高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 鹿児島県のインターチェンジ > 鹿児島北インターチェンジ

鹿児島北インターチェンジ

鹿児島北インターチェンジ周辺のおすすめ日帰り温泉・入浴施設スポット

鹿児島北インターチェンジのおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ウッドデッキがある露天風呂が魅力「かいせい乃湯(日帰り入浴)」、昭和の風情があり、演歌が流れる温泉銭湯「かごっま温泉」、市内に約270か所もの源泉をもつ。鹿児島市街地の全体が温泉郷「鹿児島市内温泉」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 13 件

鹿児島北インターチェンジのおすすめスポット

かいせい乃湯(日帰り入浴)

ウッドデッキがある露天風呂が魅力

ロビーの高い天井は木材を使用し開放感がある。ウッドデッキがある露天風呂や内湯にあつ湯とぬる湯に仕切られ、温泉を存分に楽しめる。

鹿児島北インターチェンジから4461m

かいせい乃湯(日帰り入浴)

かいせい乃湯(日帰り入浴)

住所
鹿児島県鹿児島市田上8丁目3-3
交通
JR鹿児島中央駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人390円、小学生150円、幼児(3~5歳)80円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~24:00
休業日
不定休

かごっま温泉

昭和の風情があり、演歌が流れる温泉銭湯

大衆的な雰囲気が漂う公衆浴場で、泉質はよく、湯上がりは肌がツルツルになると好評。深夜12時まで営業している。そなえつけの塩を体に塗って入浴する塩風呂はユニーク。

鹿児島北インターチェンジから4677m

かごっま温泉

かごっま温泉

住所
鹿児島県鹿児島市易居町3-28
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで14分、市役所前下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人390円、小学生150円、小学生未満80円/貸切内風呂(2名)=1500円(1時間30分)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~24:00(閉館)
休業日
毎月15日

鹿児島市内温泉

市内に約270か所もの源泉をもつ。鹿児島市街地の全体が温泉郷

鹿児島市内のいたるところに湯が湧き、公衆浴場のほとんどが温泉を引いている。泉質の多くは単純温泉やナトリウム-塩化物泉、炭酸水素塩泉。にぎやかな市街地で天然の湯を堪能することができる。街の歴史を伝える見どころも多い。

鹿児島北インターチェンジから4854m

鹿児島市内温泉
鹿児島市内温泉

鹿児島市内温泉

住所
鹿児島県鹿児島市市内一円
交通
JR鹿児島中央駅から徒歩5分、ほか
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む