香川【さぬきうどん】レア度満載!きになる店をチェック!
味はもちろん、雰囲気やレア感も店選びの重要ポイント。驚き&感激の個性派うどん店を3つのテーマで紹介。奥が深すぎる魅惑のうどんワールドにどっぷりはまろう!...
香川の東端に位置し、動物園や公園などのおでかけスポットが点在する。江戸時代の町並みが残る引田があるのも、このエリア。
マルチに活躍した才人を知る
江戸時代にエレキテルの復元など多方面で才能を発揮した平賀源内の業績を紹介する。生家、銅像、薬草園がある旧邸も見ておきたい。
エレキテルをはじめ、書簡や愛用品を展示
かわいい動物とふれあう
いろいろな動物にふれることができる。ゾウやポニーにエサをあげたり、期間限定でトラやホワイトタイガーの赤ちゃんに会える。
動物を間近に見学できる
自然を満喫できるレジャースポット
大串半島にある広大な自然公園。無料で工場見学ができるさぬきワイナリーをはじめ、オートキャンプ場、野外音楽広場などの施設がある。
瀬戸内海を望むロケーション
イルカの体験プログラムに挑戦
瀬戸内海に設けられたプールでイルカとふれあえる。親子で楽しめるエサやり体験、トレーナー体験などのプログラム(予約が望ましい)がある。
エサやり体験(体験料600円)後はイルカにタッチ
ジャージー牛を飼育する牧場
ポニーや羊、ヤギとふれあえる動物広場があり、バターやピザ作りの体験もできる。搾りたてミルクを使ったパンやスイーツも人気。
午前中のみ、無料で牧場見学できる(予約不要)
酒や醤油醸造で栄えた「井筒屋」の屋敷を観光施設として再生。母屋は座敷や庭の見学ができ、蔵は食事処やショップになっている。
歴史的な町並みを感じる外観
地場産業の手袋を使ったアート作品をはじめ、大正・昭和時代にかけての手袋製造に使われたミシンや道具などを展示する。
旧手袋工場内の手袋アート
岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。