のおすすめスポット

石鎚神社中宮成就社

石鎚山7合目にある登拝の拠点

石鎚山7合目にある登拝の拠点。石鎚山開祖の役小角の故事に習い、物事の成就をかなえる社として建立。敷地内の見返遥拝殿からは山頂が見える。

山頂成就から756m

石鎚神社中宮成就社

住所
愛媛県西条市小松町石鎚422
交通
JR予讃線伊予西条駅からせとうちバス西之川行きで54分、ロープウェイ前でロープウェイに乗り換えて8分、山頂成就下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

石鎚登山ロープウェイ

所要時間約8分の空の旅

山麓下谷駅(標高450m)から山頂成就駅(標高1300m)までの乗車間1.8kmの距離を、約8分かけて登る。奥前神寺横から観光リフトに乗れば、展望台まで楽に行ける。

山頂成就から1903m

石鎚登山ロープウェイ
石鎚登山ロープウェイ

石鎚登山ロープウェイ

住所
愛媛県西条市西之川下谷甲81
交通
JR予讃線伊予西条駅からせとうちバス西之川行きで54分、ロープウェイ前下車すぐ
料金
ロープウェイ(往復券)=大人2200円、小人1100円、幼児無料/観光リフト=350円(片道券)、600円(往復券)/ (愛媛県在住の高齢者は身分証持参で2割引、身障者手帳持参で2種は本人のみ1100円、1種は本人と同伴者1名が1100円)
営業期間
通年
営業時間
8:40~17:00(始発・最終便は時期により異なる)
休業日
無休(点検期間休)

土小屋

石鎚スカイラインの最終地点に広がるエリア

石鎚スカイラインの最終地点に広がるエリア。石鎚山7合目の登山口で、石鎚山を見渡せる絶好のスポット。食事処や売店、宿などもある。

山頂成就から4604m

土小屋

土小屋

住所
愛媛県上浮穴郡久万高原町国有林
交通
JR松山駅からJR四国バス久万高原行きで1時間9分、久万中学校前下車すぐの久万営業所で伊予鉄南予バス石鎚土小屋行きに乗り換えて1時間40分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
4~11月
営業時間
見学自由
休業日
期間中積雪時

石鎚神社土小屋遥拝殿

山岳信仰の道場として信仰を集める

日本七霊山のひとつ石鎚山を神体山とする石鎚神社の遥拝殿。石鎚スカイラインの終点である土小屋に鎮座し、本殿の向こうに石鎚山がそびえ立つ。

山頂成就から4607m

石鎚神社土小屋遥拝殿

石鎚神社土小屋遥拝殿

住所
愛媛県上浮穴郡久万高原町国有林
交通
松山自動車道松山ICから国道33号を高原町方面へ車で77km
料金
無料
営業期間
4月1日~11月下旬
営業時間
参拝自由
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む