高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 東京都のインターチェンジ > 渋谷出入口

渋谷出入口

渋谷出入口周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

渋谷出入口のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「NEC」、国会内をくまなく巡る気軽な見学ツアー「国会議事堂(参議院)」、山麓に立つ大鳥居と男坂「出世の石段」「愛宕神社」など情報満載。

371~380 件を表示 / 全 402 件

渋谷出入口のおすすめスポット

NEC

渋谷出入口から4551m

NEC

住所
東京都港区芝5丁目7-1

国会議事堂(参議院)

国会内をくまなく巡る気軽な見学ツアー

大正9(1920)年着工、完成までに17年を要した堅固で荘厳なデザインの建築。中央塔の真下にある中央広間には憲政の功労者である伊藤博文、大隈重信、板垣退助の像がある。

渋谷出入口から4559m

国会議事堂(参議院)
国会議事堂(参議院)

国会議事堂(参議院)

住所
東京都千代田区永田町1丁目7-1
交通
東京メトロ永田町駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:00(閉館17:00)、個人見学は9:00~
休業日
土・日曜、祝日(見学は本会議開催による臨時休あり、年末年始休)

愛宕神社

山麓に立つ大鳥居と男坂「出世の石段」

愛宕神社が鎮座する愛宕山は標高約26mで、実は、自然の山としては23区内でいちばん高い山だ。鬱蒼とした木々のなかに社殿が建ち、境内には鯉が泳ぐ池もある。都心にぽつりと残るオアシスとして、癒しの場となっている。

渋谷出入口から4564m

愛宕神社

住所
東京都港区愛宕1丁目5-3
交通
地下鉄神谷町駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所は9:00~17:00)
休業日
情報なし

東急電鉄 世田谷線

渋谷出入口から4585m

東急電鉄 世田谷線

住所
東京都世田谷区三軒茶屋駅~下高井戸駅

キャロットタワー

三軒茶屋のランドマーク的存在のビル

三軒茶屋のランドマーク的存在のビル。26階の展望ロビーは、まわりに高い建物が少ないため見晴らしがよい。新宿の高層ビル群や羽田空港までが一望できる。

渋谷出入口から4597m

キャロットタワー
キャロットタワー

キャロットタワー

住所
東京都世田谷区太子堂4丁目1-1
交通
東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

都立芝公園

散歩がてら、都心で緑や歴史を感じる

明治6(1873)年開園の日本で最も古い公園のひとつ。初春は70本の梅の花が、春にはソメイヨシノなど140本の桜が咲き誇る。野球場とテニスコートもある。

渋谷出入口から4632m

都立芝公園
都立芝公園

都立芝公園

住所
東京都港区芝公園1~4丁目
交通
地下鉄芝公園駅、御成門駅、赤羽橋駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

居木神社

鮮やかな朱に染まる社殿

鮮やかな朱色が目をひく居木神社。境内には厳島神社と稲荷神社の境内社がたたずみ、厳島神社は品川区の有形文化財に指定されている。緑が生い茂る境内では、周囲とはひと味違った空気が感じられる。

渋谷出入口から4666m

居木神社
居木神社

居木神社

住所
東京都品川区大崎3丁目8-20
交通
東急池上線大崎広小路駅から徒歩6分
料金
拝観料=無料/初穂料=500円(ご朱印料)、1000円(ご朱印帳)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

バン・ドゥーシュ

皇居周辺のジョギング時のロッカー&シャワールームに

皇居のお堀の近くにある。屋号は仏語で公衆シャワーの意味。皇居周辺のジョギングの際のロッカー&シャワールームとして利用する人も多い。シャンプーやボディーソープが完備。

渋谷出入口から4706m

バン・ドゥーシュ
バン・ドゥーシュ

バン・ドゥーシュ

住所
東京都千代田区麹町1丁目5-4
交通
地下鉄半蔵門駅からすぐ
料金
大人460円、小学生180円、未就学児80円
営業期間
通年
営業時間
15:00~24:00(閉店)、土曜は12:30~23:00(閉店)
休業日
祝日不定休、日曜(年末年始休)

オーバル広場

アートがある都心のオアシス

広々としたスペースを生かしヨガなども開催する。ジャウメ・プレンサ氏のアートも設置されている。

渋谷出入口から4724m

オーバル広場
オーバル広場

オーバル広場

住所
東京都港区虎ノ門1丁目23-1ほか虎ノ門ヒルズ 2階
交通
地下鉄虎ノ門駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
不定休、虎ノ門ヒルズの休みに準じる(1月1~3日休)

虎ノ門ヒルズ 森タワー

高さ247mの新ランドマーク

ビジネス街に誕生した地上52階建ての複合タワー。高層階には日本初進出のホテル「アンダーズ東京」が入る。低層階にはさまざまなスタイルの飲食店が並び、緑豊かな芝生広場も。

渋谷出入口から4725m

虎ノ門ヒルズ 森タワー
虎ノ門ヒルズ 森タワー

虎ノ門ヒルズ 森タワー

住所
東京都港区虎ノ門1丁目23-1~4
交通
地下鉄虎ノ門ヒルズ駅直結
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

ジャンルで絞り込む