駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 大森駅

大森駅

大森駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

大森駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。食事や宿泊も可能で外洋釣やウェイクボードなどが楽しめる「ヤマハマリーナ浜名湖」、波が静かでゆったりした長さ200mの海岸「女河浦海水浴場」、緑に囲まれたのどかなドッグラン「ドッグラン グリーンリーフ」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 6 件

大森駅のおすすめスポット

ヤマハマリーナ浜名湖

食事や宿泊も可能で外洋釣やウェイクボードなどが楽しめる

食事はもちろん、ウェイクボードやボートクルーズ、外洋釣なども楽しめるマリンプレイメッカ。マリーナビラでは宿泊も可能だ(要予約)。

大森駅から2176m

ヤマハマリーナ浜名湖
ヤマハマリーナ浜名湖

ヤマハマリーナ浜名湖

住所
静岡県湖西市入出長者1380
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線知波田駅から徒歩10分
料金
ウェイクボード初心者半日コース=7560円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園、時期により異なる)
休業日
月・火曜、祝日の場合は営業(8月3~15日は無休、GW・年末年始は営業)

女河浦海水浴場

波が静かでゆったりした長さ200mの海岸

遠浅で波の穏やかな小さな入江を利用した海水浴場。長さ200mのゆったりした海岸は浜名湖の対岸まで見渡せ、波は静かだ。近くにペットと泊まれる宿もある。

大森駅から3133m

女河浦海水浴場

住所
静岡県湖西市新所
交通
JR東海道本線鷲津駅から遠鉄バス入省行きで20分、女河浦下車、徒歩3分
料金
シャワー付更衣室(1人)=200円/
営業期間
7月中旬~8月下旬
営業時間
9:00~16:00
休業日
荒天時

ドッグラン グリーンリーフ

緑に囲まれたのどかなドッグラン

緑に囲まれたのどかな環境のドッグラン。遊び疲れた時にはゆったりしたデッキで休憩を。愛犬用プールは5~10月の期間限定で利用できる。

大森駅から3362m

ドッグラン グリーンリーフ

住所
静岡県湖西市大知波99-1
交通
東名高速道路三ヶ日ICから県道85・310号、国道301号、一般道を松見ヶ浦方面へ車で11km
料金
1頭=1000円/2頭目から=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
月~金曜

BELL MARINE

浜名湖で挑戦、水の噴射で空中ジャンプ

水上バイクから噴射された水を利用して高くジャンプし空中遊泳の気分を味わえる新感覚スポーツ。フライボード日本代表選手3名が教えるスクールは、初心者コースでも2mの高さまで跳ぶことができる。また運が良ければ代表選手のデモンストレーションも見ることが可能。

大森駅から3392m

BELL MARINE

BELL MARINE

住所
静岡県湖西市利木482
交通
東名高速道路三ヶ日ICから県道362・301号を湖西方面へ車で10km
料金
フライボード(平日、15分)=5000円/フライボード(土・日曜、祝日、15分)=5500円/ウェアレンタル=650円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00、土・日曜は~17:30(すべて前日15:00までに要予約)
休業日
火曜

本興寺

三つ葉葵の使用を許された格式高い寺院

国の重要文化財である本堂をはじめ、貴重な文化財を所有。徳川家康から御朱印地を拝領した格式をもつ。自然林を借景とした遠州流の庭園や文晁障壁画もある。

大森駅から3906m

本興寺
本興寺

本興寺

住所
静岡県湖西市鷲津384
交通
JR東海道本線鷲津駅から徒歩13分
料金
大人300円、小人200円 (20名以上の団体は割引、大人250円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門17:00)
休業日
不定休(12月31日休)

普門寺

国の重要文化財の木造阿弥陀如来坐像などがある

奈良時代の神亀4(727)年創立。国指定・重要文化財、愛知県・豊橋市指定文化財の仏像を所蔵し、春はもみじの新緑、初夏は紫陽花、秋は紅葉が楽しめる歴史と自然豊かな山寺。4月中旬、11月末~12月初旬に御開帳の祭礼がある。

大森駅から4194m

普門寺

普門寺

住所
愛知県豊橋市雲谷町ナべ山下7
交通
JR東海道本線新所原駅からタクシーで10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉門、時期により異なる)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む