【多賀大社】長寿&恋愛成就を祈願!
“お伊勢参らばお多賀へ参れ”と詠まれる歌があるように、多賀大社は伊勢神宮の親神にあたる。古くから信仰を集める神社で祈願したあとは、参道をのんびり散歩してみては。
天照大御神の親神を祀る近江国第一の大社。入口にある御神門をくぐると、正面に重厚感のある御本殿がたたずむ。延命長寿や縁結び、厄除けの祈願など参拝者は絶えない。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
“お伊勢参らばお多賀へ参れ”と詠まれる歌があるように、多賀大社は伊勢神宮の親神にあたる。古くから信仰を集める神社で祈願したあとは、参道をのんびり散歩してみては。
北は米原から南は貴生川まで、湖東ののどかな景色の中を走る近江鉄道。それぞれの沿線で寄り道しながらめぐってみよう。
移動で高速道路を使うなら、サービスエリア・パーキングエリアにも立ち寄ろう。その土地ならではの珍しいグルメがもりだくさん!
条件検索
エリア・ジャンルを指定してください