高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 北海道のインターチェンジ > 小樽インターチェンジ

小樽インターチェンジ

小樽インターチェンジ周辺のおすすめグルメスポット

小樽インターチェンジのおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。小樽産魚介を味わえる洋食レストラン「洋食屋マンジャーレTAKINAMI」、「ISO」、近隣農家で作られたものなど新鮮・良質素材を使用「ル・キャトリエム 運河通り店」など情報満載。

61~70 件を表示 / 全 78 件

小樽インターチェンジのおすすめスポット

洋食屋マンジャーレTAKINAMI

小樽産魚介を味わえる洋食レストラン

明治時代の倉庫を改装したレトロでモダンな造りの店内。地元の食材を使った港町の洋食レストラン。小樽産の魚介も豊富に揃う。パエリアがおすすめだ。

小樽インターチェンジから3137m

洋食屋マンジャーレTAKINAMI
洋食屋マンジャーレTAKINAMI

洋食屋マンジャーレTAKINAMI

住所
北海道小樽市色内2丁目1-16
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩10分
料金
おまかせコース(要予約)=4700円・5500円/本日の鮮魚のソテー=1550円/パエリア(2人前)=3800円/ハッカクとシャコのアクアパッツァ=1700円/ビーフシチューがのったオムライス=1900円/ホタテとタコのサラダ仕立て=900円/あったまった~レ(豚バラ肉と野菜のトマト土鍋シチュー)=1230円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~20:00(閉店21:30)
休業日
水・木曜、祝日の場合は翌日休(12月26日~翌1月2日休、臨時休あり)

ISO

小樽インターチェンジから3152m

ISO

住所
北海道小樽市色内2丁目2-14

ル・キャトリエム 運河通り店

近隣農家で作られたものなど新鮮・良質素材を使用

小樽出身のオーナーシェフが作るケーキが評判。北海道の良質な素材で作るケーキは、目でも舌でも楽しめる。カフェ限定のデザートメニューやランチも人気だ。

小樽インターチェンジから3156m

ル・キャトリエム 運河通り店

ル・キャトリエム 運河通り店

住所
北海道小樽市色内2丁目3-1
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩10分
料金
クレームブリュレ=700円/カフェオレショコラ=420円/苺のショートケーキ=400円/国稀(日本酒)のブラマンジュ=380円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00(閉店)、ランチタイムは~14:00(L.O.)
休業日
火・水曜

小樽・蕎麦屋 籔半

雰囲気も素敵なそばと酒の店

江戸文化として確立したそば本来の姿が楽しめる老舗。やや細めの自家製めんが2種。蘭越産のそば粉で打つめんは、おろしそばやセイロにぴったり。

小樽インターチェンジから3201m

小樽・蕎麦屋 籔半
小樽・蕎麦屋 籔半

小樽・蕎麦屋 籔半

住所
北海道小樽市稲穂2丁目19-14
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩3分
料金
ウニとじ=1296円(並粉)・1458円(地物粉)/かきあげ+せいろ=1512円(並粉)・1674円(地物粉)/割子そば=1296~1944円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店)、16:30~20:30(閉店)
休業日
火曜(1月1~3日休)

Otaru Tap Room-Craft Beer & Hostel

クラフトビールで乾杯!泊まれるビアバー

1階は地元小樽のクラフトビールが立ち飲みできるビアバー、2階はホステル。ビアバーでは、小樽の地ビールや店主がセレクトした国内外の樽生ビールが常時6種類ほどそろう。ホステルはドミトリータイプと個室があるので、ひとり旅のほか友人同士やカップルでの利用にもおすすめだ。宿泊客にはビアバーのビールを1杯サービスしてくれる。

小樽インターチェンジから3231m

Otaru Tap Room-Craft Beer & Hostel
Otaru Tap Room-Craft Beer & Hostel

Otaru Tap Room-Craft Beer & Hostel

住所
北海道小樽市色内2丁目4-8
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩8分
料金
タコス=600円~/テイスティングセット=1600円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~23:30(金曜は17:30~)
休業日
木曜不定休

アイスクリームパーラー美園

1919(大正8)年創業の老舗

大正時代、繁栄のなかでグルメ志向の強かった小樽っ子を驚嘆させたというアイスクリーム。おいしさの秘密は純正でナチュラルにこだわった素材。創業当時のレトロな器で供される。

小樽インターチェンジから3238m

アイスクリームパーラー美園
アイスクリームパーラー美園

アイスクリームパーラー美園

住所
北海道小樽市稲穂2丁目12-15
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩4分
料金
アイスクリーム(ソフト・ハード)=各480円/チョコレートパフェ=700円/ストロベリーパフェ(12~翌6月)=800円/大正ロマンアイスクリーム(140ml)=330円/小樽運河愛す最中=185円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(閉店18:00)
休業日
火・水曜、祝日の場合は振替休あり(12月29日~翌1月1日休)

おたる 大和家本店

3代続く老舗の味が息づく握り

リーズナブルなのにボリュームたっぷりで、地元のリピーターも多い店。地ものはもちろん、その季節の全国の旬のネタも取り寄せているというこだわりようだ。

小樽インターチェンジから3406m

おたる 大和家本店
おたる 大和家本店

おたる 大和家本店

住所
北海道小樽市稲穂3丁目4-11
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩3分
料金
北海生寿司=2900円/北海生ちらし=3200円/イクラ丼=1950円/おまかせ握り(11貫)=4200円/店長おすすめ寿し(7貫)=2000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店21:30)
休業日
火曜不定休、祝日の場合は営業

TRATTORIA CONFORTEVOLE

こだわりの手作りメニューを楽しむ

季節に応じた期間限定のメニューが登場し、訪れるたびに発見があるトラットリア。手間を惜しまずに作られた自家製ベーコンやスモークサーモン、パン、デザートなど、ここだけの味が楽しめる。

小樽インターチェンジから3507m

TRATTORIA CONFORTEVOLE
TRATTORIA CONFORTEVOLE

TRATTORIA CONFORTEVOLE

住所
北海道小樽市富岡1丁目20-1
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩10分
料金
余市産へらがにのトマトクリームソース手打ちパスタ=1480円/平日限定レディースランチ=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:30~21:00(閉店22:00)
休業日
木曜(年末年始休)

伊勢鮨

先代からの味を守る創業40年の名店

創業40年を超える老舗の名店。道産ものをはじめ、全国の旬のネタを、ひと手間かけた江戸前寿司で楽しめる。厳選された日本酒と海の幸に酔いしれたい。

小樽インターチェンジから3510m

伊勢鮨
伊勢鮨

伊勢鮨

住所
北海道小樽市稲穂3丁目15-3
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩7分
料金
おまかせ握り(16貫)=6500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店)、17:00~21:00(閉店)、日曜、祝日の夜は~20:00(閉店)
休業日
水曜、第1火曜(年末年始は要問合せ)

若鶏時代 なると

シンプルな味付けがクセになる

昭和40(1965)年の創業時代から変わらぬ味が愛されている。若鶏の半身を高温の油で豪快に揚げる鶏料理は口コミで広がった名物だ。味付けは塩、コショウのみ。

小樽インターチェンジから3521m

若鶏時代 なると
若鶏時代 なると

若鶏時代 なると

住所
北海道小樽市稲穂3丁目16-13
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩8分
料金
若鶏・寿司セット=1850円/にぎり寿司=1200円~/若鶏半身揚げ=980円/ざんぎ=650円/若鶏定食=1050円(ランチタイム)/定食(ランチタイム)=650円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00、ランチタイム平日11:00~14:00)
休業日
無休(1月1日休)

ジャンルで絞り込む