梅田のフードホールのおすすめグルメ! 気軽に本格グルメを楽しもう
くいだおれの街大阪のグルメを欲張りに楽しみたい人におすすめしたいのがフードホールです。 キタではJR大阪駅や梅田駅近く個性豊かなフードホールが4つもあります。 アクセス抜群の駅近で、気軽に本格的な...
更新日: 2023年1月10日
大阪のミナミには、”THE大阪”な名所やグルメが勢ぞろい。
ド派手看板が連なる道頓堀、よしもとの劇場があるなんば、多彩な店がにぎやかに集まる心斎橋筋商店街、若者カルチャーの発信基地アメリカ村など。
目立ってなんぼのド派手看板や、老舗から最旬まで、とにかくいろいろ混在しているのがミナミの街です。
今回は、そんなミナミの基本情報と魅力をまとめました。
さぁ、ベタコテと個性が融合するおもしろい街へレッツゴー!
道頓堀・ミナミ旅行に出かける前に、各エリアの位置関係を把握して楽しい旅のプランを立てましょう!
道頓堀・なんば・心斎橋の魅力がつまったこちらをご覧ください!
くいだおれ太郎、かに道楽のかになど、インパクト満点の名物看板があちこちに。LEDで輝くグリコサインは話題のマト。大阪を代表するグルメの名店も軒を連ねて、観光の楽しみ満載♪
道頓堀で待ち合わせをするならかに道楽の巨大なかに前がおすすめやで!
道頓堀川から長堀通あたりまでの約580mに店が連なる商店街。デパートはもちろん、旬のブランドショップや服飾雑貨店、そして大阪みやげ店など、多彩なラインナップ。アーケードなので、雨の日も傘いらず。
安くてかわいい服や靴、雑貨なら、この商店街におまかせ! みやげ店も充実している。
古着屋、CDショップ、雑貨店などが多く集まる、若者カルチャーの発信基地。ランドマークの三角公園には、テイクアウトグルメを食べながら、くつろぐ人たちが多い。
お笑いの拠点・なんばグランド花月(NGK)をはじめ、食のプロが通う千日前道具屋筋、安くておいしい飲食店が集結するウラナンバなどを擁する、個性あふれるエリア。昼はショッピング、夜はナイトスポットを楽しみたい。
西の秋葉原と呼ばれる電気屋街。通称ヲタロードと呼ばれる通りには、ゲームやフィギュアのショップからメイド喫茶までそろい踏み。
なんば~心斎橋間は歩ける距離なので、キタ方面から来るなら心斎橋駅で下車、ミナミ方面から来るならなんば駅で下車するのが電車賃もお得です。
【関西空港から】
⇩ 南海空港急行 約45分
【大阪空港から】
⇩ 大阪モノレール 約2分
⇩ 阪急宝塚線急行 約15分
⇩ 徒歩
⇩ 地下鉄御堂筋線 約6分
⇩ 地下鉄御堂筋線 約2分
【新大阪駅から】
⇩ 地下鉄御堂筋線 約7分
⇩ 地下鉄御堂筋線 約6分
⇩ 地下鉄御堂筋線 約2分
⇩ JR京都線 約4分
⇩ 徒歩
⇩ 地下鉄御堂筋線 約6分
⇩ 地下鉄御堂筋線 約2分
⇩ JR京都線 約4分
⇩ 徒歩
⇩ 地下鉄四つ橋線 約7分
道頓堀でのアクセスは?
なんば~心斎橋は徒歩圏内?
移動の場所にもよるけど、なんばから心斎橋までは約1㎞程度。歩いて10~15分なので、電車で移動するよりも早い。
なんば~心斎橋はどのルートがおすすめ?
なんばから心斎橋までは、戎橋筋商店街~心斎橋筋商店街を通れば、一直線で移動できる。アーケードでつながっているから、雨が降っても傘いらず。ウィンドーショッピングも楽しめる!
御堂筋はどんなとこ?
シャネル、ルイ・ヴィトン、プラダ…といったスーパーブランドの路面店が心斎橋エリアに集中するブランドストリート。秋のイチョウ並木、冬のイルミネーションなど、季節ごとの景色も美しい。
大阪の名所をめぐるオープンデッキの観光バス。うめだルートとなんばルートの2種類があり、バスガイドの案内を聞きながら名所観光を楽しめる。いずれも大阪駅から出発。
大阪に来ていることをSNSにUPしたいなら、ド派手な看板が並ぶ道頓堀へ。たこ焼きにお好み焼きなど、おいしい粉もんもたくさん!
やっぱりお笑いの聖地で漫才や吉本新喜劇を観たい! あのギャグやあの芸人さんのネタと、笑いの嵐で腹筋崩壊。グッズを買っておみやげにしよう。
古着にアメカジ、またユニークなテイクアウトフードもある、ポップカルチャーの発信地アメリカ村。ショッピングにグルメに人間観察に大忙し。
落語家が軽妙な語り口で大阪の街をガイドしてくれる話題のクルーズ。雑学、小話、余芸満載の船旅を楽しみましょう!
大阪の人気観光スポットランキング!みんなが調べた大阪の観光地TOP10!
大阪の寿司9軒!寿司食べ行かへんか?ええとこ知ってまっせ!老舗・個性派、天神橋・鶴橋ほか大阪の寿司屋
【関西編】ジャニーズWESTの聖地10選!関ジュ時代からデビュー後の軌跡をたどるスポット巡り
大阪のうどん15軒!出汁命、さぬきのコシにカレーうどん。うどんちり・うどんすきに、肉吸いもあるで!
大阪でチョコレートを買うならどこで買う? 全国区の人気を誇るチョコレート専門店からNY発のチョコレート、宝石のようなチョコレートまで! 厳選8店♪
【大阪 梅田・居酒屋】今日は呑んで帰ろう!ワイン居酒屋、クラフトビール、サク飲みできる居酒屋も!梅田エリア11店!
【大阪・焼き鳥】もうここ行った?おさえておきたい大阪のおすすめ焼き鳥6店!
【大阪・焼き肉】聖地「鶴橋」からキタ・ミナミまで!大阪が誇る「焼き肉の名店」厳選16店!
【大阪 難波・居酒屋】自慢の肴に美味い酒!難波で太鼓判の居酒屋へ行こう!
【大阪・日帰り温泉】大阪市内で人気の日帰り温泉17選!アクセス便利な魅惑の日帰り温泉の世界
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!