高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 東京都のインターチェンジ > 八重洲出入口

八重洲出入口

八重洲出入口周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

八重洲出入口のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ハイセンスなおみやげがたくさん「スーベニアフロムトーキョー」、お気に入りの香りを探そう「詩仙香房」、手摺り職人による江戸千代紙「菊寿堂 いせ辰 谷中本店」など情報満載。

931~940 件を表示 / 全 936 件

八重洲出入口のおすすめスポット

スーベニアフロムトーキョー

ハイセンスなおみやげがたくさん

オリジナルのミュージアムグッズをはじめ、世界中のアーティストやデザイナーによる高感度なアイテムがそろっている。一風変わったアイテムをぜひおみやげに。

八重洲出入口から4936m

スーベニアフロムトーキョー

住所
東京都港区六本木7丁目22-2国立新美術館 B1~1階
交通
地下鉄乃木坂駅からすぐ

詩仙香房

お気に入りの香りを探そう

オリジナルのお香をはじめ、香立てや香炉、匂い袋などを扱う香り小物の専門店。白檀など日本の伝統的な香りから、花やハーブなどもあり、お香初心者でも気軽に楽しめる。

八重洲出入口から4941m

詩仙香房
詩仙香房

詩仙香房

住所
東京都台東区谷中5丁目2-28
交通
JR山手線日暮里駅から徒歩7分
料金
オリジナルのお香=1188円(3個)/香袋=648円/香袋ミニ=432円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
無休

菊寿堂 いせ辰 谷中本店

手摺り職人による江戸千代紙

彫り師が色ごとに彫った木版を、摺り師が一色一刷ずつ丹念に刷り重ねる「木版手摺り」。現在も伝統の手法を守り、江戸千代紙を作り続けている。千代紙を使った小物も人気。

八重洲出入口から4961m

菊寿堂 いせ辰 谷中本店
菊寿堂 いせ辰 谷中本店

菊寿堂 いせ辰 谷中本店

住所
東京都台東区谷中2丁目18-9
交通
地下鉄千駄木駅から徒歩3分
料金
江戸千代紙=2750円~/張り子の犬=3300円/室町千代紙=198円~/豆錦絵はがき=330円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休(1月1日休)

祭用品店 あだちや

祭り用の衣類ならおまかせあれ

手ぬぐいや足袋など、店内には祭り用品がずらりと並ぶ。生地選びからデザイン、染色、縫製まで手がけるオリジナル商品も。人気のはんてんは、子供から大人用まで揃う。

八重洲出入口から4982m

祭用品店 あだちや
祭用品店 あだちや

祭用品店 あだちや

住所
東京都台東区浅草2丁目22-12
交通
つくばエクスプレス浅草駅から徒歩5分
料金
オリジナル手拭い=900円~/オリジナル鯉口シャツ=4500円~/オリジナル火の用心=1600円~/オリジナルポシェット=900円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30
休業日
火曜、4~9月は無休(GW・年末年始は営業)

そのみつ

世界でひとつだけの靴を作る

オーダーメイドの靴店。履き心地を重視し、足の悩みや採寸したデータからその人に合った靴を作ってくれる。デザインや革の種類や色も豊富で、自分好みの靴に仕上がる(木型代別途)。

八重洲出入口から4988m

そのみつ
そのみつ

そのみつ

住所
東京都台東区谷中2丁目18-6
交通
地下鉄千駄木駅からすぐ
料金
紳士靴=75600円~/婦人用ワンストラップシューズ=48600円/婦人用パンプス=48600円~/男女兼用茶色のレースアップシューズ=75600円/白のボタンシューズ=77760円/ (木型作成代別21600円)
営業期間
通年
営業時間
13:00~19:00、土・日曜は12:00~
休業日
水・木曜(盆時期休、年末年始休)

Manufacture

八重洲出入口から4996m

Manufacture

住所
東京都台東区花川戸1丁目11-1あゆみビル 3階

ジャンルで絞り込む