駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 茨城県の駅 > 筑波山頂

筑波山頂

筑波山頂周辺のおすすめ名所スポット

筑波山頂のおすすめの名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ガマガエルの形の自然石。小石が口に入れば出世するといわれる「ガマ石」、歴史を感じつつのどかな道を歩こう「つくば道」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

筑波山頂のおすすめスポット

ガマ石

ガマガエルの形の自然石。小石が口に入れば出世するといわれる

ガマガエルのような形の自然石。口をめがけて小石を投げ、入れば出世すると言い伝えられる。徳川時代に永井兵助という農民がこの石を見て「ガマの油売り」の口上を思いついたという。

筑波山頂から379m

ガマ石

ガマ石

住所
茨城県つくば市筑波
交通
つくばエクスプレスつくば駅から関東鉄道筑波山シャトルバスつつじヶ丘行きで36分、筑波山神社入口で筑波山ケーブルカーに乗り換えて8分、筑波山頂駅下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

つくば道

歴史を感じつつのどかな道を歩こう

筑波山の参拝のために、徳川時代に整備された参道で、現在もその風情が残されている。「日本の道百選」にも選ばれている。

筑波山頂から1342m

つくば道

住所
茨城県つくば市北条~筑波
交通
つくばエクスプレスつくば駅からつくバス小田シャトル筑波交流センター行きで45分、北条仲町下車すぐ(起点の道標)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む