高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 福岡県のインターチェンジ > 天神北出入口

天神北出入口

天神北出入口周辺のおすすめラーメンスポット

天神北出入口のおすすめのラーメンスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。0・85mmの「激細麺」とあっさりスープの相性は抜群「Shin Shin 天神本店」、地元常連が愛してやまないとんこつラーメンの原点「元祖 長浜屋」、幻の屋台の味、豚骨100%のド・とんこつ「長浜ナンバーワン 長浜店」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 65 件

天神北出入口のおすすめスポット

Shin Shin 天神本店

0・85mmの「激細麺」とあっさりスープの相性は抜群

スープは豚骨をベースに、鶏ガラとタマネギ、ニンジンなどの野菜をアク抜きを繰り返しながら煮込む。濃厚な見た目に反してあっさりとした味わい。麺は、極細麺が主流の博多のなかでもとりわけ細い0.85mmの「激細麺」。

天神北出入口から799m

Shin Shin 天神本店
Shin Shin 天神本店

Shin Shin 天神本店

住所
福岡県福岡市中央区天神3丁目2-19
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩8分
料金
ラーメン=700円/やきめし=680円/博多一口餃子=550円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~翌2:45(閉店翌3:00)、日曜は~23:30(閉店24:00)
休業日
無休(年末年始休)

元祖 長浜屋

地元常連が愛してやまないとんこつラーメンの原点

全国に名を知られる長浜ラーメンの元祖。メニューはラーメンのみで、店に入るなり人数分の麺がゆでられる。客は「カタ」「ヤワ」と好みの麺のかたさを注文すればOK。普通のかたさの場合は座るのみ。

天神北出入口から1029m

元祖 長浜屋
元祖 長浜屋

元祖 長浜屋

住所
福岡県福岡市中央区長浜2丁目5-25トラストパーク長浜3 1階
交通
JR博多駅から西鉄バス福浜方面行きで15分、港一丁目下車すぐ
料金
ラーメン=550円/替玉=150円/替肉=100円/焼酎=200円/
営業期間
通年
営業時間
5:00~翌1:45(L.O.)、火曜は~22:00(L.O.)、営業時間変更の場合あり
休業日
無休

長浜ナンバーワン 長浜店

幻の屋台の味、豚骨100%のド・とんこつ

かつて屋台として絶大なる人気を誇った「ナンバーワン」のリアル店舗。博多ラーメンのなかでも、あっさり味といわれる長浜ラーメンだが、ていねいに下処理をした豚の頭骨とゲンコツを20時間炊いたスープは、十分にうまみを抽出していて味わい深い。

天神北出入口から1047m

長浜ナンバーワン 長浜店
長浜ナンバーワン 長浜店

長浜ナンバーワン 長浜店

住所
福岡県福岡市中央区長浜2丁目5-22
交通
JR博多駅から西鉄バス福浜方面行きで15分、港一丁目下車すぐ
料金
煮玉子ラーメン=690円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌5:00
休業日
無休

元祖赤のれん節ちゃんラーメン

濃厚なスープに細い平麺がからむ

戦後、中国から帰郷した先代が、現地で食べた中華そばを思い出し再現した味を受け継ぐ。とんこつ醤油味のスープが、幅1.5mmほどの極細平打ち麺にほどよくからむ。

天神北出入口から1116m

元祖赤のれん節ちゃんラーメン
元祖赤のれん節ちゃんラーメン

元祖赤のれん節ちゃんラーメン

住所
福岡県福岡市中央区大名2丁目6-4プラスゲート天神 1階
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩7分
料金
ラーメン=580円/ラーメン定食=780円/生ビール=530円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)
休業日
火曜(12月31日~翌1月2日休)

一蘭 天神西通り店

釜だれとんこつラーメンが食べられるのは、唯一福岡だけ

国内外で店舗を展開する一蘭。天神西通り店では、福岡限定「釜だれとんこつラーメン」が楽しめる。タレ専属職人が、「釜煮込み焼豚」の煮汁で仕上げた「釜だれ」が味の決め手。深みのあるこくと香りが楽しめる。

天神北出入口から1157m

一蘭 天神西通り店
一蘭 天神西通り店

一蘭 天神西通り店

住所
福岡県福岡市中央区大名2丁目1-57
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩5分
料金
釜だれとんこつラーメン=890円/追加釜煮込み焼豚=230円/替玉=210円/半替玉=150円/半熟塩ゆでたまご=130円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌7:00(L.O.)
休業日
無休

一風堂 大名本店

創業当時の味を復刻した限定ラーメン

昭和60(1985)年に創業した一風堂の1号店。創業当時のトロリとしたポタージュのようなスープを再現し、通常よりもいちだんと濃厚な「元祖白丸元味」と「元祖赤丸新味」を限定メニューとして提供している。

天神北出入口から1260m

一風堂 大名本店

住所
福岡県福岡市中央区大名1丁目13-14
交通
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩8分

博多くまちゃんらぁめん

とんこつのうまみが泡立つ濃厚スープ

ていねいに下処理した豚の頭骨、げんこつ、背骨を強火で長時間炊いたスープはとんこつの甘みが感じられ、とろりと濃厚。出す直前に炙ったチャーシューの香りが香ばしい。

天神北出入口から1368m

博多くまちゃんらぁめん

住所
福岡県福岡市中央区大名1丁目8-4エクシード大名 1階
交通
地下鉄赤坂駅から徒歩6分

大名ちんちん 赤坂本店

真っ赤なスープにつるつるシコシコの麺

料理の鉄人として知られる陳健一氏が手がける「四川飯店」で7年間修業を積んだ店主の福馬克昌さんが手がける。看板メニューの担々麺は「第1回天神辛メシ総選挙」で1位を獲得したことで話題。

天神北出入口から1383m

大名ちんちん 赤坂本店
大名ちんちん 赤坂本店

大名ちんちん 赤坂本店

住所
福岡県福岡市中央区赤坂1丁目7-27
交通
地下鉄赤坂駅から徒歩3分
料金
担々麺=650円/麻婆豆腐=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:00(L.O.)、日曜は~17:00(L.O.)
休業日
無休(年始休)

一蘭 本社総本店

本場の味がココに

全国的に有名なとんこつラーメン店「一蘭」の総本店。元祖フィジカルディスタンスともいわれる味集中カウンターで、まわりを気にせずラーメンを楽しめるのも人気の秘密。

天神北出入口から1400m

一蘭 本社総本店
一蘭 本社総本店

一蘭 本社総本店

住所
福岡県福岡市博多区中洲5丁目3-2
交通
地下鉄中洲川端駅からすぐ
料金
天然とんこつラーメン(創業以来)=980円/煮こみ焼き豚皿=490円/抹茶杏仁豆腐=390円/替玉=210円/半替玉=150円/半熟塩ゆでたまご=140円/
営業期間
通年
営業時間
24時間(変更の場合あり)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む