高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 大阪府のインターチェンジ > 海老江出入口

海老江出入口

海老江出入口のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した海老江出入口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「なんばラーメン一座」、ストレート細麺とチャーシューは自家製。トンコツスープに合う「金龍ラーメン相合橋本店」、学問の神様として名高い「大阪天満宮」など情報満載。

1,101~1,110 件を表示 / 全 1,116 件

海老江出入口のおすすめスポット

なんばラーメン一座

海老江出入口から4974m

なんばラーメン一座

住所
大阪府大阪市中央区難波3丁目2-18エディオンなんば本店 9階

金龍ラーメン相合橋本店

ストレート細麺とチャーシューは自家製。トンコツスープに合う

ストレートの細麺とチャーシューは自家製で、あっさりとしたトンコツ味のスープにピッタリ。急ぐ人はカウンターで、子ども連れにはテーブル席でゆっくり楽しもう。

海老江出入口から4979m

金龍ラーメン相合橋本店

住所
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目1-18
交通
地下鉄日本橋駅から徒歩5分
料金
ラーメン=800円/チャーシューメン=1100円/
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

大阪天満宮

学問の神様として名高い

天暦3(949)年に村上天皇の勅願により創建。現在の社殿は天保14(1843)年に再建された。学問の神として信仰される菅原道真公を祀り、多くの受験生が合格祈願に訪れる。

海老江出入口から4980m

大阪天満宮
大阪天満宮

大阪天満宮

住所
大阪府大阪市北区天神橋2丁目1-8
交通
JR東西線大阪天満宮駅から徒歩5分
料金
拝観料=無料/おみくじ=200円/合格守=3000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休

うそ替え神事(初天神梅花祭)

御守に「金うそ守」が入っていると、1年が幸運であるとされる

年初の縁日の初天神梅花祭で行われる。過去1年についた嘘を菅公の愛鳥「嘘鳥」に託し、罪滅ぼしを祈願する。プロ野球選手による福玉まきも行われ、多くの人で賑わう。

海老江出入口から4980m

うそ替え神事(初天神梅花祭)

住所
大阪府大阪市北区天神橋2丁目1-8大阪天満宮
交通
JR東西線大阪天満宮駅から徒歩5分

天神祭

100隻を超える船団が大川を行き交う姿は圧巻

日本三大祭りのひとつ「天神祭」。メインは「船渡御」。御神霊を乗せた奉安船を中心に約100隻の船が大川を行き交い、大阪城をバックに一大絵巻が繰り広げられる。

海老江出入口から4982m

天神祭
天神祭

天神祭

住所
大阪府大阪市北区天神橋大阪天満宮周辺
交通
JR東西線大阪天満宮駅から徒歩5分(大阪天満宮)
料金
要問合せ
営業期間
7月24~25日
営業時間
船渡御は18:00~21:00(25日)、奉納花火は19:30~20:50(25日)、他イベントにより異なる、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

流鏑馬神事

室町時代の面影が甦る「騎射の儀」は見もの

秋の大祭で行われる神事で、矢を射ずに的を弓で打ち叩くという珍しい流鏑馬。室町時代の狩装束を着た本駆者が馬を馳せ、3ヶ所の的を半弓で打ち破る「騎射の儀」が見もの。

海老江出入口から4982m

流鏑馬神事

住所
大阪府大阪市北区天神橋2丁目1-8大阪天満宮
交通
JR東西線大阪天満宮駅から徒歩5分

てんまーと

世界にひとつのオリジナルを

大阪天満宮の境内で、1・7月以外の毎月第3木曜日に開催される。オリジナル商品で、作家本人が販売することが条件で、服やアクセサリー、ポストカードなど、約50店舗が並ぶ。

海老江出入口から4982m

てんまーと

住所
大阪府大阪市北区天神橋2丁目1-8大阪天満宮境内
交通
JR東西線大阪天満宮駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
2~6・8~12月の第3木曜
営業時間
10:00~16:00
休業日
情報なし

高島屋 大阪店

幅広いファッションを網羅する最旬トレンドの発信基地

婦人ファッションや地下の食料品売り場が充実のデパート。レストラン約35店からなる「なんばダイニングメゾン」は23:00まで開いており人気スポット。

海老江出入口から4983m

高島屋 大阪店
高島屋 大阪店

高島屋 大阪店

住所
大阪府大阪市中央区難波5丁目1-5
交通
地下鉄なんば駅からすぐ
料金
店舗により異なる (障がい者手帳持参で本人と介護者1名7階グランドホールで開催する展示会の入場無料、運転経歴証明書の持参で、高齢者運転免許自主返納サポートの特典として自宅配送無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、なんばダイニングメゾンは11:00~23:00(閉店)
休業日
不定休

pon pon Ja pon高島屋大阪店

おしゃれに生まれ変わったおこしポンポンココ

粟おこしの老舗「あみだ池大黒」が開発したおしゃれでカジュアルな新感覚おこし。選んで楽しい12種類のフレーバーがある。

海老江出入口から4983m

pon pon Ja pon高島屋大阪店
pon pon Ja pon高島屋大阪店

pon pon Ja pon高島屋大阪店

住所
大阪府大阪市中央区難波5丁目1-5高島屋大阪店 B1階
交通
地下鉄なんば駅からすぐ
料金
ポンポンココ=411円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
不定休

なんばウォーク

全長約700m。東西に長い地下街

雑貨やブティック、飲食店などが約230店舗並ぶ地下ショッピングモール。街路に楽しいアクセントをつけている5つの広場は、待ち合わせ場所としても最適。

海老江出入口から4988m

なんばウォーク
なんばウォーク

なんばウォーク

住所
大阪府大阪市中央区千日前2丁目1-15
交通
地下鉄なんば駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00、洋品雑貨・サービス店は~21:00
休業日
無休、奇数月は第3水曜(1月1日休)

ジャンルで絞り込む