駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 山形県の駅 > 四季の郷駅

四季の郷駅

四季の郷駅周辺のおすすめ寺社仏閣・史跡スポット

四季の郷駅のおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。三間四方の阿弥陀堂は平安時代の特徴あり。国の重要文化財指定「観音寺観音堂」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 1 件

四季の郷駅のおすすめスポット

観音寺観音堂

三間四方の阿弥陀堂は平安時代の特徴あり。国の重要文化財指定

三間四方の阿弥陀堂造り、木造茅葺きで平安時代の特徴を持つ建築物として国の重要文化財に指定。運慶の作とも伝わる千手観音は火災で傷んでいるが、現存する秘仏。堂は県内最古の建造物である。

四季の郷駅から3662m

観音寺観音堂
観音寺観音堂

観音寺観音堂

住所
山形県西置賜郡白鷹町深山3072
交通
山形鉄道フラワー長井線鮎貝駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
4~11月
営業時間
境内自由
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む