高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 山梨県のインターチェンジ > 河口湖インターチェンジ

河口湖インターチェンジ

河口湖インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

河口湖インターチェンジのおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。湖上の風と富士の雄姿が気持ちいい「河口湖大橋」、自然の神秘を感じよう「OUTBACK ADVENTURE TOURS」、懐かしい風景に心がなごむ「月江寺界隈」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 44 件

河口湖インターチェンジのおすすめスポット

河口湖大橋

湖上の風と富士の雄姿が気持ちいい

昭和46(1971)年に開通した、河口湖を横断する橋長500mの大橋。眼下に広がる河口湖と、雄大な富士山を望むロケーションが人気。平成17(2005)年より無料化された。

河口湖インターチェンジから3039m

河口湖大橋
河口湖大橋

河口湖大橋

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町小立
交通
中央自動車道河口湖ICから国道139号を河口湖方面へ車で4km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

OUTBACK ADVENTURE TOURS

自然の神秘を感じよう

青木ヶ原樹海や溶岩洞窟をガイドとともに探険するアドベンチャーツアーなどで、大自然が満喫できる。アドベンチャーツアーは、探検家気分で原生林と洞窟を探検する。ツアーはすべて要予約。

河口湖インターチェンジから3143m

OUTBACK ADVENTURE TOURS
OUTBACK ADVENTURE TOURS

OUTBACK ADVENTURE TOURS

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町小立4885
交通
富士急行河口湖線河口湖駅からタクシーで10分(河口湖駅から送迎あり、予約制)
料金
アドベンチャーツアー=4000円~(7・8月を除く平日)、5000円(土・日曜、祝日、7・8月の平日)/神秘の森ガイドウォーク(約3時間)=3500円/ファースト・ステップアドベンチャー(約2時間30分)=大人4500円、小人3500円/ (最小催行人数は4名、3名以下の場合は追加料金あり)
営業期間
4~12月
営業時間
8:45~、13:30~(1日2回)、予約受付は8:45~18:00
休業日
期間中無休

月江寺界隈

懐かしい風景に心がなごむ

織物産業が盛んだった昭和30年代、県内外から集まってきた業者たちが、商いのあとで娯楽を楽しんだ歓楽街の面影が今も色濃く残る。

河口湖インターチェンジから3144m

月江寺界隈
月江寺界隈

月江寺界隈

住所
山梨県富士吉田市下吉田
交通
富士急行大月線下吉田駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

新倉山浅間公園

新倉山中腹、富士山を正面に構え市内を一望できる眺望豊かな公園

新倉山の中腹にあり、富士山を正面に構え市内を一望できる眺望豊かな公園。園内の忠霊塔は市民のシンボル的な存在となっている。

河口湖インターチェンジから3151m

新倉山浅間公園
新倉山浅間公園

新倉山浅間公園

住所
山梨県富士吉田市新倉3353-1
交通
富士急行大月線下吉田駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
夜明け~日没まで
休業日
無休

自然暮らし体験村「清水国明の森と湖の楽園」

富士の麓で自然体験

芸能界きってのアウトドア派、清水国明氏がプロデュースする「清水国明の森と湖の楽園」は、自然暮らしをテーマにした、ゲストが主役の体験型施設。大自然をたっぷり楽しむためのベースキャンプとして、テントから和室まで、さまざまな宿泊体験が可能。日帰り手ぶらBBQも好評。

河口湖インターチェンジから3161m

自然暮らし体験村「清水国明の森と湖の楽園」
自然暮らし体験村「清水国明の森と湖の楽園」

自然暮らし体験村「清水国明の森と湖の楽園」

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町小立5606
交通
富士急行河口湖線河口湖駅からタクシーで15分
料金
大人(中学生以上)800円、小人(4歳以上)500円、ペット300円、宿泊・食事は要予約 (日帰りBBQ、体験講座、宿泊、食事は料金別)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉園)
休業日
不定休

新倉富士浅間神社

春は桜に彩られる歴史ある神社

慶雲3(706)年創建の浅間神社。境内には市指定天然記念物の檜があり、子育て神木と呼ばれている。新倉山浅間公園は神社の境内地なので清潔に心がけて参拝し、展望台へ向かいたい。

河口湖インターチェンジから3194m

新倉富士浅間神社

住所
山梨県富士吉田市浅間2丁目4-1
交通
富士急行大月線下吉田駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
情報なし

小室浅間神社

縁結びにご利益アリ

秋の流鏑馬祭りで知られる神社。ハート型のコブをもつ御神木があり、縁結びのパワースポットとして参拝客が年々増えている。

河口湖インターチェンジから3256m

小室浅間神社

小室浅間神社

住所
山梨県富士吉田市下吉田3丁目32-18
交通
富士急行線下吉田駅から徒歩3分
料金
御朱印(初穂料)=300円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
情報なし

VanaH 第一生産工場(見学)

生産ラインを様々な角度から見学できる

国内でも数少ない非加熱無菌ろ過製法にて生産している水素珪素天然水の製造過程を見学できる。映像や体験・実演コーナーを交え、子どもから大人まで楽しみながら商品の特徴をわかりやすく説明してくれる。

河口湖インターチェンジから3264m

VanaH 第一生産工場(見学)

VanaH 第一生産工場(見学)

住所
山梨県富士吉田市新屋1648
交通
富士急行河口湖線富士山駅からタクシーで15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~11:30、15:00~16:30(要予約)
休業日
日・月曜(年末年始休、工場休業による臨時休あり)

富士みち(本町通り)

河口湖インターチェンジから3271m

富士みち(本町通り)

住所
山梨県富士吉田市下吉田3丁目ほか

新屋山神社

金運神社として知られるパワースポット

天文3(1534)年に創建された神社。金運に御利益があるとして、県外からも多くの参拝者が訪れる。富士山二合目には奥宮がある。

河口湖インターチェンジから3297m

新屋山神社

住所
山梨県富士吉田市新屋4丁目2-2
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急モビリティ御殿場駅行きバスで7分、新屋公民館入口下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む