高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 鳥取県のインターチェンジ > 米子インターチェンジ

米子インターチェンジ

米子インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

米子インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。雄大な大山を望むパーキングエリア「大山パーキングエリア(下り)」、山海の幸で「山陰のうまい」を楽しむ「大山パーキングエリア(上り)」、原形を留めた鶴亀配置の庭園は全国的に希少「深田氏庭園」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 15 件

米子インターチェンジのおすすめスポット

大山パーキングエリア(下り)

雄大な大山を望むパーキングエリア

米子自動車道下り線、溝口インターと米子インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

米子インターチェンジから4466m

大山パーキングエリア(下り)
大山パーキングエリア(下り)

大山パーキングエリア(下り)

住所
鳥取県西伯郡伯耆町岸本
交通
米子自動車道溝口ICから米子IC方面へ車で4km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大山パーキングエリア(上り)

山海の幸で「山陰のうまい」を楽しむ

大山と境港に近い土地柄のため、山海の幸のお土産が充実。木のぬくもりが感じられるパーキングエリア。

米子インターチェンジから4499m

大山パーキングエリア(上り)

大山パーキングエリア(上り)

住所
鳥取県西伯郡伯耆町久古
交通
米子自動車道米子ICから溝口IC方面へ車で5km
料金
大山牛乳もち(売店)=760円(15個入)/
営業期間
通年
営業時間
売店は8:00~19:00(12~翌3月は~18:00)、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

深田氏庭園

原形を留めた鶴亀配置の庭園は全国的に希少

鎌倉時代の鶴亀配置の庭園で原形を留めるものは珍しい。国の名勝に指定されている。案内をうけることができる。

米子インターチェンジから4606m

深田氏庭園

住所
鳥取県米子市車尾5丁目6-22
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通観光道路経由大山寺行きバスで14分、医療センター入口下車すぐ

天の真名井

水と緑と史跡のまち・淀江町を代表する名水スポット

淀江地域は名水の多いところだが、中でもここは、環境庁に指定された名水百選の一つ。“高天原にある神聖な井戸”の意味を持つ最高級の敬称「真名井」の名が付けられている。

米子インターチェンジから4719m

天の真名井
天の真名井

天の真名井

住所
鳥取県米子市淀江町高井谷
交通
JR山陰本線淀江駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

皆生温泉 ホテルウェルネスほうき路(日帰り入浴)

岩造りの露天風呂、寝湯、サウナなどで心身をリフレッシュ

北に日本海、南東に秀峰大山を望む温泉施設。皆生温泉の湯を引くバーデゾーンには、岩造りの露天風呂、寝湯、サウナなど7種類の風呂があり、心身をリフレッシュできる。

米子インターチェンジから4915m

皆生温泉 ホテルウェルネスほうき路(日帰り入浴)
皆生温泉 ホテルウェルネスほうき路(日帰り入浴)

皆生温泉 ホテルウェルネスほうき路(日帰り入浴)

住所
鳥取県米子市皆生新田3丁目22-12
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車、徒歩15分
料金
入浴料=大人720円、小学生360円/
営業期間
通年
営業時間
14:00~21:30(閉館22:00)、土・日曜、祝日は12:00~
休業日
無休

ジャンルで絞り込む