豊川のツツジ・サツキ
一斉に咲きそろう目にもあざやかな花
園芸品種が多く、公園や庭園に栽植されるほか、山で自生するツツジ。サツキはツツジの一種で、旧暦の皐月に咲くことからサツキと命名された。豊川市の東三河ふるさと公園の展望ツツジ園には、ヤマツツジやドウダンツツジなどが植栽され、4月中旬から5月上旬にかけて咲き誇る。

県営 東三河ふるさと公園(ケンエイヒガシミカワフルサトコウエン)
近隣郷土の風景がテーマの公園。遊具や四季折々の花も楽しめる
豊川の流れと三河の山並みを表した庭園を鑑賞。標高190mの展望ツツジ園からは三河湾や豊橋・豊川の街並みを一望できる。東三河あそび宿では遊具が人気。
