松江のアジサイ
雨がもっとも似合う梅雨時の可憐な花
開花から日が経つにつれて花の色が変わっていくことから「七変化」と呼ばれる。白やピンク、紫、水色、青など、さまざまな色合いが美しい。全国各地にアジサイ寺やアジサイロードと呼ばれる名所がある。松江藩・松平家の墓所・月照寺は山陰のあじさい寺として知られ、例年多くの人が訪れる。

月照寺のアジサイ(ゲッショウジノアジサイ)
山陰のアジサイ寺
松江城西の小高い丘の上にある松平家歴代藩主の菩提寺。いずれも石灯籠を備えた堂々とした大名墓で、初代藩主松平直政の廟所を中心に約3万本のアジサイが咲き誇る。
