高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 兵庫県のインターチェンジ > 有馬口出入口

有馬口出入口

有馬口出入口周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

有馬口出入口のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。貴重な西洋建築にふれる「ヴォーリズ六甲山荘」、1000万ドルの夜景が有名な絶景スポット「六甲ガーデンテラス」、六甲ガーデンテラスをはじめ、楽しみがいろいろ「六甲山」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 35 件

有馬口出入口のおすすめスポット

ヴォーリズ六甲山荘

貴重な西洋建築にふれる

アメリカの建築家W.M.ヴォーリズの設計で昭和9(1934)年に建てられた山荘。建築当初からの特色がそのまま残り、国の有形文化財に登録されている。毎年春から秋にかけた一定期間に一般公開される。

有馬口出入口から4107m

ヴォーリズ六甲山荘

住所
兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4-744
交通
JR神戸線六甲道駅から神戸市バス16系統六甲ケーブル下行きで25分、終点で六甲ケーブルに乗り換えて10分、山上駅で六甲山上バスに乗り換えて5分、記念碑台下車、徒歩15分
料金
入館料=500円/
営業期間
4月上旬~11月下旬
営業時間
11:00~15:30
休業日
期間中月~金、要問合せ(臨時休あり)

六甲ガーデンテラス

1000万ドルの夜景が有名な絶景スポット

眼下にひろがる絶景が魅力の六甲ガーデンテラス。四季折々の風景を感じながら食事や買物を楽しめる。

有馬口出入口から4163m

六甲ガーデンテラス
六甲ガーデンテラス

六甲ガーデンテラス

住所
兵庫県神戸市灘区六甲山町五介山1877-9
交通
阪神本線御影駅、阪急神戸線六甲駅またはJR神戸線六甲道駅から神戸市バス16・106系統六甲ケーブル下行きで15分、終点で六甲ケーブルに乗り換えて10分、山上駅で六甲山上バスに乗り換えて10分、六甲ガーデンテラス下車すぐ
料金
入場料=無料/ (一部有料施設あり)
営業期間
通年
営業時間
9:30~21:00(時期・曜日・天候・店舗により異なる)
休業日
無休(冬期メンテナンス休あり)

六甲山

六甲ガーデンテラスをはじめ、楽しみがいろいろ

六甲ガーデンテラスを中心に、カンツリーハウスや六甲高山植物園などがある。六甲有馬ロープウェーでは空中から紅葉狩りが楽しめる。

有馬口出入口から4231m

六甲山
六甲山

六甲山

住所
兵庫県神戸市東灘区本山町森
交通
JR神戸線六甲道駅から神戸市バス16系統六甲ケーブル下行きで20分、終点で六甲ケーブルに乗り換えて10分、山上駅で六甲山上バスに乗り換えて10分、ロープウェー山頂駅下車すぐ
料金
六甲有馬ロープウェー(往復)=大人1850円、小人930円/六甲有馬ロープウェー(片道)=大人1030円、小人520円/
営業期間
通年
営業時間
7:10~21:10、六甲有馬ロープウェーは9:30~17:10
休業日
無休、ロープウェーは強風時

六甲山

さわやかマウンテンエアに気分爽快

宝塚付近を東端、須磨付近を西端に広がる六甲山系。その主峰が標高931mの六甲山だ。六甲高山植物園やROKKO森の音(ね)ミュージアム、六甲ガーデンテラスなどがある。

有馬口出入口から4231m

六甲山
六甲山

六甲山

住所
兵庫県神戸市東灘区本山町森
交通
JR神戸線六甲道駅から神戸市バス16系統六甲ケーブル下行きで20分、終点で六甲ケーブルに乗り換えて10分、山上駅で六甲山上バスに乗り換えて10分、ロープウェー山頂駅下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

六甲山ビジターセンター

六甲山の魅力を伝える

六甲山系のほぼ中央部に設置されたビジターセンター。山のおいたちや歴史、植物・動物などの自然をパネルや剥製で紹介、4面サラウンド映像で六甲山の自然を体験できるシアターもある。神戸の市街地や神戸空港などを一望する展望テラスも併設。

有馬口出入口から4524m

六甲山ビジターセンター
六甲山ビジターセンター

六甲山ビジターセンター

住所
兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲123
交通
JR神戸線六甲道駅から神戸市バス16系統六甲ケーブル下行きで15~30分、終点で六甲ケーブルに乗り換えて10分、山上駅で六甲山上バスに乗り換えて3分、記念碑台下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~15:00(閉館)、時期により異なる
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月27日~翌1月5日休)

ジャンルで絞り込む