高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 東京都のインターチェンジ > 玉川インターチェンジ

玉川インターチェンジ

玉川インターチェンジ周辺のおすすめ食品・お酒スポット

玉川インターチェンジのおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。かわいくてカラフルなキャンディ「TIK TOK」、土曜限定のオリジナルパンが人気。過去にはラーメンパンなどあり「ミュール・ミュラン」、ヨーロッパで優勝経験のあるパティシエが作る焼き菓子が人気「LE PATISSIER TAKAGI」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 54 件

玉川インターチェンジのおすすめスポット

TIK TOK

かわいくてカラフルなキャンディ

まるでおもちゃ箱をひっくり返したような、30種類以上の手づくりキャンディがそろうショップ。職人さんたちの手際のよい作業に目が釘付けに。袋入りもあるけど、パッケージ重視でここは瓶入りを選びたい。

玉川インターチェンジから2252m

TIK TOK

TIK TOK

住所
東京都世田谷区用賀2丁目29-1フォーレスト用賀 1階
交通
東急田園都市線用賀駅から徒歩4分
料金
THANK YOUキャンディ(瓶入り)=850円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、日曜、祝日は~19:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

ミュール・ミュラン

土曜限定のオリジナルパンが人気。過去にはラーメンパンなどあり

土曜限定のオリジナルメニューパンがおもしろい。過去に販売した「ラーメンパン」はTVや雑誌等でとりあげられ大人気商品に。今では土曜のレギュラーになっている。

玉川インターチェンジから2281m

ミュール・ミュラン
ミュール・ミュラン

ミュール・ミュラン

住所
神奈川県川崎市中原区新城5丁目2-14
交通
JR南武線武蔵新城駅から徒歩3分
料金
オリーブ=65円/クロワッサン=151円/バタール=259円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~19:00
休業日
日曜(盆時期休、年末年始休)

LE PATISSIER TAKAGI

ヨーロッパで優勝経験のあるパティシエが作る焼き菓子が人気

ヨーロッパで最も権威あるコンクールで優勝したパティシエ高木康政氏の店。斬新なデザインと繊細でバランスのとれた味わいのケーキが多数揃う。マドレーヌなどの焼き菓子も人気。

玉川インターチェンジから2389m

LE PATISSIER TAKAGI
LE PATISSIER TAKAGI

LE PATISSIER TAKAGI

住所
東京都世田谷区深沢5丁目5-21
交通
東急田園都市線駒沢大学駅から東急バス等々力行きで6分、深沢不動前下車すぐ
料金
アルパジョン=604円/サンジェルマン=540円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
水曜

Comme’N GLUTEN FREE

玉川インターチェンジから2569m

Comme’N GLUTEN FREE

住所
東京都世田谷区奥沢7丁目19-12

タケノとおはぎ

色とりどりのキュートなおはぎ

ショコラやココナツなど、ユニークな味のおはぎがそろう専門店。価格はリーズナブルで、見た目も色鮮やか。おはぎを選ぶとわっぱに詰めて、好きな柄のマスキングテープで封をしてくれる。

玉川インターチェンジから2859m

タケノとおはぎ

住所
東京都世田谷区桜新町1丁目21-11
交通
東急田園都市線桜新町駅から徒歩5分

PATE屋

酒にあう惣菜が豊富

昭和48(1973)年創業のパテの専門店。8種類あるパテのほか、にしんの酢漬けなど、酒に合う惣菜も販売している。

玉川インターチェンジから2982m

PATE屋

住所
東京都世田谷区玉川田園調布2丁目12-6
交通
東急東横線自由が丘駅から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
日~火曜

ビーバーテイルズ 自由が丘店

オバマ元大統領や海外セレブに人気、カナダの名物スイーツ

看板商品の形がビーバーのしっぽに似ていることからその名が付けられた、カナダの有名店。シナモンやチョコレートがトッピングされたペイストリーのほか、サンデーやジェラートも提供。

玉川インターチェンジから3029m

ビーバーテイルズ 自由が丘店
ビーバーテイルズ 自由が丘店

ビーバーテイルズ 自由が丘店

住所
東京都世田谷区奥沢7丁目4-12UPビル 1階
交通
東急東横線自由が丘駅から徒歩4分
料金
シナモンシュガー+レモン=430円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00、土・日曜、祝日は10:00~
休業日
無休

マジ ドゥ ショコラ

新しいチョコレート体験を

豆の選別から板チョコの製造まで全工程をシェフが行なうBean to Barの店。厳選チョコレートと素材の相性を追及して生まれたチョコレートサンド「マジドカカオ」など、魔法のようなチョコレートスイーツが勢ぞろい。

玉川インターチェンジから3060m

マジ ドゥ ショコラ

住所
東京都世田谷区奥沢6丁目33-14
交通
東急東横線自由が丘駅から徒歩3分
料金
マジドゥショコラ=450円/NO.4=1300円~(8個入)/マジドカカオ=410円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30、カフェは~17:30(L.O.)
休業日
火曜

自由が丘ベイクショップ

N.Y.スタイルのおしゃれなベーカリー

ニューヨーク・ブルックリン地区にある「おいしいコーヒーや食事も楽しめるベーカリー」がモデル。パンやコーヒーの持ち帰りはもちろんイートインも可能。気取らずに立ち寄ろう。

玉川インターチェンジから3176m

自由が丘ベイクショップ

住所
東京都目黒区自由が丘2丁目16-29IDEE SHOP Jiyugaoka 4階
交通
東急東横線自由が丘駅から徒歩4分

チュベ・ド・ショコラ 自由が丘本店

とろける美味しいチョコレートの割れチョコ専門店

約40種に及ぶ割れチョコをカカオバター以外の代用油脂は使用していない世界基準のクーベルチュールチョコレートで作っている。サイズは100gからあり、試食も可能。

玉川インターチェンジから3192m

チュベ・ド・ショコラ 自由が丘本店

住所
東京都目黒区自由が丘2丁目20-5CTC自由が丘 1階
交通
東急東横線自由が丘駅から徒歩7分
料金
割れチョコミルク(100g)=389円/割れチョコミックス5(1kg、12種類)=3218円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:30
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む