高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 滋賀県のインターチェンジ > 彦根インターチェンジ

彦根インターチェンジ

彦根インターチェンジ周辺のおすすめ寺社仏閣・史跡スポット

彦根インターチェンジのおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大老、井伊直弼の生家「楽々園」、願いをかなえてくれる地蔵菩薩に参拝「桜町延命地蔵尊」、リアルな地獄絵図のある赤い門が目印の寺「真如寺」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 14 件

彦根インターチェンジのおすすめスポット

楽々園

大老、井伊直弼の生家

旧彦根藩13代藩主、また幕府の大老を務めた井伊直弼の生家。青春時代を過ごした埋木舎の周辺には松並木があり、静かな木陰を作っている。建物の見学は外観のみ。

彦根インターチェンジから2917m

楽々園

楽々園

住所
滋賀県彦根市金亀町1-1彦根城内
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉館)
休業日
無休

桜町延命地蔵尊

願いをかなえてくれる地蔵菩薩に参拝

閻魔大王や地獄の像が祀られている地蔵尊。靴を脱いで竹の上を渡る足つぼ地獄を渡りきれたら、健康に関する願い事をしてみよう。

彦根インターチェンジから4246m

桜町延命地蔵尊

住所
滋賀県犬上郡多賀町多賀
交通
近江鉄道多賀線多賀大社前駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

真如寺

リアルな地獄絵図のある赤い門が目印の寺

細かい描写で地獄を想像させる地獄絵図は、昔の寺の小坊主が修行で書き写したといわれている。思わず背筋が凍る恐怖を味わおう。

彦根インターチェンジから4297m

真如寺

住所
滋賀県犬上郡多賀町多賀660
交通
近江鉄道多賀線多賀大社前駅から徒歩7分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00
休業日
不定休

多賀大社

伊勢神宮の親神を祀る、由緒正しき大社

天照大御神の親神を祀る近江国第一の大社。入り口にある御神門をくぐると、正面に重厚感のある御本殿がたたずむ。莚命長寿や縁結び、厄除けの祈願など参拝者は絶えない。

彦根インターチェンジから4477m

多賀大社
多賀大社

多賀大社

住所
滋賀県犬上郡多賀町多賀604
交通
近江鉄道多賀線多賀大社前駅から徒歩8分
料金
見学料(庭園、1~2月は拝観不可)=300円/多賀杓子=300円/こいまもり花むすび=800円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(授与、受付は8:30~17:00)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む