駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 公園下

公園下

公園下周辺のおすすめ和菓子スポット

公園下のおすすめの和菓子スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。お土産は大人気の「強羅もち」を「石川菓子舗」、伝統の技から生み出された和菓子「強羅花詩」、おみやげに買っておきたい菓子「川辺光栄堂」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

公園下のおすすめスポット

石川菓子舗

お土産は大人気の「強羅もち」を

創業80年を超える和菓子店。求肥に小さく切った羊羹が入った強羅もちを製造・販売。毎朝仕込む求肥は、口に入れるととろけるような、やわらかい食感。

公園下から145m

石川菓子舗
石川菓子舗

石川菓子舗

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-358
交通
箱根登山電車強羅駅から徒歩3分
料金
強羅もち=1100円~(10個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00
休業日
水曜、第2・4火曜

強羅花詩

伝統の技から生み出された和菓子

大正10(1921)年創業の老舗和菓子店。柔らかな餅の中に、刻んだ羊かんと爽やかなゆずの風味を練り込んだ「温泉餅」が人気。和菓子作りには「箱根嬰寿の命水」を使用する。

公園下から274m

強羅花詩

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
交通
箱根登山電車強羅駅からすぐ

川辺光栄堂

おみやげに買っておきたい菓子

宮ノ下の湧き水にバターや新鮮な卵、白玉粉を合わせて焼き上げた鉱泉煎餅。レトロなパッケージが目をひく。ほんのり甘く柔らかく、懐かしい味だ。

公園下から1636m

川辺光栄堂
川辺光栄堂

川辺光栄堂

住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下184
交通
箱根登山電車宮ノ下駅から徒歩8分
料金
鉱泉煎餅=1300円(16枚入)、1620円(20枚入)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00
休業日
水曜(1月1日休、臨時休あり)

松月堂菓子舗

金太郎にちなんだ銘菓を

黒糖の風味豊かな皮にこしあんの入った「ゆたてまんじゅう」と、白皮につぶあんの「公時山まんじゅう」が人気だ。ココナツ入り白あんをココアで包んだ「ここ・あ・ここ」もおすすめ。

公園下から4638m

松月堂菓子舗
松月堂菓子舗

松月堂菓子舗

住所
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原230
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで25分、仙石案内所前下車すぐ
料金
季節和菓子=140円(1個)/ゆたてまんじゅう=160円(1個)/ここ・あ・ここ=160円(1個)/公時山まんじゅう=140円(1個)/干菓子各種=220~980円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00
休業日
水曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

ジャンルで絞り込む