VR体験からコスプレスタジオ、伝統芸能まで 東京らしさを満喫できる新旧の体験スポット
東京での旅をメモリアルなものにしてくれる、体験系遊びを紹介。2017年から躍進を続けるVR体験から、東京でしかできない“ならでは”な体験まで、今、おもしろいのはコレ!...
世界が注目する”カワイイ”文化の発信地、原宿と、高感度なショップやおしゃれなカフェが集まる表参道。ファッションからグルメまで、つねにブームを生み出し続ける流行の最先端を行くエリア。
羽田空港国内線ターミナル駅⇛京急線(快特)⇛品川駅⇛JR山手線⇛原宿駅
580円、約45分
東京駅⇛地下鉄丸ノ内線⇛赤坂見附駅⇛地下鉄銀座線⇛表参道駅
200円、約20分
ハチ公バスを利用しよう
100円で乗れるバス。「神宮の杜ルート」は、渋谷〜原宿〜表参道〜千駄ヶ谷〜代々木間を運行。
表参道から渋谷までは徒歩圏内
渋谷までは、徒歩20分ほど。ウインドーショッピングをしながら歩けば、あっという間。
ロサンゼルス発のスイーツを提供。「チュロソフト」はアツアツのチュロスと、冷たいソフトクリームが相性抜群。カラフルな見た目に、テンションが上がること間違いなし!
写真に撮りたくなるキュートでポップな「チュロソフト」 各700円
素材にこだわった、手作りタルトと焼き菓子の人気店の新店。表参道店のみ、カフェスペースでパフェを食べることができる。
「ベリーのフルーツパフェ」(手前)1620円ほか
世界初の『美少女戦士セーラームーン』オフィシャルストア。“変身グッズ”をモチーフにしたコスメや、ストアオリジナル商品などファン必見のアイテムがそろう。
ストアオリジナルの「缶バッジ付きキャラメル缶」 918円
【スタート】JR原宿駅 竹下口
↓ 徒歩すぐ
竹下通りで安カワ雑貨探し【買う】
↓ 徒歩すぐ
みのりんごでカレーランチ【食べる】
↓ 徒歩9分
サントニブンノイチ原宿でおしゃれにコーデ【買う】
↓ 徒歩5分
THE ALLEY 表参道店のドリンクで休憩【カフェ】
↓ 徒歩すぐ
【ゴール】地下鉄明治神宮前〈原宿〉駅 7番出口
合わせて行くならこのエリア:渋谷エリア
メンズ、レディスともに充実したアパレルショップをはじめ、約140店舗が集まる。お気に入りのアイテムが見つかるはず。【ランドマーク】
神宮前交差点に建つ。円柱形の外観が目印
“「ここでしか」「ここだから」をカタチに”をコンセプトに、高感度なショップ&レストラン・カフェが集まる。【ランドマーク】
屋上にはテラスやカフェがあり、買い物途中の休憩にも
JR原宿駅前から明治通りへと続く、約350mのメインストリート。プチプラの店も多く、近年は外国人観光客にも人気が高い。【ランドマーク】
カワイイ文化を代表するブランドが集まる
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。