高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 大阪府のインターチェンジ > 法円坂出入口

法円坂出入口

法円坂出入口周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

法円坂出入口のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。かつては四天王寺の境内の一部だった名刹「四天王寺 庚申堂」、堂島川沿いの美しい夕景・夜景を満喫「中之島リバークルーズ」、大阪駅発の二階建てオープンデッキバス「OSAKA SKY VISTA」など情報満載。

91~100 件を表示 / 全 100 件

法円坂出入口のおすすめスポット

四天王寺 庚申堂

かつては四天王寺の境内の一部だった名刹

暦の庚申(かのえ、さる)の日には、庚申堂に参拝して、厄除けや無病息災を願う庚申まいりが行われる。60日ごとにめぐってくる庚申の日と、その前日の宵庚申には境内に出る店で縁起物のこんにゃくを求める参拝客の姿が見られる。

法円坂出入口から3456m

四天王寺 庚申堂
四天王寺 庚申堂

四天王寺 庚申堂

住所
大阪府大阪市天王寺区堀越町2-15
交通
JR大阪環状線天王寺駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(10~翌3月は~16:00)
休業日
無休

中之島リバークルーズ

堂島川沿いの美しい夕景・夜景を満喫

中之島西エリアの美しい景色をリムジンボートでめぐる、ラグジュアリーなクルーズ。大阪・中之島西エリアのライトアップされた橋梁、レトロ建築、最新のビル街からなる美しい夕景・夜景が堪能できる。

法円坂出入口から3472m

中之島リバークルーズ

住所
大阪府大阪市福島区福島1丁目-1福島(ほたるまち)港
交通
JR東西線新福島駅から徒歩6分
料金
大人1200円、小学生以下無料(大人1人につき1人のみ、2人目は400円)
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:00(最終出港)
休業日
無休(年末年始休)

OSAKA SKY VISTA

大阪駅発の二階建てオープンデッキバス

季節の風を感じながら、大阪の名所をパノラマで楽しめるオープンデッキバス。歴史的建造物やランドマークなど、バスガイドの案内を聞いて楽しめる。うめだルートとなんばルートの2つがあり、いずれもJR大阪駅から出発。

法円坂出入口から3484m

OSAKA SKY VISTA

OSAKA SKY VISTA

住所
大阪府大阪市北区大深町大阪駅JR高速バスターミナル
交通
JR大阪駅からすぐ
料金
乗車料=大人1500円、小人1000円/
営業期間
通年
営業時間
うめだルートは13:20、18:20、なんばルートは10:30、15:40、時期により異なる
休業日
要問合せ

新世界まちなか案内所

新世界散策に役立つ観光案内所

周辺施設のパンフレットや大阪の旅行ガイドブックを設置していて、自由に閲覧できる。また、新世界を象徴する幸福の神様「平成のビリケン」が鎮座。壁面には、大阪の四季を感じる写真ギャラリーなどの展示もある。

法円坂出入口から3533m

新世界まちなか案内所

新世界まちなか案内所

住所
大阪府大阪市浪速区恵美須東2丁目3-19
交通
JR大阪環状線新今宮駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00
休業日
木曜(12月29日~翌1月4日休)

新世界

昔の繁華街の雰囲気を楽しめると観光客に人気

明治36(1903)年に開催された「第五回内国勧業博覧会」の跡地を一大娯楽場「新世界」として整備。戦後、歓楽街として復興し、大衆演劇など昔ながらの娯楽が多い。

法円坂出入口から3595m

新世界
新世界

新世界

住所
大阪府大阪市浪速区恵美須東界隈
交通
JR新今宮駅から徒歩9分、地下鉄恵美須町駅から徒歩5分、地下鉄動物園前駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

観光人力車 俥天力

オモシロ俥夫に連れられて新世界を爽快にかけめぐる

乗りごこち抜群の人力車で、新世界の歴史から現在のコネタまでばっちりご案内。気軽な10分コースのほか、20分、30分のもっと濃い~ガイドもあり。

法円坂出入口から3648m

観光人力車 俥天力
観光人力車 俥天力

観光人力車 俥天力

住所
大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目6-1横綱通天閣店前
交通
JR新今宮駅から徒歩5分、地下鉄恵美須町駅から徒歩5分、地下鉄動物園前駅から徒歩5分
料金
1名様10分コース=2000円/2名様10分コース=3000円/1名様20分コース=4000円/2名様20分コース=6000円/1名様30分コース=5000円/2名様30分コース=8000円/1名様45分コース=7000円/2名様45分コース=12000円/1名様60分コース=9000円/2名様60分コース=15000円/ (1時間以上のコースも可)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(最終受付、時期により異なる)
休業日
無休、雨天時

ビリケン神社

新世界の中心でベタコテを願う…串カツ食べたらお参りしよう

新世界の基になった「ルナパーク」にあった幸福の神様ビリケンさんを祀った「ビリケン堂」が、新世界100周年を記念し、当時のすぐ近くに造営された。

法円坂出入口から3661m

ビリケン神社
ビリケン神社

ビリケン神社

住所
大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目6-1
交通
JR大阪環状線新今宮駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ファースト ビジョン 大阪

ミニジープに乗ったまま観光スポットに大接近

ゴールドに輝くミニジープで、大阪観光にでかけよう。スタッフが誘導、サポートするので、道を知らなくても大丈夫。ツアー中は各スポットで記念撮影。終了後に撮影データを受け取れる。

法円坂出入口から3742m

ファースト ビジョン 大阪

住所
大阪府大阪市浪速区敷津西2丁目5-5
交通
地下鉄大国町駅からすぐ

川口居留地跡

慶応4(1868)年に外国人居留地になった当時の面影が残る

慶応4(1868)年、大阪港の開港によって、川口一帯は外国人居留地になった。港が天保山へ移り、居留地は廃止されたが、川口基督教会などに当時の面影が偲ばれる。

法円坂出入口から3977m

川口居留地跡
川口居留地跡

川口居留地跡

住所
大阪府大阪市西区川口1丁目5
交通
地下鉄阿波座駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

落語家と行く なにわ探検クルーズ

笑いがあふれる落語家の観光遊覧船

大阪市内の川を最新鋭の旅客船で一周しながら、中之島、大坂城などのスポットをクルーズ。船内では大阪の歴史や建物の由来を落語家が紹介。10時便はユニバーサルシティポートから出航。

法円坂出入口から4587m

落語家と行く なにわ探検クルーズ
落語家と行く なにわ探検クルーズ

落語家と行く なにわ探検クルーズ

住所
大阪府大阪市大正区三軒家西1丁目1-14タグボート大正
交通
地下鉄ドーム前千代崎駅からすぐ、または阪神なんば線ドーム前駅からすぐ、またはJR大坂環状線大正駅から徒歩5分
料金
乗船料=大人3500円、学生2500円、小学生以下無料(大人1名につき1名まで、1名を超える場合は1000円)/なにわ水都御膳(2日前までに要予約、10:00発を除く)=2000円/ (中学・高校生、大・専門学生は要学生証)
営業期間
通年
営業時間
12:00~、14:00~(所要時間90分)
休業日
7月13・24・25日、8月第1または第2土曜(12月29日~翌1月3日休、臨時休あり、要HP確認)

ジャンルで絞り込む