高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 大阪府のインターチェンジ > 本町出入口

本町出入口

本町出入口周辺のおすすめ文化施設スポット

本町出入口のおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。注目イベントが目白押し「道頓堀ZAZA」、テーマに沿った貴重な古美術を公開「藤田美術館」、江戸とは違った魅力。“浮世絵”の魅力にふれる「上方浮世絵館」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 49 件

本町出入口のおすすめスポット

道頓堀ZAZA

注目イベントが目白押し

中座くいだおれビル内にある劇場。HOUSEとPOCKET’Sの大小2つのスペースがあり、お笑いライブのほかに、ライブショーや演劇、ダンスコンテストなどにも活用できる多目的ホール。

本町出入口から1996m

道頓堀ZAZA
道頓堀ZAZA

道頓堀ZAZA

住所
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目7-21中座くいだおれビル B1階
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
料金
ZAZAお笑いライブ=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~、12:30~、13:30~、14:30~、15:30~(各30分間)
休業日
不定休

藤田美術館

テーマに沿った貴重な古美術を公開

大阪の実業家で男爵だった藤田伝三郎氏とその二人の息子によるコレクションを収蔵。空襲による焼失を免れた藤田邸の蔵を展示室として利用し、貴重な古美術を公開している。

本町出入口から2044m

藤田美術館

住所
大阪府大阪市都島区網島町10-32
交通
JR東西線大阪城北詰駅からすぐ
料金
入館料=1000円、19歳以下無料/ (19歳以下は年齢確認書類持参)
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
不定休(年末年始休)

上方浮世絵館

江戸とは違った魅力。“浮世絵”の魅力にふれる

江戸時代に制作された大坂役者絵を数多く所蔵する、世界で唯一の上方浮世絵常設美術館。4階では浮世絵「摺り」体験(予約制)もできる。

本町出入口から2067m

上方浮世絵館

住所
大阪府大阪市中央区難波1丁目6-4
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分

大阪松竹座

ネオルネッサンス様式のアーチが美しい

大正12(1923)年に関西初の洋式劇場として誕生。平成9(1997)年、正面玄関を残して全面改築され、歌舞伎、ミュージカルからコンサートまで上演する劇場になった。

本町出入口から2081m

大阪松竹座
大阪松竹座

大阪松竹座

住所
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目9-19
交通
地下鉄なんば駅からすぐ
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
公演により異なる

国立国際美術館

世界でも珍しい地下型美術館

斬新な外観を持つ、完全地下型美術館。国内外の現代美術を中心とした所蔵品で構成したコレクション展のほか、多彩な企画展を随時開催する。地下1階には入場無料のパブリック・ゾーンがある。

本町出入口から2089m

国立国際美術館
国立国際美術館

国立国際美術館

住所
大阪府大阪市北区中之島4丁目2-55
交通
京阪中之島線渡辺橋駅から徒歩5分
料金
コレクション展=大人430円、大学生130円、高校生以下無料、コレクション展以外は展覧会により異なる/ (65歳以上コレクション展無料、障がい者と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)、金・土曜は~19:30(閉館20:00、時期により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、年末年始休)

大阪府警察コミュニティープラザ

本物の白バイに乗って、気分はおまわりさん

防犯対策や交通安全について「見て・触れて・学べる」体験施設。本物の白バイに乗るなど制服体験コーナーが大人気。

本町出入口から2142m

大阪府警察コミュニティープラザ

大阪府警察コミュニティープラザ

住所
大阪府大阪市北区曽根崎2丁目16-14曽根崎警察署地下
交通
地下鉄東梅田駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)
休業日
月曜(年末年始休)

大阪中之島美術館

中之島にある、黒い巨大な美術館

“大阪と世界の近代・現代美術とデザイン”をテーマに、モディリアーニや佐伯祐三の作品など、6000点以上を所蔵している。

本町出入口から2154m

大阪中之島美術館

住所
大阪府大阪市北区中之島4丁目3-1
交通
京阪中之島線渡辺橋駅から徒歩5分
料金
展覧会により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館は~17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(年末年始休)

キッズプラザ大阪

学びながら体験もできちゃう。遊びの館へいらっしゃ~い

見て触れて体験できる展示やものづくりを行えるワークショップがたくさんある、こどものための博物館「キッズプラザ大阪」。授乳室やおもらしシャワーも完備。

本町出入口から2170m

キッズプラザ大阪
キッズプラザ大阪

キッズプラザ大阪

住所
大阪府大阪市北区扇町2丁目1-7
交通
地下鉄堺筋線扇町駅からすぐ
料金
大人1400円、小・中学生800円、3歳以上500円 (65歳以上は証明書持参で700円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額(幼児は200円))
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:15(閉館17:00)
休業日
第2・3月曜、8月は第4月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月2日休)

大阪城ホール

関西を代表する大型多目的ホール。最大収容1万6000人を誇る

関西を代表する大型多目的ホール。最大収容1万6000人を誇り、様々なイベントが催されている。展示・物販会用の城見ホール、セミナー用のコンベンションホールも併設。

本町出入口から2324m

大阪城ホール
大阪城ホール

大阪城ホール

住所
大阪府大阪市中央区大阪城3-1
交通
JR大阪環状線大阪城公園駅から徒歩5分
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる
休業日
イベントにより異なる

なんばグランド花月

多彩な芸人によるエンターテインメントが楽しめる

エンターテインメント空間として、劇場のほかにグルメやみやげ、キャンペーンも充実。ベテランから若手まで多彩な芸人による漫才やコントや落語、吉本新喜劇の公演が365日、朝から晩まで行われている。

本町出入口から2324m

なんばグランド花月
なんばグランド花月

なんばグランド花月

住所
大阪府大阪市中央区難波千日前11-6
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
料金
前売り、当日券(全席指定)=4800円(1階席)、4300円(2階席)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~、14:30~、土・日曜、祝日は10:00~、13:00~、16:00~(特別公演は異なる)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む