【北海道】料理自慢のおすすめ厳選宿!
地元の食材にこだわったオーベルジュや温泉ホテルなど多彩。客室数が少なめで上質なサービスを受けられることも人気の秘密。...
北海道有数の農業地帯で、季節ごとに甘みのある野菜が収穫できる美瑛。
ランチには素材の味を生かした野菜料理がおすすめです。
美瑛の丘で絶景を堪能したあとは、採れたての野菜料理を満喫しましょう!
おすすめのお店をチェックしてみてくださいね。
盆地特有の寒暖差が甘みの強い野菜をつくる。
火山灰を多く含むため水はけがよく畑作に適している。
JAの営農技術指導などによって高品質な野菜を生産。
パッチワークの路
道産小麦を使ったパンや、野菜をたっぷりと使った料理をコースで味わえる。大きな窓から見渡す美瑛の丘の風景もごちそう。
こんな地元野菜使っています!
美瑛町内の生産者から仕入れる旬の野菜、パンには道産小麦を使う。
オススメの野菜グルメ!ランチコース 3200円〜
美瑛の丘をイメージした前菜(丘のプラトー)、フライ、スープなど7種類。
エントランスには併設するパン工房で焼き上げたパンが並ぶ。パン購入のみの利用もOK。
美瑛産じゃがいもが包み込まれたじゃがいもパン(300円)
ていねいにパイの層が重ねられたクロワッサン(260円)
種類が多いのは午前中。午後には売り切れることもある
パッチワークの路
美瑛産のじゃがいもをたっぷり使った料理や、じっくり煮込んだビーフシチュー(1450円)がおすすめ。店はシラカバなどの雑木林に囲まれたログハウスの建物で、夏はテラス席も利用できる。
こんな地元野菜使っています!
じゃがいもは「とうや」、「北あかり」、「男爵イモ」を季節ごとに使う。
オススメの野菜グルメ!ポテトドフィノワーズ650円
フランスの家庭料理で、美瑛産のじゃがいもと牛乳を使ったグラタン。
木の温もりあふれる店内。パッチワークの小物などもポイントに
パッチワークの路
美瑛町産の小麦を使ったスイーツやパンのほか、北海道産素材を使った各種料理が楽しめる。
こんな地元野菜使っています!
農家から直送される朝採れ野菜や美瑛産牛乳など。
オススメの野菜グルメ!
北海道牛ホホ肉と椎茸のリゾット 2640円※値段は変更の場合あり
美瑛産ゆめぴりかを使用したリゾットに美瑛産シイタケと赤ワインソースで煮込んだ牛ほほ肉をドドーンとのせたもの。スープ、サラダ、ドリンク付き。
※写真はイメージ
ナチュラルなフォルムとナチュラルな色合いで統一された店内
パン・ケーキ・焼き菓子などを販売。美瑛町を中心にした北海道産素材を使用。
ポーズがかわいらしいハニーベア(238円)
なめらかな食感の大地のプリン美瑛ウ・オ・レ(378円)
美瑛駅周辺
店主がフランスに在住していた若い頃に出会ったポトフ。その本場仕込みのポトフを美瑛で再現。ランチはすべてミニコースで、サラダ仕立てのオードブルとスープ、ライスが付く。
こんな地元野菜使っています!
じゃがいもや玉ねぎなど、野菜は地元の農家から直接仕入れている。
オススメの野菜グルメ!ポトフ1200円
フランス産のマスタードをつけていただく。スープはおかわりOK。
シャンソンの音楽が流れる店内
美瑛郊外
大自然に囲まれた山小屋風のログハウスカフェ。こだわりの紅茶をはじめ、ケーキやパイなどスイーツも自家製。ラクレットやカレーなど食事メニューもある。
こんな地元野菜使っています!
季節の野菜は、近郊の農家さんから仕入れたトマトが入ることも。
オススメの野菜グルメ!ラクレット(1人前)2500円
専用のラクレットグリルを使い、ソーセージやジャガイモなどに溶かしたチーズをのせて食べる。
緑に囲まれたテラス席は癒しの空間
パッチワークの路
スプウン谷のザワザワ村がプロデュース。広大なひとさじ農場のまん中でお昼どきがすごせる、ピクニック気分の農場カフェ。季節でかわる丘の恵みたっぷりの煮込みスープと手ごねチャバタのサンドイッチがランチバスケットで楽しめる。
こんな地元野菜使っています!
店をぐるっと囲む7haもの小麦の丘陵。自家農場の旬野菜を味わえる。
オススメの野菜グルメ!収穫でかわる旬のランチバスケットセット 1800円
煮込みスープと手ごねチャバタのサンドイッチ。季節の小鉢とドリンクつき。
パノラマビューの明るい手作りのお店
【北海道】冬のおすすめ観光スポット30選 冬の北海道を遊びつくそう!12月・1月・2月【2023年版】
【函館】冬のおすすめ観光スポット30選 冬の函館を遊びつくそう!12月・1月・2月【2023年版】
【小樽】冬のおすすめ観光スポット20選 冬の小樽を遊びつくそう!12月・1月・2月【2023年版】
【旭川】冬のおすすめ観光スポット15選 冬の旭川を遊びつくそう!12月・1月・2月【2023年版】
【北海道 小樽・夜ごはん】小樽で夜を楽しめるとっておきのお店20選!小樽で夜ごはんをするならどこがいい?
北海道の神社・お寺ランキングTOP10【2023年版】人気の神社・お寺を発表!
札幌ラーメンランキングTOP30【2023年版】人気の札幌ラーメン店を発表!
【北海道函館市・日帰り温泉】露天風呂やサウナなど函館市で人気の日帰り温泉13選をご紹介
【札幌・ステーキ】札幌で絶品のステーキが味わえるお店4軒をご紹介
北海道の旅のバイブル『北海道旅事典』が登場!17のテーマで北海道全179市町村を徹底ガイド
北海道を中心に地域密着のおでかけ情報、観光情報をお届けします。