駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 中強羅

中強羅

中強羅周辺のおすすめ日帰り温泉・入浴施設スポット

中強羅のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。箱根の豊かな自然の中で貸切露天を楽しもう「四季を愉しむ貸切温泉 ゆとりろ庵(日帰り入浴)」、大涌谷を源泉とする贅沢な掛け流し温泉「箱根強羅温泉桐谷箱根荘(日帰り入浴)」、強羅公園に隣接する宿。自家源泉が注がれる「箱根 強羅温泉 翠光館(日帰り入浴)」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 51 件

中強羅のおすすめスポット

四季を愉しむ貸切温泉 ゆとりろ庵(日帰り入浴)

箱根の豊かな自然の中で貸切露天を楽しもう

箱根の豊かな自然の中で樹木や花、風に心を傾けながら、やわらかいお湯をプライベート空間でゆっくりと楽しめる。内湯は2種類の源泉かけ流しなので、比べ湯をするのも楽しい。

中強羅から144m

四季を愉しむ貸切温泉 ゆとりろ庵(日帰り入浴)
四季を愉しむ貸切温泉 ゆとりろ庵(日帰り入浴)

四季を愉しむ貸切温泉 ゆとりろ庵(日帰り入浴)

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-119
交通
箱根登山電車強羅駅から箱根登山ケーブルカーで5分、中強羅下車すぐ
料金
入浴料=1080円/貸切露天風呂(1~3名)=3240円/ (入湯税込、貸切露天風呂は内湯、タオルレンタル料込)
営業期間
通年
営業時間
15:00~21:00
休業日
無休(年2日程度点検期間休あり、宿泊客の多い日は臨時休あり、要問合せ)

箱根強羅温泉桐谷箱根荘(日帰り入浴)

大涌谷を源泉とする贅沢な掛け流し温泉

現代風数奇屋造の和風旅館。泉質は日本でも希少な白濁の硫酸塩・塩化物温泉。日帰り入浴プランでは、客室利用も可能で、夕食と同じ会席料理が味わえる。泉質自慢の桐谷箱根荘で四季折々の景色を眺めながら、ゆっくりと滞在を楽しみたい。

中強羅から321m

箱根強羅温泉桐谷箱根荘(日帰り入浴)
箱根強羅温泉桐谷箱根荘(日帰り入浴)

箱根強羅温泉桐谷箱根荘(日帰り入浴)

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-598
交通
箱根登山電車強羅駅から箱根登山ケーブルカーで5分、公園上駅下車、徒歩5分
料金
入浴料(バスタオル・フェイスタオル付)=大人1800円、小人(4歳~小学生)1260円、幼児(3歳以下)900円/食事付入浴(要予約)=9500円~/貸切露天風呂(要問合せ)=4400円(2名50分)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~16:00(閉館17:00)
休業日
不定休

箱根 強羅温泉 翠光館(日帰り入浴)

強羅公園に隣接する宿。自家源泉が注がれる

大正ロマンの香りを残し四季折々の美しさを楽しめる強羅公園に隣接する宿。自家源泉が注がれる大浴場からの眺めが素晴らしい。

中強羅から435m

箱根 強羅温泉 翠光館(日帰り入浴)

箱根 強羅温泉 翠光館(日帰り入浴)

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-402
交通
箱根登山電車強羅駅から徒歩10分
料金
入浴料(2時間)=大人1100円、小人600円/貸切風呂=1500円(40分)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉館19:00)、貸切風呂は~15:00
休業日
不定休

ホテル 佳山水(日帰り入浴)

大涌谷の白濁の湯と絶景を愉しむ

大涌谷から引き込んだ白いにごり湯が特徴で、露天、内湯ともに源泉掛け流しで心ゆくまで堪能できる。美肌効果も高い。窓から見えるパノラマビューも圧巻。

中強羅から517m

ホテル 佳山水(日帰り入浴)

ホテル 佳山水(日帰り入浴)

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-72
交通
箱根登山電車強羅駅から箱根登山ケーブルカーで9分、終点下車、徒歩5分
料金
入浴料(90分)=大人900円、小人500円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~16:00(閉館)
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は要問合せ)

四季倶楽部 強羅彩香(日帰り入浴)

いつでも気軽に、四季折々の旅を

公園下駅からほど近い立地。大涌谷から引いた乳白色の湯が掛け流しで楽しめる。湯殿は男女別の大浴場で、サウナも完備する。

中強羅から577m

四季倶楽部 強羅彩香(日帰り入浴)

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-304
交通
箱根登山電車強羅駅から箱根登山ケーブルカーで2分、公園下下車、徒歩5分
料金
1150円
営業期間
通年
営業時間
15:00~18:00(8月は16:00~)
休業日
不定休

箱根強羅温泉 楽々花(日帰り入浴)

源泉100%のにごり湯が自慢

和モダンな雰囲気が魅力の宿の温泉は、明星ヶ岳を眺めながら入浴できる源泉100%のにごり湯。相模湾の魚介類などの食事を味わいつつ、ゆっくりと温泉を満喫して。

中強羅から627m

箱根強羅温泉 楽々花(日帰り入浴)

箱根強羅温泉 楽々花(日帰り入浴)

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-270
交通
箱根登山電車強羅駅から徒歩6分
料金
食事付入浴(要予約)=5800円/ (食事なしの場合、バスタオルはなし)
営業期間
通年
営業時間
12:00~15:30
休業日
不定休

国民宿舎 箱根太陽山荘(日帰り入浴)

伝統建築の宿で湯浴み

国の登録有形文化財になっている伝統的木造建築の宿で日帰り入浴がOK。大涌谷のにごり湯を掛け流しにする「岩風呂」と「木風呂」が利用できる。

中強羅から649m

国民宿舎 箱根太陽山荘(日帰り入浴)

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-375
交通
箱根登山電車強羅駅から徒歩3分
料金
大人1100円、小学生700円、乳幼児500円
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00頃(事前要確認)
休業日
不定休

温泉ホテル 強羅館(日帰り入浴)

大涌谷から引くにごり湯を満喫できる

大涌谷から引くにごり湯を掛け流しで堪能できる小さな宿。日帰りで入浴が楽しめるほか、食事付きのプランもあり。

中強羅から791m

温泉ホテル 強羅館(日帰り入浴)

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-241
交通
箱根登山電車強羅駅からすぐ
料金
入浴料=大人1000円、小人500円/貸切風呂(2名、50分)=3600円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00
休業日
木曜

薬師の湯 吉浜

秋田県玉川温泉を再現した湯

強羅駅から程近い場所に建つ日帰り入浴施設。お湯は、早雲山から引いたナトリウム塩化物泉と秋田県玉川温泉「北投石」との融合温泉をかけ流しで楽しめる。

中強羅から807m

薬師の湯 吉浜

薬師の湯 吉浜

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-39
交通
箱根登山電車強羅駅からすぐ
料金
入浴料=大人800円、小人400円/入浴休憩=1時間1000円(入浴料別)/ (入湯税別)
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

ジャンルで絞り込む