トップ >  関西 > 大阪 > 大阪 > 大阪ミナミ > なんば > 

道頓堀で遊ぶならコレ!リバークルーズからお笑いまで、おすすめ観光ネタをご案内

STORE

更新日: 2022年12月28日

この記事をシェアしよう!

道頓堀で遊ぶならコレ!リバークルーズからお笑いまで、おすすめ観光ネタをご案内

大阪の道頓堀は大人気の観光地。
ド派手看板と記念写真を撮って、たこ焼きやお好み焼きなど粉もん食べてさぁ移動…じゃ、もったいない!
イチオシはガイド付きクルーズの「とんぼりリバークルーズ」。
水上から眺める道頓堀はまるでテーマパークのにぎやかさです。

情緒たっぷりの法善寺も雰囲気が違って素敵だし、たこ焼きづくり体験もおすすめ!
噛めば噛むほど味がでる道頓堀、しっかり楽しんでください。

道頓堀で遊ぶ&やってみたいことBEST3

BEST①
ビジュアル系看板で記念撮影する!

BEST②
大阪名物で食いだおれする

BEST③
とんぼりリバークルーズなど面白体験をしてみる

【道頓堀で遊ぶならコレ】とんぼりリバークルーズ

おもしろガイド付き観光クルーズ
道頓堀を約20分かけてめぐるクルーズ。完売することが多いので、チケット購入はお早めに。大阪ガイド・クルーの観光案内も楽しい。

【料金】大人(中学生以上)1000円 子ども(小学生)400円
【出港時刻】毎時00分/30分(11:00~21:00)間に一部運休便が生じる場合あり。最新のスケジュールはHPにて要確認
【のりば】太左衛門橋船着場
【申し込み方法】始発1時間前のチケット売り場にて、便指定で当日にチケットを発売。電話予約は不可

【道頓堀で遊ぶならコレ】とんぼりリバークルーズ

水上から道頓堀を眺めてみよう!

【道頓堀で遊ぶならコレ】とんぼりリバークルーズ

道頓堀を約20分船の旅へ~♪

とんぼりリバークルーズ

住所
大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-13太左衛門橋船着場
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
料金
大人(中学生以上)1000円

【道頓堀で遊ぶならコレ】道頓堀つりぼり 

ド派手な町に潜むつりぼりで魚釣り
コイやチョウザメを釣れる大池と、うなぎの掛け釣りができるミニ池がある釣り堀。釣った魚ごとにポイントがあり、その合計でおもちゃやお菓子などの景品を選ぶことができる。

【道頓堀で遊ぶならコレ】道頓堀つりぼり 

所要時間30分
【料金】800円 コイ釣堀(大池)、竿・エサ付、60分は1200円

【道頓堀で遊ぶならコレ】道頓堀つりぼり 

釣れた魚から針をはずしたり、ビク網に入れたりは自分で

道頓堀つりぼり

住所
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目6-9ゲームセンター「アルカブース」 B1階
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
料金
釣り堀(大池)=750円(30分竿・エサ付)、1080円(60分)/うなぎ釣り堀(ミニ池、竿付き)=650円/

【道頓堀で遊ぶならコレ】道頓堀ZAZA

道頓堀ZAZAではお笑いライブが 間近で見られる!
中座くいだおれビルの地下にある、年中無休のライブシアター。POCKET’Sでは若手芸人が日替わりで出演する30分のお笑いライブが行われ、間近で漫才やコントなどが楽しめる。

【道頓堀で遊ぶならコレ】道頓堀ZAZA

お笑いライブや有名芸人のライブなどが行われている

【道頓堀で遊ぶならコレ】道頓堀ZAZA

ZAZAお笑いライブ
【料金】600円 劇場窓口で販売
【内容】漫才、コントなど
【開催時間】11:30~、12:30~、13:30~、14:30~、15:30~

道頓堀 ZAZA

住所
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目7-21中座くいだおれビル B1階
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
料金
お笑いライブ=500円/

【道頓堀で遊ぶならコレ】道頓堀コナモンミュージアム 

コナモンミュージアムでビルまるごとたこ焼き体験
地下1階、地上3階のビルまるごとすべてが、粉もんをテーマにしたフロア構成。1階では焼きたてのたこ焼きを販売。コナモン歴史ミュージアムやサンプル作りなど、お楽しみがいっぱい。

【道頓堀で遊ぶならコレ】道頓堀コナモンミュージアム 

B1F 自分で焼いてみる

職人に焼き方を教えてもらいながら、自分でたこ焼きを焼いて食べることができる。

B1F 自分で焼いてみる

たこ焼道場 くくる 匠
味ごのみコース1500円、たこ焼職人コース2800円

B1F 自分で焼いてみる

約30種類もの豊富な具が揃い、自分好みのたこ焼きに

1F 職人技を味わう

1F 職人技を味わう

大たこ入り たこ焼き8個 790円
大きくてプリプリのたこが入って、ふっくらトローリ

道頓堀コナモンミュージアム

住所
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目6-12中和ビル B1~3階
交通
地下鉄なんば駅から徒歩4分

【道頓堀で遊ぶならコレ】ドン・キホーテ道頓堀店 道頓堀大観覧車「えびすタワー」

道頓堀でひと際目をひく高さ77.4mの世界初の長円形観覧車が約10年の時を経て2018年に運行再開。座席が水平回転する観覧車に乗って、道頓堀沿い上空を15分間の空中散歩。人とは違う道頓堀観光を楽しめる。

【乗車料】1名600円
【定員】1ゴンドラ4名まで
【最高位の高さ】77.4m
※雨天・強風時は運休

【道頓堀で遊ぶならコレ】ドン・キホーテ道頓堀店 道頓堀大観覧車「えびすタワー」

頂上からはあべのハルカスが見える

【道頓堀】同じ町とは思えない?! 情緒あふれる法善寺横丁へ

法善寺横丁ってこんなとこ
法善寺の北側の路地で、道頓堀から一本入るだけで雰囲気ががらりと変わる。石畳の細い道の両側には、味にうるさい大阪人が一目置く名店がずらり。

【法善寺横丁】水掛不動

法善寺の不動明王像。お詣りの人がかける水で苔むしていることからこう呼ばれている。

【法善寺横丁】水掛不動
【法善寺横丁】水掛不動
【法善寺横丁】水掛不動

水掛不動(法善寺)

住所
大阪府大阪市中央区難波1丁目2-16
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
料金
情報なし

【法善寺横丁】夫婦善哉

カップルで食べると円満に
明治16(1883)年創業の甘味処。織田作之助の小説にも登場する歴史ある店だ。小説の夫婦になぞらえて、一人前2椀ずつをカップルで食べると円満になるといわれるようになった。

【法善寺横丁】夫婦善哉

夫婦善哉

夫婦善哉

住所
大阪府大阪市中央区難波1丁目2-10法善寺MEOUTOビル
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
料金
夫婦善哉=815円/

法善寺横丁

住所
大阪府大阪市中央区難波1
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
料金
情報なし
1 2

なんばの新着記事

大阪で洋食を食べるならここ!人気の洋食店20選をご紹介

食べ歩きグルメや美味しい居酒屋がたくさんある街、大阪。 そんな大阪には絶品洋食店もたくさんあります。 今回は大阪に訪れた際には絶対に行ってほしい、人気の洋食店22選をご紹介します。 老舗...

大阪・難波で絶対に食べてほしいスイーツはこれ!おすすめ7選をご紹介

大阪の繁華街難波。 たくさんの美味しい飲食店や商業施設が立ち並び、にぎわう街です。 今回はそんな難波で本当においしい!是非食べてほしいスイーツ7選をご紹介します。 レトロな老舗のアイスか...

大阪の寿司9軒!寿司食べ行かへんか?ええとこ知ってまっせ!老舗・個性派、天神橋・鶴橋ほか大阪の寿司屋

大阪でおすすめのお寿司屋さんへご案内しましょう。 まず、行列だらけの寿司激戦区・天神橋筋で行きたいのは、すし政 中店に春駒本店。 天保12(1841)年創業の老舗、吉野寿司は淀屋橋駅近くです。...

大阪のうどん15軒!出汁命、さぬきのコシにカレーうどん。うどんちり・うどんすきに、肉吸いもあるで!

大阪でうどん食べよか!大阪のうどんは、くいだおれの街・大阪が育ててきた味。 大衆うどんから高級うどんまで、老舗も多くまさに名店ぞろいです。 有名ガイドにも載るさぬきうどんのうどん棒 大阪店に、...

【大阪・焼き鳥】もうここ行った?おさえておきたい大阪のおすすめ焼き鳥6店!

大阪で焼き鳥といえば、もうここは行きましたか? 大阪の焼き鳥界の名店中の名店あやむ屋に、合鴨の焼き鳥が味わえる創業70年のとり平 総本店、大阪一とり平 本店。 お笑い王国大阪では、芸人さんの店...

【大阪・焼き肉】聖地「鶴橋」からキタ・ミナミまで!大阪が誇る「焼き肉の名店」厳選16店!

大阪で焼き肉といえば、JR環状線鶴橋駅に広がるコリアンタウンは外せません! 電車の扉が開くたびに、たれが絡んだ焼き肉のあの芳ばしい香りが流れ込んでくる駅。それが鶴橋駅です。鶴橋では、老舗やテッパンの...

【大阪 難波・居酒屋】自慢の肴に美味い酒!難波で太鼓判の居酒屋へ行こう!

難波エリアで、大人もしっかり大満足な居酒屋を7店ご案内しましょう! 日常から接待まで対応可能なのはDININGあじと。酒や器などにもぬかりなしの炭焼笑店 陽 難波店。 店内に地ビール工房があり...

大阪の餃子なら、これ食べといてや!大阪の絶品餃子5店舗。全国区の老舗からラーメン店の餃子まで

粉もんがうまい大阪。餃子も名店がそろっています! 天王寺駅からひと駅のところにある千番では、ヘルシーな餃子が大人気。ご存知、551蓬莱の本店では、ゆっくり座って美味しい餃子をいただけます。北新地...

大阪でラーメンを!「くいだおれの街」大阪のラーメン、絶品・逸品・個性派・クセある系の12店舗!

競合がしのぎを削る大阪のラーメン業界!店舗の入れ替わりが激しい大都会で、大阪が誇る12店舗をご紹介します。 くりやんの豚骨ベースのみそラーメンに、道頓堀で24間営業の金龍ラーメン、光洋軒のシンプ...

大阪のおすすめケーキ店21選 美味しいケーキを食べるならこのお店!

多くのスイーツファンを魅了する大阪のケーキ。 フルーツ系やチョコ系など、ショーケースを目の前にどれにしようかと迷うのも楽しみのひとつです。 店内でケーキを堪能するもよし、テイクアウトして自...
もっと見る
筆者
STORE

国内・海外の旅行やおでかけに関係するメディアを、20年以上にわたって制作している編集プロダクションの「STORE」です。京都・大阪・神戸をはじめとした関西全域の取材・撮影に毎日飛び回っています。
スタッフはすべて女子なので、スイーツ、グルメ、雑貨、アウトドアなど、女子目線ならではのトレンド情報をキャッチするのが得意です。旅好き、グルメ好き、アウトドア好きを自称するスタッフの集合体。自分たちが楽しむためのホンネがあふれるレポートを、ぜひチェックしてみてくださいね♪