高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 北海道のインターチェンジ > 深川インターチェンジ

深川インターチェンジ

深川インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

深川インターチェンジのおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。深川産の農産物での加工体験が充実「アグリ工房 まあぶ」、豊かな自然が楽しめる施設「アップルランド山の駅おとえ」、イギリス人が設計したヨーロッパの建築様式の教会「イルムの丘 聖マーガレット教会」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

深川インターチェンジのおすすめスポット

アグリ工房 まあぶ

深川産の農産物での加工体験が充実

深川産農産物を使って加工体験ができる。野山観察、木工クラフトなど自然を満喫できる体験が充実している。体験後は温泉につかり疲れを癒やすことができる。

深川インターチェンジから1285m

アグリ工房 まあぶ
アグリ工房 まあぶ

アグリ工房 まあぶ

住所
北海道深川市音江町音江600
交通
JR函館本線深川駅からタクシーで20分
料金
入館料=大人500円、小学生300円/コテージ1棟(8名まで)=17000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館)
休業日
無休、まあぶ’sきっちん旬彩は第2・4木曜(4・10月は各3日点検期間休)

アップルランド山の駅おとえ

豊かな自然が楽しめる施設

フットパスやトレッキングなど、アウトドアスポーツの拠点。深川産のりんごを使ったシードルやジュースなどを製造する加工室がある。各種製品の購入も可能だ。

深川インターチェンジから1329m

アップルランド山の駅おとえ

住所
北海道深川市音江町音江589-28
交通
JR函館本線深川駅からタクシーで20分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
6:00~19:00(10~翌3月は8:00~16:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

イルムの丘 聖マーガレット教会

イギリス人が設計したヨーロッパの建築様式の教会

15000坪の大自然に抱かれた聖マーガレット教会は北海道らしいリゾートウェディングにぴったりの教会。ドイツのフランツメイヤー社でつくられたステンドグラスやイギリスアンティークの調度品などの設備も美しい。隣接するレストラン「マザーズカントリー」も好評。

深川インターチェンジから1819m

イルムの丘 聖マーガレット教会

住所
北海道深川市音江町音江777
交通
JR函館本線深川駅からタクシーで10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(レストランは~20:30、ディナーは前日までの完全予約制)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休

戸外炉峠

深川インターチェンジから2199m

戸外炉峠

住所
北海道深川市音江町

ジャンルで絞り込む