駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 奈良県の駅 > 生駒山上

生駒山上

生駒山上周辺のおすすめレジャー施設スポット

生駒山上のおすすめのレジャー施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。絶景が広がる山上の遊園地「生駒山上遊園地」、リピーターも多い、笑顔いっぱいの自然の宝庫「東大阪市立野外活動センター by RECAMP」、ヘルメット・グローブが貸出無料のレンタルカートが人気「スポーツランド生駒」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

生駒山上のおすすめスポット

生駒山上遊園地

絶景が広がる山上の遊園地

生駒山頂にあるため、大阪湾や神戸、六甲の街並みまでが見渡せ、夜景はまさに絶景。園内には約25種類のアミューズメントマシンがそろう。

生駒山上から157m

生駒山上遊園地
生駒山上遊園地

生駒山上遊園地

住所
奈良県生駒市菜畑町2312-1
交通
近鉄奈良線生駒駅から近鉄生駒ケーブル生駒山上行きで15分、生駒山上駅下車すぐ
料金
入園料=無料/とくとくチケット(のりもの券12枚綴り)=3400円/
営業期間
3月中旬~11月末
営業時間
9:00~17:00(閉園、夏期はナイター営業あり)
休業日
期間中木曜、祝日の場合は開園(春・夏休み期間は無休)

東大阪市立野外活動センター by RECAMP

リピーターも多い、笑顔いっぱいの自然の宝庫

標高450m、生駒山なるかわ園の野外体験活動施設。眼下の大阪市街の眺望、とくに夜景は抜群。野鳥や甲虫類、小動物も生息し、自然に溢れている。

生駒山上から3623m

東大阪市立野外活動センター by RECAMP
東大阪市立野外活動センター by RECAMP

東大阪市立野外活動センター by RECAMP

住所
大阪府東大阪市六万寺町1丁目1668
交通
第二阪奈道路壱分ランプから国道168号で生駒方面へ。辻町ICで県道8号に入り大阪方面、山上口ICで信貴生駒スカイラインへ進み、約10km先右手に入口ゲートあり。壱分ランプから17km
料金
サイト使用料=テント専用1区画4人用3000円~、6人用6000円~/宿泊施設=コテージ4人用4800円~、9人用9600円~、テントキャビン5人用4000円~/野外炊事施設使用料=1人100円/BBQ場使用料=1基(6人用)1時間250円/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00、アウト11:00
休業日
火曜、7・8月は無休(12月29日~翌1月4日休)

スポーツランド生駒

ヘルメット・グローブが貸出無料のレンタルカートが人気

ヘルメット・グローブが貸出無料のレンタルカート(要予約)が人気。中学生以上(足がペダルに届く)なら、初心者でも簡単に乗れる。体感スピードは時速200km、まさにF1の世界。

生駒山上から3664m

スポーツランド生駒
スポーツランド生駒

スポーツランド生駒

住所
大阪府四條畷市上田原1139
交通
阪神高速13号東大阪線水走出口から国道170・8号を奈良市方面へ車で10km
料金
入場料=無料/レンタルカート(要予約)=2000円(7分間)/レースパック(5名~、要予約)=5500円~/フェイスマスク=300円/ (レンタルカート入場希望者は長袖・長ズボン・レンタル用品(ヘルメット・グローブ)は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店17:30)
休業日
月曜、祝日の場合は振替休あり(GW・盆時期・年末年始は振替休あり)

Dog Run Field

人とワンコのより良い関係を築ける癒しの空間

ドッグランの広さは約500坪あり、メインエリアとマウンテンエリアの2つのエリアに分かれており、メインエリアの人工芝はAクラス級の人口芝を使用しているため足元のクッション性が抜群。ペット用シャワーやカフェも併設する。

生駒山上から3944m

Dog Run Field

住所
大阪府大東市龍間790
交通
近畿自動車道大東鶴見ICから府道2・8号を龍間方面へ車で10km
料金
月~金曜=1000円(1頭目)、500円(2頭目から)/土・日曜、祝日=1500円(1頭目)、1000円(2頭目から)/大人追加=200円(1名)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
月・火曜、祝日の場合は営業

ジャンルで絞り込む