高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 東京都のインターチェンジ > 玉川インターチェンジ

玉川インターチェンジ

玉川インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した玉川インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ヨーロッパで優勝経験のあるパティシエが作る焼き菓子が人気「LE PATISSIER TAKAGI」、素材にこだわった本格派のカフェ「CAFE A DEUX」、アクセスの良さと充実の設備が魅力のホテル「東急ステイ用賀」など情報満載。

51~60 件を表示 / 全 228 件

玉川インターチェンジのおすすめスポット

LE PATISSIER TAKAGI

ヨーロッパで優勝経験のあるパティシエが作る焼き菓子が人気

ヨーロッパで最も権威あるコンクールで優勝したパティシエ高木康政氏の店。斬新なデザインと繊細でバランスのとれた味わいのケーキが多数揃う。マドレーヌなどの焼き菓子も人気。

玉川インターチェンジから2389m

LE PATISSIER TAKAGI
LE PATISSIER TAKAGI

LE PATISSIER TAKAGI

住所
東京都世田谷区深沢5丁目5-21
交通
東急田園都市線駒沢大学駅から東急バス等々力行きで6分、深沢不動前下車すぐ
料金
アルパジョン=604円/サンジェルマン=540円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
水曜

CAFE A DEUX

素材にこだわった本格派のカフェ

店内は明るくアットホームな空間。素材からこだわったケーキやパンはすべて手作りで、店内の厨房で焼き上げている。また、店内の大きな窓からは移りゆく四季を感じとることができる。

玉川インターチェンジから2414m

CAFE A DEUX

住所
東京都世田谷区用賀2丁目19-1
交通
東急田園都市線用賀駅から徒歩4分
料金
日替りサンドイッチ=700円/エクレア=460円/ハンドドリップコーヒー=460円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
月曜、祝日

東急ステイ用賀

アクセスの良さと充実の設備が魅力のホテル

用賀駅の目の前にあるホテル。客室には洗濯乾燥機やミニキッチンなどの充実した設備が設置された客室もあり、快適にくつろげる。

玉川インターチェンジから2445m

東急ステイ用賀
東急ステイ用賀

東急ステイ用賀

住所
東京都世田谷区用賀4丁目4-1
交通
東急田園都市線用賀駅からすぐ
料金
シングル=14000円~/ツイン=24800円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

Snow Shoveling

村上春樹の本ならここへ

村上春樹の本を中心に、約4000冊の蔵書を誇る店。古本のほか、雑貨やアパレルも販売、ギャラリーも展開している。店内ではコーヒーやビールを楽しむこともできる。

玉川インターチェンジから2469m

Snow Shoveling

住所
東京都世田谷区深沢4丁目35-7
交通
東急田園都市線駒沢大学駅から徒歩20分

九品仏浄真寺

天然記念物の大イチョウが見もの

九品仏駅すぐ近くに広大な敷地を持つ浄土宗の寺院。自然豊かな境内では、都の天然記念物に指定されている大イチョウをはじめ、赤や黄に染まる葉と常緑樹が織り成す美しいグラデーションを楽しめる。

玉川インターチェンジから2483m

九品仏浄真寺

住所
東京都世田谷区奥沢7丁目41-3
交通
東急大井町線九品仏駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
6:00~17:00(閉門)
休業日
無休

九品仏アートフェスタ

手作りアート作品が勢ぞろい

九品仏浄真寺の境内で開催されるアートイベント。地元のアーティストによる手作りのアクセサリーや食器、食品などが展示、販売される。アート制作に挑戦できるワークショップなども実施。

玉川インターチェンジから2483m

九品仏アートフェスタ

住所
東京都世田谷区奥沢7丁目九品仏浄真寺参道周辺
交通
東急大井町線九品仏駅からすぐ

用賀パーキングエリア(上り)

首都高速3号渋谷線。用賀本線料金所過ぎ。コンビニ型販売機有り

首都高速道路3号渋谷線にあるパーキングエリア。用賀本線料金所を過ぎてすぐの左側に位置している。

玉川インターチェンジから2520m

用賀パーキングエリア(上り)

用賀パーキングエリア(上り)

住所
東京都世田谷区用賀4丁目
交通
首都高速3号渋谷線用賀入口から三軒茶屋出口方面へ車で0.2km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

Comme’N GLUTEN FREE

玉川インターチェンジから2569m

Comme’N GLUTEN FREE

住所
東京都世田谷区奥沢7丁目19-12

長谷川町子美術館

漫画家・長谷川町子が収集した美術品と漫画作品の世界にひたれる

「サザエさん」の作者で漫画家の長谷川町子が、姉の毬子と共に収集した美術品を収蔵・展示。向かいの分館「長谷川町子記念館」では、長谷川町子の漫画作品や生涯を紹介する常設展示室のほか、さまざまなテーマで企画展も開催。購買部(ショップ)、喫茶部(カフェ)も併設。

玉川インターチェンジから2606m

長谷川町子美術館
長谷川町子美術館

長谷川町子美術館

住所
東京都世田谷区桜新町1丁目30-6
交通
東急田園都市線桜新町駅から徒歩7分
料金
入館料(記念館入館料を含む)=大人900円、65歳以上800円、高・大学生500円、小・中学生400円/ (20名以上の団体、障がい者手帳持参者本人とその介護者は100円割引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、年末年始休)

Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu

Jリーグ「川崎フロンターレ」のホームグラウンド

等々力緑地内にある、Jリーグチーム「川崎フロンターレ」のホームグラウンド。収容人数は2万8000人程度。等々力緑地内にはこのほかにも多数の運動施設がある。

玉川インターチェンジから2635m

Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu

Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu

住所
神奈川県川崎市中原区等々力1-1
交通
JR南武線武蔵小杉駅から東急バス溝ノ口駅行きで8分、市営等々力グランド入口下車、徒歩5分
料金
利用料(個人)=大人200円、13歳以上18歳未満(高校生含む)100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月4日休)

ジャンルで絞り込む