【御殿場・裾野】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
富士山麓へのゲートタウン
この記事の目次
キリンディスティラリー 富士御殿場蒸溜所
五感で楽しむ工場見学
キリンウイスキーの製造工程の見学や、試飲が無料で楽しめる蒸溜所。マニアにはたまらない、希少なウイスキーの有料試飲もある。ファクトリーショップでは、ここだけの限定アイテムを手に入れることができる。
「富士山麓 樽熟原酒50°」の試飲ができる
富士山樹空の森
遊びながら富士山を学べる巨大公園
自然豊かな公園内に、アスレチックやパークゴルフ場、散歩道など心が躍る施設が満載。富士山について学べる巨大シアターや展示も充実し、地場産品の直売所、幼児専用の遊び場もある。入園無料とあってファミリーでのおでかけに人気。
展望テラスからは四季折々の景色を眺められる
50mを滑り降りるローラースライダーは大人気
巨大な立体スクリーンのある天空シアター
BIG MOUNTAIN RANCH
初心者も気軽に乗馬体験
幼児から年配者まで楽しめる乗馬体験施設。乗馬が初めてでも、馬の背に乗ったり、スタッフに教わりながら自分で馬をコントロールして進んだりといった体験ができる。施設内だけでなく、外で騎乗ができるのも魅力。
乗馬コースからは富士山や箱根の山々が見られる
秩父宮記念公園
皇族の別邸と庭園を見学
秩父宮・同妃両殿下が過ごした別邸と隣接地を整備した公園。敷地内には四季折々の草花が植えられた花壇も点在し、特に桜の季節は素晴らしい。記念館には両殿下の愛用品を展示。
樹齢130年余りのしだれ桜と茅葺の母屋
駒門風穴
国内屈指の大きさを誇る洞窟
富士山の大爆発によって生まれた溶岩洞窟。当時の姿を今に残しており、天然記念物に指定されている。国内屈指の古さと大きさで、溶岩が流れた跡がはっきりと見られる。約20分で往復でき、気軽に探検気分を味わえる。
洞窟内の気温は通年13℃。夏は涼しく、冬は暖かく感じられる
十里木高原展望台
車を停めて階段を上る価値あり!十里木高原展望台からの富士山
富士山の南側、国道469号の近くにある「十里木高原展望台」は絶好の富士見スポット。十里木高原駐車場から、丘に付けられた階段を10分ほど上った場所にある。視界をさえぎるものが何もなく、富士山を真正面に望む迫力の景観は感動モノ。ぜひ車を停めて、足をのばしてみよう。
展望台は標高960m。富士山を近く感じる
ぐりんぱ
遊園地にアスレチック、屋内遊びもできる
子どもが喜ぶアトラクションがいっぱいのアミューズメントパーク。屋内施設があるので雨の日も遊べ、夏は水遊び、冬はソリ遊びやスケートもできる。ウォーターアトラクション「ビーバーフィーバー」が大人気。
「カッパ大作戦」、「ココドコ」
水陸走行アトラクション「ビーバーフィーバー」

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。