知多のトラフグ
下関にも負けないトラフグの産地
山口と並んで天然のトラフグの産地として知られる愛知。渥美半島沖の遠州灘、知多半島沖の篠島や日間賀島などで水揚げされるトラフグは、弾力のある引き締まった身で味わい深い。

和味の宿 角上楼(ナゴミノヤドカクジョウロウ)
純和風とモダンが見事に調和した五感で愉しむ大人の宿
昭和元年創業の純日本旅館。約1000坪の敷地内に昭和レトロの本館と露天風呂付の新館が点在。天然トラフグ料理と旬の地魚会席が自慢の宿。

和味の宿 角上楼
- 住所
- 愛知県田原市福江町下地38
- 交通
- 豊橋鉄道渥美線三河田原駅から豊鉄バス伊良湖岬行きで30分、福江下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=24840円~(本館)、30240円~(新館)/(天然とらふぐ会席はプラス5400円)
まるは食堂旅館 南知多豊浜本店(マルハショクドウリョカンミナミチタトヨハマホンテン)
名物ジャンボエビフライを堪能
名物のジャンボエビフライのほか、早朝と夕方の1日2回、地元の豊浜漁港や片名漁港で仕入れる四季折々の海の幸が評判。繁忙期には1日約5000人も来店することがある人気店だ。

まるは食堂旅館 南知多豊浜本店
- 住所
- 愛知県知多郡南知多町豊浜峠8
- 交通
- 名鉄河和線河和駅から海っ子バス豊浜線師崎港行きで30分、荒磯下車すぐ(無料定期送迎バスあり、予約制)
- 料金
- エビフライ=1134円(2本)/ゆでシャコ=950円/車エビのおどり=800円~/コース料理=2160~7560円/エビフライコース=2484円/
潮幸(シオサイ)
天然トラフグをぜいたくに
篠島の名物、天然トラフグは水揚げ量が日本一になることもある。雑味がなく、締まった身の旨みと食感、骨から出る上品なダシの味わいが魅力。10~翌3月のシーズンには、店主自ら素材を厳選したトラフグのフルコースを味わえる。